予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/8
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
みなさん、こんにちは!日栄動力工業(株)/採用担当の米倉です説明会についてはセミナー画面で受付中ですので、ご連絡をお待ちしております。たくさんのエントリーをお待ちしております。※弊社では、新型コロナウイルスへの対応として少人数制の対面およびWEBによる会社説明会を行っております。【コロナウイルスへの対応】#内々定まで最短2週間 #積極的に受付中
仕事をする上では色々人と関わります。そして弊社はそのチームワークを非常に大事にしております!!
弊社を表す上で欠かせない3つのポイントをご紹介します!【Point1】~地域社会のインフラ整備にかかわる、やりがいの大きな仕事~東京に本社を構え、広域に営業拠点を広げる私たち。主な事業内容は発電設備の建設、点検、補修工事など、それぞれの地域に住まう皆さまの充実した生活ために不可欠な内容です。その分、責任感もやりがいも十分。「仕事を通じて社会に貢献したい!」「地域社会の役に立ちたい!」と考える人にぴったりの達成感の大きな仕事です!その他の業務内容は、自家発電設備のタービンの据付・点検から、火力発電所建設工事、廃棄物焼却設備建設における機器搬入据付など。広い分野に精通し、培ってきたノウハウと技術力で、健やかな社会を実現するために貢献しています。【Point2】~充実した教育体制で、個人のキャリアアップをしっかりサポート~専門性の高い業種とあって、皆さんの中には「知識・技術に自信がない」という人もいるのではないでしょうか。しかし心配はいりません!入社後に丁寧なバックアップでサポートし、その後もレベルに合わせて常にさらなる成長を目指して進んでいける環境です。現在の知識や技術が不安な人でも、問題ありません。さらに電気工事士、危険物取扱者など国家資格・免許を目指すことも可能。やる気次第でどんどんレベルアップできる環境で、成長意欲を後押しします。【Point3】~絆を深め合いながら、協力して仕事へ打ち込む仲間たちの存在~当社では、社員同士で協力し合いながら困難に立ち向かい、達成感や充実感を得てもらうため「富士登山研修」を実施しています。もちろん参加者全員が登山経験者というわけではなく、社員の中には生まれてはじめての登山を経験する人も…事前準備からはじまり、慣れない環境への戸惑い、心身への影響もある中で、それらの問題にどう立ち向かうべきか一人ひとりがよく考えなければいけません。こうした経験は、危険とも隣り合わせた環境で働く私たちにとって重要な課題です。仲間たちと乗り越え、大切な思い出を残してください。互いに絆を深め合いながら、人として成長できる当社の環境で充実した時間を過ごしてくださいね!
1959年の創業以来、日本のエネルギーインフラを支える、発電所のタービン・発電機・各種機器の据付、保守点検、補修工事を行っています。半世紀以上にわたって培った技術力を活かして電力の安定供給に貢献しています。
社員のみんなで富士山に登った時の写真です!弊社は社員同士の仲が良くアットホームな社風です!
男性
女性
<大学院> 国士舘大学 <大学> 日本大学、東海大学、拓殖大学、法政大学、福山平成大学、東京理科大学、大阪工業大学、関東学院大学、亜細亜大学、創価大学、神奈川大学、國學院大學、東京都市大学、東洋大学、芝浦工業大学、山梨学院大学、仙台大学 <短大・高専・専門学校> 弓削商船高等専門学校、広島商船高等専門学校、大島商船高等専門学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp220466/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。