最終更新日:2025/4/21

(株)池田製作所

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 自動車・自動車部品
  • 輸送用機器(船舶・航空・宇宙関連など)
  • 金属製品
  • 半導体・電子・電気機器
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
群馬県
資本金
4,800万円
売上高
78.0億円(2024年02月) 池田グループ全体 約143.69億円
従業員
261名(2024年12月) 池田グループ全体 約830名
募集人数
6~10名

Tier1.5自動車部品メーカーです。半導体関連事業でNew Ikedaの”ものづくり”を目指しています。

◇◇説明会・エントリーお待ちしています!◇◇ (2025/03/19更新)

伝言板画像

みなさんこんにちは!当社に興味を持っていただき、ありがとうございます
会社説明会を随時受付中です!皆さまのご参加心よりお待ちしております!
★HPはこちら!https://www.ikeda-mfg.jp/
★DX専用サイトはこちら!https://www.ikeda-stamping.com/

エントリー・説明会予約をお待ちしております!

#内々定まで最短2週間

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 戦略・ビジョン

    小さくてもお客様に必要とされる技術を持った、独立した世界企業を目指しています。

  • 職場環境

    年平均有給休暇取得日数は2024年度では16.4日と多く、休みを取りやすい環境です。

  • 制度・働き方

    資格取得の研修や全額補助、技能検定制度など、教育・研修制度が充実しています。

会社紹介記事

PHOTO
自動車の基本性能である「走る・曲がる・止まる」そして、自動車にとって不可欠な要素である「安全」に係わる部品を手掛けています。
PHOTO
「決して目立つ方ではなかったけど誰よりも真面目に頑張ってきた。」そんな貴方が輝けるステージが、ここにあります。

小さくても、お客様に必要とされる技術を持った、独立した世界企業を目指す

PHOTO

【2024年卒・入社1年目の先輩社員Sさん】

\ 先輩社員へインタビュー! /

1.現在はどのような仕事をされていますか?
ワイヤーカット放電加工機を用いて、金型の部品を製作するのが主な仕事です。
ワイヤーカットは、細い黄銅線を使うことで精度の高さと
切削加工では出来ない様々な形状の加工ができます。
基本的にワイヤーカットでの加工は、最終工程である場合が多く、
一連の加工の仕上げを担当しており、ミスをしてしまうと前工程の
マシニング、旋盤、研磨がやり直しになってしまう為、緊張感を持って作業をしています。


2. やりがいを感じるのはどのような時ですか?
ミスができないというプレッシャーもありますが、その分無事に完成品が出来た時は喜びが大きく
「次も成功させてやる!」と活気に満ちてきます。


3. 今後のキャリアビジョンを教えてください。
今の部署に配属されてからまだ日が浅く、先輩社員の方々に仕事を教わっている最中ですが、
将来は自分も先輩社員のように1人で様々な加工ができるようになること、
また、教えることができる人材になりたいです。

会社データ

プロフィール

1947年の創業以来、物づくりの喜びを糧としてきました。

「カタい材料を自在に変化させるのはソフトな知性」様々な製品を手掛ける私たちだからこそ、固定概念に捉われず、皆で知識を持ち寄り協力することで、製品一つ一つを作り上げています。

事業内容
■ 自動車部品の製造・製作、金型の製造・製作・販売
■ 半導体関連装置のメカ設計、配線、加工組立組付け、

PHOTO

自動車部品パーツ

本社郵便番号 373-0847
本社所在地 (自動車部品工場)群馬県太田市西新町135-3
本社電話番号 0276-31-3131
尾島CR郵便番号 370-0403
尾島CR (半導体関連工場)群馬県太田市岩松町657
尾島CR電話番号 0276-52-5251
創業 1947年03月
設立 1962年04月
資本金 4,800万円
従業員 261名(2024年12月)
池田グループ全体 約830名
売上高 78.0億円(2024年02月)
池田グループ全体 約143.69億円
海外グループ会社 Thai Ikeda Manufacturing Co.,Ltd.
I.W.K Vietnam Co.,Ltd.

