予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
こんにちは! (株)ブリリアントの採用担当です。当社のマイページをご覧いただきまして、ありがとうございます。エントリーも絶賛受付中です!貴方のエントリーをお待ちしています。是非、ご参加ください。
充実した教育・研修制度や、時短勤務、リモートワークなどの制度があり働きやすい環境です。
お客さまに信頼されるエンジニアへ未経験者から成長できます。
品質及び技術の向上を目指しており、常に最新の技術に取り組んでいます。
「お客さまという“人”を相手により良いシステムを提供するのが私たちの仕事。人と接するのが好きな学生さんとお会いしたいですね」と井上社長。
1.会社の概要(事業内容、沿革など)について当社は、システムの開発・運用保守サービス・自社ソフトウェア商品の開発販売を専門に行う会社として1995年に設立し創業27年を迎えたIT企業です。当社の対象分野は、流通業・製造業・金融・保険・自治体と幅広く、これまで培った業種業務ノウハウをもとにシステムエンジニアあるいはプログラマーの分野で首都圏全域、山梨県、愛知県を対象とした広域ビジネスを展開しています。自社オリジナル商品としては、分散作業場所での勤怠処理・事務処理をスマホや携帯またはPCで行える中小規模事業者向け勤怠情報管理システム「勤管職」の導入販売を行っています。また、ホームページ作成導入支援サービスも提供しています。平均年齢は34歳で20代30代の若手社員がその中核をなしています。システム技術に関する山梨県の「職業訓練認定校」にも指定されており、未経験者でも自社内で教育をしっかり行います。ビジネスの取引は大手Sier様中心で、常に最新の技術に取り組んでおり、お客さまからも高い信頼を得ています。社員一人ひとりが仕事以外でもコミュニケーションを円滑に行える関係を築けるよう、文化体育活動も盛んで、毎年開催される笛吹市駅伝大会、立川市駅伝大会に欠かさず参加し地域との交流にも力を入れております。オープンで、何でも相談できる明るい会社です。2.企業理念「お客さまの満足を第一に」をモットーに、高度な技術と質の高いサービスの提供に取り組んでいます。2006年3月に、ISO9001を認証取得し、品質マネジメントシステムをもとに、常に品質及び技術の向上を目指しております。また「地域、社会に貢献する企業」「社会の役に立つ企業」を目指し、常に人間性を磨きあげ、人間力を高めております。立川市では、立川夏祭りに17年前より現在まで毎年、神輿の協力を通して積極的に参加し、地域に必要とされる企業となっています。(代表取締役社長 井上清美)
ブリリアントはおかげさまで創業30年目を迎えることができました。これも、ひとえに皆様のご支援の賜物と、心から感謝しております。当社は創業以来、『お客様さまの満足』を第一に考え、あらゆるニーズに応えるべくシステム設計・ソフトウェア開発から情報サービス提供に取り組んでまいりました。DX時代となり、今後、益々、多様化・高度化する情報社会に対応すべく、技術・サービスの向上を探求し、プロフェッショナル集団として、よりスピーディーに、高品質な製品を提供してまいります。今後とも、何卒、ご支援賜りますよう、お願い申し上げます。
男性
女性
<大学院> 神戸大学 <大学> 山梨大学、山梨学院大学、帝京科学大学(山梨)、東京大学、専修大学、中央大学、日本大学、首都大学東京、帝京大学、帝京科学大学(東京)、東京工科大学、神奈川工科大学、神奈川大学、湘南工科大学、埼玉工業大学、富山大学、神戸大学、芝浦工業大学、関東学院大学、工学院大学、東海大学、千葉大学、関東学園大学、法政大学、獨協大学 <短大・高専・専門学校> 山梨県立産業技術短期大学校、専門学校サンテクノカレッジ、日本工学院八王子専門学校、甲府市立甲府商科専門学校、山梨学院短期大学、東京電子専門学校、専門学校中野スクール・オブ・ビジネス、専門学校甲府医療秘書学院、大原医療保育スポーツ専門学校甲府校、サレジオ工業高等専門学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp221320/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。