最終更新日:2025/5/16

オーケー器材(株)【ダイキン工業グループ】

  • 正社員

業種

  • 金属製品
  • 機械

基本情報

本社
大阪府
PHOTO
  • 5年目以内
  • 法学部
  • 営業系

社会人になって感じること

  • I.H
  • 2022年入社
  • 立命館大学
  • 法学部 法学科
  • 東京営業部
  • 法人営業

会社・仕事について

現在の仕事
  • 部署名東京営業部

  • 仕事内容法人営業

入社~現在までの仕事内容

入社して約2ヶ月間、大阪本社で新入社員合同研修を行います。社会人としての心構えから、商品に関する勉強まで、これから仕事をしていく上での基礎的な内容を学びます。同じダイキングループの新入社員と接する機会もあり、大きな刺激を受けました。研修後は各拠点に配属されます。当社にはブラザー・シスター制度があり、仕事の進め方からメンタル面のフォローまで、新入社員が1人立ちできるまでをサポートする体制が整っています。1年目の後半からは担当するお客様が決まり、営業活動に取り組んでいくことになります。最初は分からないことだらけですが、私が所属している東京営業部は年齢の近い若い社員が多く、何でも相談しやすい環境です。


サークル・福利厚生について

福利厚生はダイキン工業のグループ会社ということもあり、非常に充実しています。有給休暇も繁忙期を除いては自由に取得できるため、連休に旅行に行くなどプライベートも充実させることができます。休日は仲の良い同僚と釣りやゴルフに出かけている人もいますが、行かないからといって無理強いされることもありません。


学生へのメッセージ

社会人になると、どうしても限定的なコミュニティの中で長い期間を過ごしていくことになります。その点、就職活動は様々な人と接し、多様な考え方に触れることができる貴重な機会です。急に多くの情報が目の前に飛び込んできて戸惑うかと思いますが、可能な限り視野を広げて就職活動に取り組んで下さい。


トップへ

  1. トップ
  2. オーケー器材(株)【ダイキン工業グループ】の先輩情報