主なお取引先(海外含む) 日立Astemo 株式会社 様
日立Astemo上田株式会社 様
NSKステアリングシステムズ株式会社 様
株式会社ミツバ 様
坂本工業株式会社 様
しげる工業株式会社 様
東亜工業株式会社 様
日本発条株式会社 様
キーパー株式会社 様
ケーピー株式会社 様
KYB株式会社 様
株式会社ジーテクト 様
三和電機株式会社 様
住友理工株式会社 様
山下ゴム株式会社 様
ニデックエレシス株式会社 様
株式会社キャッツ 様
三恵技研工業株式会社 様
ヒルタ工業株式会社 様
株式会社ギガテック 様 

Toyota Daihatsu Engineering & Manufacturing Co., Ltd.様
Honda Automobile (Thailand) Co.,Ltd.様
プレス工業株式会社 様
パナソニック株式会社 様
株式会社アイシン 様
株式会社IJTT 様
サンコール株式会社 様
万能工業株式会社 様
山清工業株式会社 様
NOK株式会社 様
株式会社ブリヂストン 様
株式会社ジェイテクト 様
株式会社デンソー 様
株式会社ソミック石川 様
株式会社椿本チェイン 様
株式会社今仙電機製作所 様
株式会社東郷製作所 様
株式会社アドヴィックス 様
片山工業株式会社 様
                              ※順不同
平均年齢 42.1歳
前年賞与 約2.98か月(2回/年)
前年昇給 約3.9%
沿革
  • 1947年 創業
    • 群馬県太田市大門仲町にて農機具の生産を開始
  • 1952年
    • プレス金型設計製作部門新設
  • 1962年 設立
    • 太田市内ヶ島町へ工場移転会社法人化
  • 1970年
    • 金型加工を基礎とした自動プレス加工開始
  • 1974年
    • 現在の太田西部工業団地に工場移転
  • 1982年
    • 関連会社セイブ産業を設立-カチオン電着塗装を開始
  • 1993年
    • SUNFIELD INC.設立
  • 1994年
    • THAI IKEDA MFG CO.,LTD設立
  • 2003年
    • 池田汽車配件(中山)有限公司設立
      ISO9001:2000認証取得
  • 2007年
    • AIDA製アルティメート精密成型機UL-8000導入
  • 2011年
    • 池田渡辺柿沼ベトナム(IWKV)設立(合弁会社)
      AIDA製アルティメート精密成型機UL-6000導入
  • 2013年
    • 代表取締役社長に池田剛一就任
  • 2015年
    • AIDA UL-6000アルティメート精密成型機導入
      「がんばる中小企業・小規模事業者300社」に選定
      群馬県知事表彰受賞
      ALLサーボラインRY-9ライン導入
  • 2017年
    • 新ロボットラインRY-10ライン(200t×6台)
      コンデンサ溶接機導入
  • 2019年
    • 西部電機製高精度ワイヤ放電加工機導入
  • 2021年
    • セイブ産業を池田製作所に吸収合併
  • 2023年
    • 半導体関連事業スタート
      尾島クリーンルーム稼働開始
  • 2024年
    • 半導体関連事業 新田工場クリーンルーム完成(9月)
      ハイブリット複合加工機、高速X線スキャナ導入(11月)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 15.0
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 18.5時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 16.4
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 3 1 4
    取得者 2 1 3
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    66.7%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (0名中0名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
・新入社員研修(労働安全、金属・加工・技術の基礎知識含む)
・品質管理教育、新素材・新技術についての研修
・本社事業所内にて実務研修
自己啓発支援制度 制度あり
・資格取得全額補助
・技能士試験実技練習会
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度あり
中央職業能力開発協会主催 技能検定

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
工学院大学、群馬大学、埼玉工業大学
<大学>
立命館大学、足利大学、青山学院大学、法政大学、日本大学、関東学院大学、金沢工業大学、関西外国語大学、明海大学、明治大学、東海大学、東洋大学、東京福祉大学、國學院大學、高崎経済大学、拓殖大学、大東文化大学、高崎商科大学、静岡大学、芝浦工業大学、上武大学、城西大学、千葉商科大学、中京大学、中央大学、東京薬科大学、群馬県立女子大学、共愛学園前橋国際大学、長野大学、学習院大学、群馬大学、埼玉工業大学、日本工業大学
<短大・高専・専門学校>
足利短期大学、群馬県立太田産業技術専門校、群馬県立前橋産業技術専門校、足利デザイン・ビューティ専門学校、アルスコンピュータ専門学校、太田情報商科専門学校、中央情報経理専門学校、東京総合美容専門学校、埼玉県理容美容専門学校

採用実績(人数) 2024年度 5名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 4 1 5
    2023年 4 1 5
    2022年 5 1 6
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 5 0 100%
    2023年 5 3 40.0%
    2022年 6 3 50.0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp221300/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)池田製作所

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)池田製作所の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)池田製作所を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)池田製作所の会社概要