最終更新日:2025/4/28

(株)当間高原リゾート

  • 正社員

業種

  • ホテル・旅館
  • レジャーサービス
  • 外食・レストラン

基本情報

本社
新潟県
資本金
1億円
売上高
35億5249万円(2024年 3月)
従業員
222名(2024年10月1日現在)
募集人数
6~10名

All For Smile!~すべては笑顔のために~たくさんの笑顔に出会える場所”美しきふるさと”で一緒に働きませんか

【当間高原リゾート】エントリー随時受付中♪お待ちしております! (2025/04/25更新)

伝言板画像

皆さまからのエントリーを随時受け付けております!
ご興味を持っていただけた方は、まずは【エントリー】をお願いいたします。
その後、個別に説明会等ご案内いたします。

#内々定まで最短2週間#スピード選考
#ホテル#ベルナティオ#リゾート#十日町#おもてなし

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    部活動などを通し、部署年齢関係なくスタッフ同士が尊敬尊重し合える職場です。

  • やりがい

    全国的に見ても高評価をいただいているホテルでたくさんの笑顔に出会えることは私たちのやりがいです。

  • 制度・働き方

    業績連動手当、資格手当、各種表彰制度などモチベーションアップにつながる制度が多数あります。

会社紹介記事

PHOTO
「ベルナティオ」はイタリア語のBel Paese Natio=「美しきふるさと」から名付けられました。お客さまにとって「ふるさと」のような存在を目指しています。
PHOTO
四季折々の景観を楽しめる新潟県・十日町。中でも東京ドーム109個分という広大な大地、清らかな水辺、そして緑豊かな森に囲まれたあてま高原にベルナティオはあります。

入社4年目社員が語る当社の魅力とは…いろいろな経験ができる!学べる!

PHOTO

金子 大海(ゲストリレーション部 料飲グループ・2021年入社)

金子 大海
・部署 ゲストリレーション部 料飲グループ
・入社 2021年

〇 現在の仕事内容と未来への挑戦
私は料飲サービススタッフとして、レストラン内での接客や、ナイトバーの担当をしています。
今後は、日本一愛されるホテルになる為に、私自身だけでなく、ベルナティオスタッフ全員が日本一愛されるスタッフになることを目標にできるよう私自身の行動と発言で働きかけ、チームとして成長を目指します。また、ホテリエの知識を深め、毎日毎日最高のパフォーマンスでおもてなしが出来るようになります。

〇 職場の魅力・働く仲間や先輩の雰囲気
会社全体の雰囲気がとても良く、上司や先輩方と密にコミュニケーションを取ることができます。スタッフ一人ひとりがお互いを尊敬尊重し、会社も私たちスタッフを大事にしてくれると感じています。
またお客様からの反応や感想を多くいただけることや、アンケートなどでお褒めのお言葉を頂戴したときにはとても嬉しく、やりがいを感じます。

〇 この会社に決めた理由
元々ホテル業で働きたいとは考えていなかったのですが、就職活動をしている際に、「マスカレード・ホテル」という映画を観て、そこからホテル業に関心を持つようになりました。そしてホテル業について調べ始め、初めて説明会に訪れたのがベルナティオでした。その時に感じたことは大きな感動です。館内に入った瞬間広がる内装の美しさや、四季折々の風景、お食事の美味しさ、そして何よりスタッフのおもてなし。非日常感を味わいながらも、どこか懐かしい故郷に帰ってきた時のような温かさも感じ、気づいたら私もベルナティオのファンになっていました。そして私自身もベルナティオのスタッフとして、多くの方に感動をお届けしたいと思い入社を決意しました。

会社データ

プロフィール

■「あてま高原リゾートベルナティオ」は、イタリア語で”美しきふるさと”の意味を持つ総合リゾートホテルです。その評価は高く、7年連続で「楽天トラベル アワード」を受賞しています! 

また、楽天トラベル 朝ごはんフェスティバル(R)2019 で全国優勝し日本一の栄冠を獲得しました!

ミシュランガイド新潟2020特別版では、4パビリオン・極めて快適なホテルに認定されています。

全国でもトップクラスの評価をいただいているリゾート施設「あてま高原リゾートベルナティオ」の魅力を感じてください。

■経営理念
「人を活かし、お客さまに感動をお届けし、地域とともに発展する」

■ブランド・スローガン
「ALL FOR SMILE!」
私たちは、このブランド・スローガンのもと 人、自然、地域、すべての笑顔と 未来をつむぎます。
 
<2030年のありたい姿> 「あてま VISION 2030」より
当社は、自らの成長をスタッフ及びその家族の幸福、そして地域の発展につなげていきます。
・お互いに尊重尊敬し高めあい、学び続け、成長し続けることで、「選ばれる人」になる。
・地域の皆さま、パートナー企業の皆さま、スタッフの皆が、一体となって、日本一のチームワークを発揮し、CS・働き続けたい企業 ともに日本一になる。

