最終更新日:2025/5/30

JR九州商事(株)【JR九州グループ】

  • 正社員
  • 既卒可

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 商社(複合)
  • 商社(鉄鋼・金属)
  • 商社(食品・農林・水産)
  • 商社(文具・事務用品・日用品)
  • 通販・ネット販売

基本情報

本社
福岡県
資本金
3,000万円
売上高
276億円(2024年3月期)
従業員
133名(2025年1月現在)

【年間休日120日以上】 JR九州グループの基幹商社として、JR九州グループをはじめ、九州の元気づくりに貢献しております。

2026年卒新規採用を開始いたします! (2025/04/10更新)

伝言板画像

たくさんの企業の中より当社にご興味お持ちいただきありがとうございます!

2026年卒の新規採用を開始いたしました。

\ エントリーシート受付中! /
エントリーシートの受付を開始いたしました。
エントリーいただいた方には、マイナビよりMy Career Boxご提出の案内をお送りいたしますので、ご興味をお持ちいただいた方は是非期間内にご提出ください!
※説明会に参加されていない方もご提出可能です。

【受付期間】
4月15日(火) 24:00まで

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
JR九州グループの基幹商社として、グループ会社を支えるだけでなく、新幹線荷物輸送といった鉄道による物流への取組みなど新たな領域への進出にも挑戦しております。
PHOTO
鉄道資材や建設資材、業務用食材の調達、オフィス用品、IT機器の提案など幅広い商材で事業展開するほか、通販、ふるさと納税サイト運営などEC事業に注力しております。

九州の未来にトキメキを。JR九州グループを支え、新たな可能性を広げる仕事に夢中!

PHOTO

「就職活動では、働きやすさに関してもしっかり見ていました。推し活で有給を取るなど、休みやすい雰囲気もあります。居心地のいい職場環境も当社の魅力です」とNさん。

福岡で生まれ育った私は、より多くの人の役に立てるBtoBの会社で、九州の魅力を発信できる仕事がしたいと考えていました。コロナ禍で旅行が難しい時でも、九州の魅力をSNSで発信することやお土産品グッズを企画することができる当社。今の時代に合う方法で九州の魅力をアピールできると思い、入社を決めました。

社内には、鉄道資材やIT分野など複数の事業部があり、同じ会社にいながら未知の分野を知ることができるのも当社のおもしろさです。私自身は、食品グループに所属。約300ある仕入先から、JR九州グループの飲食店やホテルをはじめ、一般の飲食店などのお客さまのニーズに合う食材をご紹介し、肉や魚、お米など一括してお届けしています。また、九州各地の主要駅で展開する土産店、銘品蔵に、九州の地酒や土産品を提案・販売。さらに、地酒の試飲販売を企画するなど、イベント運営の仕事にも携わっています。

お店から「常温のチョコレートの土産品がほしい」など、新商品の依頼を受け、展示会やネットで調べてリストアップすることもあれば、仕入先のメーカーから商品を紹介したいと依頼を受け、商品を持ってお店を訪ねることも。採用された商品が店頭に並ぶ様子や商品を手に取るお客さまの姿を見ると、とても嬉しい気持ちになりますね。

新商品の導入時には店舗をまわり、販促につながるPOPを考えたり、店長にヒアリングしたり、現場とコミュニケーションを密にして、話しやすい雰囲気を大切にしています。商品を最後に選ぶのは、一般消費者のお客さま。店舗と連携することで、商品を手に取っていただきやすい売り場づくりにつながればと日々仕事に取り組んでいます。

幅広い年代が働く当社の魅力は、誰もが気軽に意見を出し合える風通しの良さがあることです。進捗状況を報告し合う風土があり、何かあればアイデアを出し合うなど、普段から会話しながら仕事を進められるため、安心して取り組むことができています。困っている人がいれば、すぐに助けてくれる環境ですね。

現在は、先輩から引き継いだ業務をできる限り拡大しようと努めているところ。今後は新規取引先拡大まで視野に入れ、一般の飲食店への営業を強化したいと考えています。消費者の方に喜ばれる商材やお酒を発掘することで、より多くの方に九州の魅力を発信していきたいです。

■食品・EC事業部 M.N/2023年入社・福岡大学人文学部卒業

会社データ

プロフィール

当社はJR九州グループの基幹商社として、グループのビジネスサービスの中核を担っております。
鉄道資材をはじめ、建設・設備資材、事務用品、複写機、生活用品、食品、酒類等の販売のほか、ネットワーク構築やサポート等IT分野にも進出し、さまざまなサービス業務を行っております。
常に時代と市場の変化に対応しながら、お客様に満足して頂ける製品を提供しています

事業内容
◆鉄道資材の調達
◆建設・建築資材の販売
◆IT機器の販売、ネットワークの構築
◆オリジナル商品の企画・開発
◆通販サイトの運営
◆酒類及び食料品の卸売
◆事務用機器、家具、備品・消耗品の販売
◆JR九州D&S列車内販売商品の企画、販売 等
本社郵便番号 812-0011
本社所在地 福岡市博多区博多駅前2-17-1 博多プレステージ本館4F
本社電話番号 092-475-6598
設立 1976年1月16日
資本金 3,000万円
従業員 133名(2025年1月現在)
売上高 276億円(2024年3月期)
事業所 【本社】
〒812-0011
福岡市博多区博多駅前2-17-1 博多プレステージ本館4F
TEL:092-475-6598/FAX:092-475-6595

【支店・営業所】
・大分支店
〒870-0822
大分市大道町1-5-6 大分高架グループ会社事務所棟6号

・熊本支店
〒860-0047
熊本市西区春日3-15-45 熊本駅高架下事務所棟

・鹿児島支店
〒890-0045
鹿児島市上荒田町39-10

・北九州営業所
〒802-0032
北九州市小倉北区赤坂5-6-68

・車販事業部 博多事業所
・車販事業部 大分事業所
・車販事業部 熊本事業所
・車販事業部 鹿児島事業所
株主構成 九州旅客鉄道株式会社 100%
関連会社 株式会社プレミアムロジックス(2022年10月子会社化)
沿革
  • 1976年1月
    • 九鉄用品事業株式会社として設立
  • 1991年5月
    • JR九州資本参加
  • 1991年9月
    • 株式会社ジェイアール九州物流に社名変更
  • 2000年4月
    • ジェイアール九州商事株式会社に社名変更
  • 2003年3月
    • JR九州による100%子会社化
  • 2012年7月
    • JR九州商事株式会社に社名変更
  • 2022年10月
    • 株式会社プレミアムロジックスを子会社化

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 11
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 9.1時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 14.8
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 2 0 2
    取得者 2 0 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    100%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
◆人材育成プログラムに基づいた研修制度
・新入社員研修、フォローアップ研修
・階層別研修
自己啓発支援制度 制度あり
◆通信教育支援
会社指定の通信講座を受講し、修了した受講料の一部について会社補助が受けられます。
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
青山学院大学、大分大学、鹿児島大学、北九州市立大学、九州国際大学、九州産業大学、県立広島大学、佐賀大学、西南学院大学、福岡大学、福岡工業大学、福岡女子大学

採用実績(人数)      2022年 2023年 2024年
-------------------------------------------------
大卒   0名   4名   2名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 1 1 2
    2023年 2 2 4
    2022年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 2 0 100%
    2023年 4 0 100%
    2022年 0 0 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp220452/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

JR九州商事(株)【JR九州グループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコンJR九州商事(株)【JR九州グループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

【有力企業グループ特集】JR九州グループ

トップへ

  1. トップ
  2. JR九州商事(株)【JR九州グループ】の会社概要