最終更新日:2025/4/24

ロジスティックスオペレーションサービス(株)【三井倉庫グループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 物流・倉庫
  • 空輸
  • 陸運(貨物・バス・タクシー)
  • 人材派遣・人材紹介

基本情報

本社
東京都
資本金
3,000万円
売上高
非公開
従業員
1012名(男性518名、女性494名)※2025年1月時点
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

【三井倉庫グループ】積極採用中!!人柄重視の選考です。

年間休日125日/三井倉庫グループの安定基盤/15~20名採用 (2025/02/12更新)

伝言板画像

当社のページをご覧いただき、ありがとうございます!
少しでもご興味ある方は、ぜひ説明会にお越しください!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 安定性・将来性

    【安定企業で働く】三井倉庫HDのグループ企業!

  • 制度・働き方

    【研修&資格取得制度充実】成長&キャリアUPを後押し!

  • 職場環境

    【年間休日125日】有給消化率80%超!残業少なめでメリハリ◎

会社紹介記事

PHOTO
あなたの工夫が会社の経営に大きく反映されていきます!小さなことでもいいです。着々と積み重ね、 当社そして日本の物流を変えていきませんか?
PHOTO
当社は厚生労働省が認定している、えるぼし・くるみんの認定企業です!誰もが活躍できる場を提供しています!

お客様・社会から感謝をいただける信頼のパートナー

PHOTO

【お客様・社会から感謝をいただける信頼のパートナー】
当社は貨物取り扱いの専門会社として、2006年大手家電メーカーの機能子会社として設立。
2015年からは三井倉庫グループの一員として新たなスタートを切りました。
その背景から培ってきたノウハウと高品質が当社の強み。
お客様に満足していただけるよう、お客様のご要望に耳を傾け、期待以上のアウトプットを出すことが
私たちの目標です。

【物流品質及び付加価値のあるサービスの提供】
私たちは、作業リードタイムの短縮、コスト削減、作業品質の向上に絶えず努めております。
社員自らが行う業務改善プロジェクト”KAIZEN大会”では、日頃の業務で感じた
課題と改善案を出し合い、社内でプレゼンしています。
自分のアイデアが実現したときには大きな喜びを感じることができます。

【社員がしあわせを感じられ、成長できる会社】
私たちが目指すのは、お客様のオペレーションを請け負うだけでなく、お客様と共に考え、成長できる人材の育成。
そこで当社では、未経験の方がイチから学んでいただけるよう、教育や研修制度を充実させています。
また、業務に関する資格は全額会社負担で取得可能。働きながら一生ものの資格を取得できます。

会社データ

プロフィール

当社は全国約40拠点で、大手家電メーカーをはじめとした
様々な物流ネットワークを支えるサービスを展開している会社です。
物流といえばトラックなどでモノを運ぶというイメージを持つ人が
多いのではないでしょうか?
しかし、それは物流の一部の過程に過ぎません。
当社は自社で倉庫、トラックを持っていません。
私たちの業務は人による倉庫のオペレーションです。
在庫管理などの事務や、貿易事務、モノを送り出すための作業などを
高い専門性を持った“人”が行っております。
シンプルな仕事と思われることもありますが、実際には様々な工夫やアイデアを駆使しながら、効率的に作業を進めることが求められます。
“必要なものを必要な時に必要な場所へ最高の状態で送り出す”
これをモットーに毎日の作業効率の改善に努め、
機械にはできない高品質なサービスを提供しています。

事業内容
・倉庫業[第7067号]
・第一種貨物利用運送事業[関自貨物99号][関海貨第40号]
・第二種貨物利用運送事業[第97号]
・労働者派遣事業[派13-308452]
・有料職業紹介事業[13-ユ-308893]
・貨物取扱い業
・フロントオフィス支援事業
・バックオフィス支援事業

