最終更新日:2025/4/22

(株)ビッグウイング

  • 正社員

業種

  • 広告
  • イベント・興行
  • 芸能・映画・音楽
  • 専門店(食品・日用品)
  • 空港サービス

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 1年目
  • その他文科系
  • 事務・管理系
  • 営業系

毎日が新鮮で楽しい仕事です

  • A.M
  • 2024年入社
  • 23歳
  • 山口大学
  • 国際総合科学部 国際総合科学科
  • 営業部 広告イベント課 広告チーム
  • 広告の企画、管理及び代理業

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 住宅・インテリア
  • 医療機関・調剤薬局
  • マスコミ(出版・広告)

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 世界を舞台に活躍する仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名営業部 広告イベント課 広告チーム

  • 勤務地東京都

  • 仕事内容広告の企画、管理及び代理業

1日のスケジュール
9:00~

9時始業に向け、8時45分頃に出社
・一日のやることリストを確認
・メールの返信
・近日中の保安区域内での広告に関わる作業や視察に向けた準備(申請・入場パスの準備等)

11:00~

モニター撮影
掲載開始した広告の様子を広告を出している企業等へ報告するため、現地へ行きモニター(写真・動画)を撮影します。会社に戻り、撮影した日のうちに広告主の企業へ送付します。

12:00~

昼食
社員食堂や空港内のレストラン等で昼食を取ります。
売店でお昼ご飯を買って、休憩室や、天気が良ければ展望デッキ等で食べることも。

13:00~

視察対応
羽田空港で広告を出したいクライアントを現地へご案内します。準備した入場パスをお渡しすれば保安区域も視察できるので、どんな所にどうやって広告が出せるのか実際に見て感じていただき、気に入っていただけるようご紹介します。

15:00~

帰社
・視察対応したクライアントへお礼のご連絡
・見積書やマップ等の資料作成
・羽田空港の広告へのお問い合わせ対応

17:30~

退社
次の日のやることリストを記入し、退社

ビッグウイングに入社した決め手は?

「空港」で「広告」のお仕事ができるからです。
元々、企業説明会を開催している会社の一覧を眺めていた時に偶然見つけた会社でした。幼少期から空港という場所が好きで、広告のデザインにも興味があった私にとってはとても印象に残り、説明会や面接での社員の方の雰囲気も良かったため、内定を頂いた時にはすぐに入社を決めました。夢だった場所で日々沢山の広告に触れることができ、やりがいや新鮮さの尽きない毎日です。


今の仕事のやりがい

沢山の人や業界、デザインに出会えるところです。
羽田空港に広告を出している/出したい企業の業種はとても幅広く、代理店業の仕事を通して様々な人に出会うことができます。全く別の業界の話を聞くことができて面白いですし、毎日新しい広告のデザインを見ることができるのも今の仕事で好きな点の一つです。他にも、事務所内だけでなく羽田空港全域が職場なので、働く中で羽田空港の知らない部分を沢山発見できることもこの仕事の魅力の一つだと思います。


どんな就職活動をしていましたか?

はじめは周りの同級生に取り残されることに焦りを感じ、早くに内定を頂いていた事務職に決めていました。しかし就職活動を早く終えたかっただけではないのか、自分の本当にやりたいことは何なのかを考え始め、就職活動を再開してビッグウイングに出会えました。ESや試験、面接等で不安になることも多かったのですが、いつでも自分の考えた言葉で話すことを大切にしていました。


ビッグウイングにはどんな人が多い?

優しい人が多いです。
特に所属している広告チームでは困っていることを相談すると、客観的に見つつ、私の立場になって一緒に最適解を考えてくださる先輩ばかりです。悩んだ時はいつでも相談できる環境があり、チームを越えて協力し合うこともあります。だからこそ自分自身でもしっかりとした考えを持ち、解決策を出せるよう成長したいと思える会社です。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)ビッグウイングの先輩情報