■コーポレートスローガン
「ときめきの時間と、くつろぎの空間 美しきふるさと」
私たちは、お客さまの自由時間を大切にします。私たちは、旅をする時の非日常のワクワク感とリゾートの開放感を提供します。
同時に我が家のようなくつろぎの空間を用意してお客さまをお迎えします。私たちは心地よい時間と空間を提供するため、最上のサービス・商品を追及します。

事業内容
■ホテル・ゴルフ場を中心に自然との共生を目指した総合リゾート

1.ゴルフ場、スポーツ施設、遊園地等の経営
2.ホテル、飲食店、保養所、研修施設等の経営
3.住宅、マンション、ビル、別荘等の建設、販売、管理
4.当間高原地区総合整備保養地開発に関する調査、研究、企画、設計、管理
5.旅行業
6.広告業
7.損害保険代行業
8.酒類及びたばこの販売
9.一般貸切旅客自動車運送事業
10.前各号に付帯関連する一切の事業

PHOTO

当リゾートでの過ごし方は、お客さまのご自由に! 私どもはお客さまの「自由時間」を大切にし、心づくしのおもてなしをさせていただきます。

本社郵便番号 949-8551
本社所在地 新潟県十日町市馬場癸1239番地
本社電話番号 025-758-4202
設立 1989年2月
創業 1996年10月
資本金 1億円
従業員 222名(2024年10月1日現在)
売上高 35億5249万円(2024年 3月)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 9.9
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 19.1時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 7.3
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 2 2 4
    取得者 1 2 3
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    50.0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 9.1%
      (33名中3名)
    • 2023年度

    出向者は除く

社内制度

研修制度 制度あり
・新入社員導入研修(ビジネスマナー、接遇マナー、テーブルマナー、宿泊体験等)
 ※導入研修期間 約2週間、研修時間 約100時間
 ※入社後の導入研修後、総合職採用者は1年間のサービス業務研修を実施予定。
   その後、本人の希望と評価や適性により本配属先を決定します。
・電話応対研修
・他ホテル等視察、交流(海外含む)研修
・社外セミナー受講
・衛生講習会
・安全教育
自己啓発支援制度 制度あり
・資格取得に係る費用援助
・各種表彰制度(年間MVP・ベストスマイル賞・最優秀新人賞 など)
メンター制度 制度あり
・各職場で入社2年目の社員が新入社員全員の相談役となりフォローします。
・総支配人による「フォローインタビュー」等を実施するなど、日頃から悩み事や相談事を親身になってフォローします。
キャリアコンサルティング制度 制度あり
・年2回目標シートを作成し、キャリア形成について面談を実施。
社内検定制度 制度あり
・商品知識テスト
・おもてなし検定
・調理コンテスト、カクテルコンペ
 ※優秀作品はレストランや宴会場で提供

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
新潟大学、千葉大学、信州大学、東京外国語大学、中央大学、駒澤大学、日本大学、専修大学、大東文化大学、山梨学院大学、実践女子大学、拓殖大学、国士舘大学、創価大学、明海大学、東京農業大学、武蔵野大学、新潟経営大学、新潟国際情報大学、新潟産業大学、八戸工業大学、東北公益文科大学、敬和学園大学、神田外語大学
<短大・高専・専門学校>
山形県立米沢女子短期大学、東京経営短期大学、国際ホテル・ブライダル専門学校、東京エアトラベル・ホテル専門学校、駿台観光&ホテル ブライダルビジネスカレッジ、国際観光専門学校熱海校、北陸食育フードカレッジ、国際調理製菓専門学校、新潟調理師専門学校、悠久山栄養調理専門学校、にいがた製菓・調理専門学校えぷろん、シェフパティシエ専門学校、群馬調理師専門学校、武蔵野調理師専門学校、華調理製菓専門学校、東京スイーツ&カフェ専門学校、服部栄養専門学校、日本電子専門学校、新潟コンピュータ専門学校、東京工学院専門学校、新潟会計ビジネス専門学校、新潟高度情報専門学校、大原簿記学校、大原簿記公務員専門学校新潟校、国際自然環境アウトドア専門学校、新潟農業・バイオ専門学校、アップルスポーツカレッジ、東京環境工科専門学校、東京モード学園、東京デザイナー・アカデミー、東京服装文化学院、華服飾専門学校、日本アニメ・マンガ専門学校、国際外語・観光・エアライン専門学校

採用実績(人数)         2021年 2022年 2023年 2024年 2025年(予)
 -------------------------------------------------------------------
 大卒     2名   2名   3名   4名   3名
 専門卒    5名   4名   5名   4名   8名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 5 3 8
    2023年 2 6 8
    2022年 4 3 7
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 8 1 87.5%
    2023年 8 3 62.5%
    2022年 7 1 85.7%

先輩情報

夢を見て、夢を叶えて、夢になる
O.Y
2019年入社
大東文化大学
法学部 法律学科
営業部 婚礼予約G
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp221043/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)当間高原リゾート

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)当間高原リゾートの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)当間高原リゾートと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)当間高原リゾートを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)当間高原リゾートの会社概要