予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/21
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
株式会社 教育施設研究所は、教育施設・研究施設・医療施設・福祉施設等の建築設計を主に手がけている総合建築設計事務所です。2026年新卒採用では、建築意匠設計(勤務地:東京本社)の募集を致します。2026年新卒採用は終了いたしました。
ここ最近、男女共に育児休業取得者が増えています。
公共性の高い建築物に数多い実績を残しています。
当社の年1回、または年2回の社員研修旅行があります。
代表取締役 飯田 順一
教育施設研究所は、61年目に突入しようとしています。昨年度は、創立60周年を迎え、全事務所の社員総出での沖縄研修旅行を行いました。数十年振りに、直接対面で出会う、社員同士の交流はとても賑やかで、また、普段見ることのできない施設見学もできて、充実した研修旅行となりました。 弊社は、多くの皆さまに支えられ設計活動を広範囲に広げることができ、教育・研究施設および大学病院を中心に良質な教育と医療を提供する環境づくりを行い、国立・自治体・私学を中心に公共性の高い建築物に多くの実績を積み重ねてきました。 環境問題やグロ―バル社会、IT技術といった時代の変化のなかで、建築にはこれまでと違うあたらしい価値観が求められるようになってきています。これからも、社会と時代の二―ズに幅広く応じる総合設計事務所としての役割を担い、経験と実績に基づく自由で豊かな創造力と確かな技術力など、個人と組織のエアコンピタンス(他社に負けない能力)の向上を図りながら、社会教育施設を含む、教育・研究施設、医療・福祉施設における設計のスペシャリスト集団として、快適で機能的な運用と将来にわたって持続可能な建築環境づくりを行っていくのが目標です。 ■自由で働きやすい職場環境・全てが先輩社員優先ではなく、早い段階から能力のある若手社員に業務を担当させ、個人のアイデアや意見を尊重し、自由度のある設計や提案ができるフリ-な雰囲気の設計事務所です。・意匠・構造・設備の各専門スタッフにより、プロジェクト毎にチ-ムを編成するため、技術的にも相談しやすい職場環境です。 ■多数の人たちが利用する公共建築物は、依頼主をはじめ、関係者の方々との信頼関係を築いてこそ創り出されると考えています。これから当社を索引し、あなたの個性・能力を当社で発揮してみませんか。向上心・やる気のある方・コミュニケ-ションをとることが好きな方・明るい対応ができる方を求めています。
弊社は、1964年6月18日に設立した、1つの事務所に意匠建築設計・構造建築設計・設備建築設計の部署がある、総合建築設計事務所です。 東京本社を起点として、東北(仙台)、大阪、広島、福岡と4地区に事務所を有し、基本計画・実施設計、工事監理を一貫して手掛けている会社で、全国各地の学校・教育施設をはじめ病院など公共性の高い建築物に数多い実績を残してきました。 創立の基本理念である「社会への貢献」「信頼の確保」「持続可能な建築」「論理観の保持」「専門性の向上」に基づき、社会と依頼主の要請に答える建築を設計しています。 私達は、プロジェクトごとに、経験豊富なメンバ-により、設計チ-ムを編成し、全社的なバック体制のもと、企画・設計から完成後のアフタ-ケアまで一貫して対応します。 大勢の人たちが利用する公共建築物は、依頼主をはじめ関係者の方々との信頼関係を築いてこそ創り出されると考えています。
社内打ち合わせの様子
男性
女性
<大学院> 大阪工業大学、神奈川大学、北九州市立大学、京都工芸繊維大学、熊本大学、工学院大学、神戸大学、佐賀大学、千葉大学、東京都市大学、東洋大学、日本大学、広島大学、法政大学、北海道大学、明治大学、立命館大学、室蘭工業大学、豊橋技術科学大学、岡山理科大学、九州大学 <大学> 追手門学院大学、岡山理科大学、神奈川大学、九州産業大学、京都産業大学、近畿大学、北九州市立大学、工学院大学、芝浦工業大学、千葉大学、東海大学、東北大学、徳島文理大学、日本大学、広島工業大学、福岡大学、法政大学、東京工芸大学、東京理科大学、明治大学、関東学院大学、武庫川女子大学、九州大学、東北学院大学 <短大・高専・専門学校> 日本工学院八王子専門学校、仙台高等専門学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp220886/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。