予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/16
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名東京営業部
仕事内容法人営業(ルート営業)
私が営業する上で心がけている事は、「常に見られていると意識すること」です。普段私たちが、飲食店で食事する際、対応が悪いと嫌な気持ちになりますよね。嫌な気持ちになり、もう一度その店舗や系列の店舗にも行きたいという気持ちがなくなるかもしれません。営業においても同じ事がいえると思います。お客様に「気持ちがいい対応」と感じていただければ、再び発注していただける可能性は格段の上がります。逆に「対応が悪い」場合は、リピート受注は見込めないでしょう。「常に見られている意識」を持ち、当たり前のことですが、お客様一人ひとりに誠実に対応していくことが重要だと私は思います。
就職活動において経営理念も企業を選ぶポイントとしていました。経営理念とはその企業が経営していくうえで基本となる考え方であり、採用する側もその理念にあった人材を採用するのではないかと私は考えていました。オーケー器材は、ダイキン工業の100%出資会社ということもあり、ダイキン工業と同じく、人を大切にしていくことを経営理念として掲げていて、学生生活での経験から人が社会において一番大切なのではないかと考えていたので、興味がわき、面接を受けました。面接を受けた際に今まで受けてきた企業とは違い、時間をかけて私が学生時代にしてきたことを聞いてもらえたので、この会社で働きたいと思いました。
就活をしている方々には「自己分析」をしっかりやって、多角的に自分のことを見つめて欲しいと思います。「自己分析」は就活の時くらいしかしないと思っている方もいるかもしれませんが、むしろ、社会人になってから何度も行います。どんな仕事が出来るかや自分の強みが活かせているか、自分の弱みに対し、どう取り組んでいるかなど、入社後は「考えなさい」と言われることはありませんが、そういったことを考え、課題や目標を自分の中で定めて、行動していかなくてはスキルアップしません。学生の間、就活の時期に「自己分析」するクセをつけて自分を見つめる時間を設けて下さい。そして、就活においても物怖じせずにたくさんの会社にチャレンジして欲しいと思います。