予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
「暮らしのはじまりを支える」をコンセプトに街を支えている会社です。・ノルマ無し・ワークライフバランスが取れる・残業が少ないこのような働き方を希望している方は、是非1度当社へ足を運んでみてください。会社説明会は随時開催しております!少しでも気になった方は「エントリー」をお願いいたします!
ノルマ無し、ワークライフバランスが取れ、残業が少ない働き方が特徴的な会社です。
明治8年から創業しており、県内トップシェアを誇る会社です。
自身の携わった商品が県内の道路や建物で使われる為、達成感を感じれる。
私たちは「セメントの卸販売」からスタートし、生コン、コンクリート製品事業へ発展しました。今ではキクノグループとして関連会社を13社持ち、当社の経営理念にある「環境美創造」企業としてあらゆる方面から地域のインフラを支えております。セメント・生コン、コンクリート製品の販売をメインに、関連会社を含めた売上高は140億以上の会社へと発展。独自の技術開発力や品質は業界でも高く評価されており、大型プロジェクトの依頼もあるなど、業績も好調です。これからも「環境美創造」の経営理念に基づき、「理想は高く、姿勢は謙虚に」の心で、地域の皆様に信頼される企業を目指していきます。
キクノは県内でトップクラスのシェアを誇りますが、重くて頑丈なコンクリートの供給源が地場の企業であることには大きなメリットがあります。四国新幹線、西日本豪雨など、新たなインフラ造りやインフラの復興はもちろん、社会インフラを美しく便利に維持することを使命に 149年が経ちました。明治8年から松山、愛媛、四国の街がどんどん発展していき、標準的なインフラが整備され、交通の便が良くなった現代において、キクノは新たなインフラや今あるインフラのために、コンクリートの供給源として役割を果たしています。
男性
女性
<大学> 愛媛大学、松山大学、聖カタリナ大学、徳島大学、四国学院大学、広島工業大学、広島経済大学、岡山商科大学、岡山理科大学、近畿大学、福山大学、明治大学、立命館大学、同志社大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp221109/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。