最終更新日:2025/4/23

(株)カワイ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 金属製品
  • 輸送用機器(船舶・航空・宇宙関連など)
  • 自動車・自動車部品
  • 機械

基本情報

本社
岐阜県

仕事紹介記事

PHOTO
入社後は安全研修、溶接研修、機械図面の読み方など基本知識の習得に注力します。
PHOTO
大物機械部品を取り扱っており、設備も大型の五面加工機を操作し、製造技術を磨けます。

募集コース

コース名
【文理共通・岐阜確約・転勤、夜勤なし】営業・購買、生産管理・品質管理職、製造・生産関連の各職種
文系、理系を問わず「モノづくり」が好きな人は大歓迎です。資格取得のサポート体制は万全です。お取引先は上場企業、大手企業に限られています。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 営業、購買、生産管理、品質管理、製造生産関連職

6カ月程度の研修後、各自の希望と適性を考慮し配属を決定します。
鉄道車両(新幹線・地下鉄車両)をメインとして、工作機械、輸送機、建設機械等の大型部品および装置部品製造に特化したオールイン・ワンの製缶・機械加工メーカーです。職種は幅広く、お客様との調整役の営業、購買職。「ものづくり」を技術支援する生産管理、品質管理職。「モノづくり」の主役である製造、生産関係職等、その職種は多岐に亘り、様々なの職場に携わることができます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面にて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 適性検査

  4. 内々定

会社説明会→面接1回・適正検査・履歴書提出→内々定
スケジュール調整が合えば、1か月ほどで内々定です。

内々定までの所要日数 2週間以内
最短1週間~最長1カ月
選考方法 文系、理系は問いません。面接および適性検査を実施しますが、面接での人物重視です。
「モノづくり」の好きなやる気のある方を求めています。

【過去、応募者の声】
☆鉄道に興味があり、鉄道車両の土台となる製品をつくっていることから魅力を感じました。
☆「モノづくり」が好きで、プラモデルをつくることが趣味です。その興味が高じてハイレベルな「モノづくり」をしているカワイで、この「興味」を毎日の仕事にしたいと考えました。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書 成績証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

・募集対象は2026年3月卒業見込みの方、あるいは卒業後3年以内の方。

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 希望する職種を会社説明会時にお伝えください。
募集の特徴
  • 総合職採用
  • 既卒者を積極採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

勤務地は平田工場(岐阜県海津市)、安八事業所(岐阜県安八郡安八町)の2拠点のみ。平田工場と安八事業所は車で10分以内の距離です。

文理不問 文系でもしっかり活躍できる体制です。
理系の方はご自身の学びを最大限に生かせるフィールドがあります。
転勤なし 転勤によりプライベートが左右されることはありません。
資格支援制度充実 当社で必要となるスキルや資格取得に関することは全面的に支援します。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院修了

(月給)215,000円

215,000円

大卒

(月給)200,000円

200,000円

短大・専門学校卒

(月給)185,000円

185,000円

  • 試用期間あり

入社後6か月の試用期間があります。
労働条件は正社員と同様の月給制にてお支払いします。

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当、残業手当、各種手当(役付、技術、家族)
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月)
年間休日数 111日
休日休暇 原則土、日曜日休み。(年5回程度の土曜出勤あり)。会社カレンダーによる。
大型連休、夏季休暇、年末年始休暇あり。
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
独身寮完備
退職金制度
財形貯蓄制度
リゾート施設有

資格取得支援(資格取得にかかわる費用はすべて会社が負担しています)
★取得可能な資格★
フォークリフト
クレーン
玉掛け
溶接
機械加工(技能検定)
検査(技能検定)
非破壊検査
まだまだあります。
一緒にエンジニアを目指そう!

  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

勤務地
  • 岐阜

平田工場 :503-0312 岐阜県海津市平田町三郷字宮前57-10
安八事業所:503-0124 岐阜県安八郡安八町中字南山田1638-1

勤務時間
  • 8:00~16:45
    実働8時間/1日

    ※就業時間から休憩時間を除いた実働時間は7時間50分になります。

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 503-0312
岐阜県海津市平田町三郷字宮前57-10
0584-66-2778
担当 総務部 加納 e-mail:t-kanou@kawaico.jp
田中 e-mail:t-tanaka@kawaico.jp
URL https://www.kawaico.jp
E-MAIL 総務部
加納 e-mail:t-kanou@kawaico.jp
田中 e-mail:t-tanaka@kawaico.jp
交通機関 平田工場:503-0312 岐阜県海津市平田町三郷字宮前57-10
・お千代保稲荷すぐ北 ・JR岐阜羽島駅より車で15分 ・岐阜羽島インターより車で15分 ・大垣ICより車で15分 ・安八スマートインターより車で10分

画像からAIがピックアップ

(株)カワイ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)カワイの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

トップへ