PHOTO

本社郵便番号 141-0001
本社所在地 東京都品川区北品川5-9-11 大崎MTビル3F
本社電話番号 03-6697-4811
設立 2006年9月1日
資本金 3,000万円
従業員 1012名(男性518名、女性494名)※2025年1月時点
売上高 非公開
営業所所在地 東京都品川区/東京都江東区/千葉県市川市/千葉県木更津市/
千葉県流山市/千葉県柏市/千葉県習志野市/千葉県山武郡/
秋田県鹿角郡/宮城県加美郡/宮城県多賀城市/
茨城県常総市/栃木県鹿沼市/鳥取県鳥取市/
神奈川県厚木市/神奈川県伊勢原市/長野県安曇野市/
愛知県春日井市/愛知県蒲郡市/愛知県額田郡/
愛知県稲沢市/大阪府堺市/福岡県福岡市/福岡県朝倉市/長崎県諫早市
大分県国東市/熊本県菊池郡/鹿児島県霧島市
株主構成 三井倉庫サプライチェーンソリューション(株)(100%)
関連会社 三井倉庫グループ
平均年齢 44歳
沿革
  • 2006年9月1日
    • 会社設立
  • 2006年10月
    • 大手家電製品における国内販売物流の2大拠点であるお台場営業所・大阪営業所を開設
  • 2010年3月
    • 特定労働者派遣事業届出
  • 2010年4月
    • 第一種貨物利用運送事業登録(自動車運送) (内航海運)
      国際貨物の通関事務業務を開始
  • 2010年6月
    • 第二種貨物利用運送事業許可(鉄道)
  • 2011年4月
    • 東京都大田区より東京都品川区に本社を移転
  • 2013年5月
    • 倉庫業登録(7067号)
  • 2015年4月
    • 株主である三井倉庫サプライチェーンソリューション(株)(旧ソニーサプライチェーンソリューション(株))と共に、三井倉庫グループになる。
  • 2016年10月
    • ISO9001認証取得
  • 2017年5月
    • 女性活躍推進法に基づく認証「えるぼし」最高位である3段階目を認定
  • 2017年10月
    • 労働者派遣事業及び有料職業紹介事業の許可取得
  • 2020年12月
    • 親会社である三井倉庫サプライチェーンソリューション(株)による完全子会社化
  • 2021年10月
    • 自社開発システム"CO-llaboa"特許取得
  • 2024年2月
    • 東京都品川区五反田より東京都品川区大崎に本社を移転
  • 2024年10月
    • 次世代育成支援対策推進法に基づく認証「くるみん」に認定

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 7
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 11.4時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 13.1
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 4 5 9
    取得者 3 5 8
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    75.0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 23.0%
      (61名中14名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
■内定が決まったら…
・入社前(2カ月に1回):コミュニケーション研修 他
・入社後(1カ月):ビジネスマナー研修、現場実習 他

■階層別研修
入社1年目研修、入社2-3年目研修、次世代リーダー研修、マネジメント研修 他
自己啓発支援制度 制度あり
・Eラーニングの受講が可能
・業務に資する資格を全額会社負担で取得可能
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
日本大学
<大学>
愛知淑徳大学、青山学院大学、神奈川大学、関西外国語大学、神田外語大学、駒澤大学、成蹊大学、西南女学院大学、専修大学、千葉工業大学、東京外国語大学、東京家政大学、東京国際大学、東洋大学、日本大学、フェリス女学院大学、文教大学、法政大学、明治大学、横浜国立大学、立正大学、麗澤大学、早稲田大学、京都先端科学大学
<短大・高専・専門学校>
麻生外語観光&ブライダル専門学校、大原簿記情報ビジネス専門学校大宮校、専門学校神田外語学院、外語ビジネス専門学校、グレッグ外語専門学校、グレッグ外語専門学校新宿校、国際デュアルビジネス専門学校、湘北短期大学、東京英語専門学校、専門学校名古屋ビジネス・アカデミー、日本外国語専門学校、千葉経済大学短期大学部

採用実績(人数)          2022年 2023年 2024年 2025年
---------------------------------------------------------------------------------
大卒       2名   4名   4名   2名  
短大・専門卒   2名   2名   0名   2名   
高卒       7名   10名   7名  22名   
合計       11名   16名  11名  26名  
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 6 5 11
    2023年 7 9 16
    2022年 5 6 11
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 11 3 72.7%
    2023年 16 6 62.5%
    2022年 11 4 63.6%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp220158/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

ロジスティックスオペレーションサービス(株)【三井倉庫グループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコンロジスティックスオペレーションサービス(株)【三井倉庫グループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

ロジスティックスオペレーションサービス(株)【三井倉庫グループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
ロジスティックスオペレーションサービス(株)【三井倉庫グループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. ロジスティックスオペレーションサービス(株)【三井倉庫グループ】の会社概要