最終更新日:2025/4/18

(株)イボキン【東証スタンダード市場上場】

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 環境・リサイクル
  • 商社(鉄鋼・金属)
  • 物流・倉庫
  • 建設
  • 鉄鋼

基本情報

本社
兵庫県
PHOTO
  • その他文科系
  • 営業系

先輩や上司が優しくアドバイスをしてくれる!

  • Y.Y
  • 2012年新卒入社
  • 神戸医療未来大学
  • 社会福祉学部 福祉健康スポーツ学科
  • 解体工事部

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 環境・エコロジーに携わる仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名解体工事部

  • 勤務地兵庫県

入社を決めた理由

私がイボキンに入社を決めた理由は二つあります。まず一つは地元の企業だからです。就職活動をする上で、今まで生まれ育った地元に貢献したいと考えていました。イボキンは地元の大きな会社なので興味を引かれました。もう一つの理由は、会社説明会や会社のイベント、選考等を通して雰囲気の良さを感じたからです。社員のみなさんの仲が良さそうでアットホームな雰囲気でした。社内行事も盛んで楽しそうだと思い、魅力を感じました。また最終選考の時には、社長が私の明るく前向きな姿勢を評価してくれた上で、成長してみないかと背中を押してくれました。自分が成長できる場だと信じ、入社を決めました。


現在の仕事内容は?

西播磨を中心に、工事現場の下見や工事準備、現場管理などを行います。それに加えてお客様からの問い合わせへの対応や、見積書等の書類の作成も行います。工事現場では、お客様はもちろん、作業員とのコミュニケーションも欠かさず、チームワークを高めて仕事に臨むようにしています。現場を管理する者として、細かなところのチェックを怠らず、後回しにせずすぐに対処するようにして、事故が起こらないように気をつけています。書類を作成する際には、お客様や行政に提出するものなので、記入箇所や押印欄がわかりやすいように付箋等で目印を付けるなどの工夫をしています。


仕事のやりがい

仕事をする時は基本的に一人で行動しているので、一人でお客様の要望に応えられたときは達成感があります。タイトな工期をお願いされたり、無事故無災害な現場であることを望まれたり、同業者よりも安い予算での工事を希望されたりと、お客様の要望は様々ですが、その一つひとつに自分で対処できるようになると、成長を実感できます。しかし一人では対処できなかったり、困ったりすることもあります。そんな時に助けてくれる仲間の存在はありがたいです。現場に駆けつけてくれて、状況を理解し、私のフォローをしてくれます。仲間たちと助け合い、先輩や上司が優しくアドバイスをしてくれる、自分が成長できる職場だと日々感じています。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)イボキン【東証スタンダード市場上場】の先輩情報