最終更新日:2025/5/2

(株)シンクアクト/(株)Find a way【NO NAIL/Nail Mix】[グループ募集]

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • エステティック・美容・理容
  • アパレル(メーカー)
  • 商社(アパレル・ファッション関連)
  • 専門店(アパレル・ファッション関連)
  • 化粧品

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 技術・研究系
  • 販売・サービス系
  • 専門系
  • クリエイティブ系

北海道から上京してきました!

  • 村上 愛那
  • 21歳
  • 札幌国際大学短期大学部
  • NO NAIL★海老名店

会社・仕事について

ワークスタイル
  • チームワークを活かす仕事
  • 遊び心を刺激する仕事
  • 生活をプロデュースする仕事
現在の仕事
  • 部署名NO NAIL★海老名店

  • 勤務地神奈川県

ネイリストになろうと思ったきっかけはなんですか?

元々セルフネイルをしていたのもあり、ネイルを通してお客様にハッピーな気持ちになってもらえるネイリストって素敵だな!と思いネイリストになりました。


ノーネイルを選んだ理由はなんですか?

研修制度がしっかりしているので、未経験無資格の自分でも安心してネイリストデビュー出来ると思ったのと、社内の規定の実技テストで自分の実力を試せるのがいいなと思い入社しました。


実際に働いてみて、想像と現実のギャップはありましたか?

ネイリストとしての接客以外にも、たくさんの仕事があったということと、想像以上に人と人の繋がりが大切ということでした。ネイリストは1人で作業を淡々とこなすだけだと思っていましたが、お店を上手く回転させるためにはスタッフ同士のコミュニケーションと協力が欠かせないということをしみじみ感じています。


仕事のやりがいはなんですか?また、印象的なエピソードや苦労したことなどを教えて下さい。

やりがいは、自分が提案したカラーやデザインをお客様に褒めていただけたり喜んでいただけることです。最初は自信がなくて上手く伝えられませんでしたが、段々仕上がりのネイルを褒められることが増えるたびに自信もついてより良い接客ができるようになってきました。


ノーネイルに入社して良かったと思うことはなんですか?

良かったなと思えることは、社内の規定がきちんと決まっているため頑張りを評価されやすい環境が整っていることです。また、どのように行動するのかもルールがあるので個人個人の作業の仕方などの差があまりないのでとても良いと思います。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)シンクアクト/(株)Find a way【NO NAIL/Nail Mix】の先輩情報