最終更新日:2025/6/26

(株)ぶんコーポレーション

  • 正社員

業種

  • 外食・レストラン
  • 食品
  • 給食・デリカ・フードビジネス

基本情報

本社
福岡県
資本金
2,000万円
売上高
46億円(2024年9月実績) 40億円(2023年9月実績)
従業員
社員84名/パート・アルバイト1,249名(グループ全体)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

【エリア勤務可能/年2回5日以上の連休取得】九州のメガフランチャイジー企業です!

採用担当者からの伝言板【博多駅から徒歩3分】 (2025/06/20更新)

伝言板画像

2026年度卒の新卒採用をエントリー受付中です!
多数の学生の皆様との新しい出会いを楽しみにしていますので
ご興味のある方は、エントリーまたは会社説明会へぜひご応募ください。

〇6/28開催の合同企業説明会に参加予定です!

・マイナビだけでエントリー受付中!
・内々定まで最短2週間!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    2024年度の月平均所定外労働時間は20時間と短く、働きやすい環境です。

  • やりがい

    ホスピタリティを大切にしながら、飲食を通して地域社会への貢献を目指し、感動を創造し続けます。

  • キャリア

    フランチャイズ本部でのライセンスを取得し、店舗運営管理のキャリアを積むことができます。

会社紹介記事

PHOTO
お客様の喜びは、自分たちの喜びであるという精神のもと、お客様のために何ができるか?喜んでいただけるか?を社員全員が考え、行動している。
PHOTO
ヒトとヒトのつながりを最も大切にしている、ぶんコーポレーション。いつもプラス指向で働ける楽しい職場でありたいという同社の想いのもと、社員が現場を盛り上げている。

“ひと”と“フロンティアスピリット”を掲げ常に創造し続ける企業へ

PHOTO

代表取締役社長中野 克己

ぶんコーポレーションの創業は、わずか4名でミスタードーナツ事業からでした。それから30数年の時を経て、びっくりドンキー事業を初めオリジナルの石窯パン事業などにも進出し、一時は50店舗以上まで業容を拡大しておりました。残念ながら昨今のコロナ禍の影響から事業の大幅縮小を余儀なくされましたが、コロナ禍の落ち着きとともに現在は40店を超えるところまで回復することができました。これもひとえに多年にわたり挑戦を続けてきた創業者のフロンティアスピリットによるものだと実感しております。
今、世の中では様々な大きな変化が起きています。しかし、そんな変化する世の中で、変わらずにお客様から求められ続けるものとして、ホスピタリティがあると思います。
私は創業者から引き継いだフロンティアスピリットと、このホスピタリティを大切にする思いは変えずに守り、さらなる成長を目指し続けていきたいと思っております。
そして、飲食という事業を通して地域社会への貢献に努め、従業員の物心両面の幸せを追求することを目標に掲げ、お客様の感動、市場の感動、私たちの感動を創造し続ける企業づくりを今日も目指して進んでまいります。

会社データ

プロフィール

私たちは、FC事業からオリジナル事業まで
9業態44店舗の飲食店を運営している、独立系メガフランチャイジーです。
創業から36年を迎え、年商46億円を実現! 業績好調に推移しています。
メガフランチャイジーとして、九州No.1を目指して更なる成長を続けます。

事業内容

■第1事業部
ミスタードーナツ16店舗
2024年7月 イオン若松店オープン!

■第2事業部
びっくりドンキー10店舗
ペッパーランチ3店舗

■第3事業部
石窯パンの家 グラティエ6店舗

■第4事業部
いきなりステーキ2店舗
ラケル(オムレツ・オムライス専門店)1店舗
ワインの酒場。ディプント2店舗
和ダイニング佳楽3店舗
奇跡の手羽先1店舗


PHOTO

ぶんコーポレーションはミスタードーナツ・びっくりドンキー等のフランチャイズ事業、石窯パン事業など、飲食店舗を41店舖運営する企業です。

本社郵便番号 812-0013
本社所在地 福岡県福岡市博多区博多駅東2-5-37 博多ニッコービル5階
本社電話番号 092-476-0202
創業 1986年10月1日
設立 1990年2月6日
資本金 2,000万円
従業員 社員84名/パート・アルバイト1,249名(グループ全体)
売上高 46億円(2024年9月実績)
40億円(2023年9月実績)
事業所 ■本社 福岡市博多区博多駅東2-5-37 博多ニッコービル5F
企業理念 【BUN CORPORATION 企業理念】

「心はいつも青春創業」

BUN CORPORATIONは、フロンティアスピリットを胸に、勇気と情熱を持ち
「毎日が青春」の気持ちで時代が求める新しい価値と感動づくりに挑戦していきます。

<お客様の喜びづくり>
いつも感謝の気持ちを忘れず、お客様の喜びをわたしたちの喜びとし、
お客様の感動づくりに挑戦しつづける企業を目指します。

<新しい価値づくり>
いつもチャレンジ精神を忘れず、柔軟な視点で時代を見据え、
新しい市場の創造を目指し、前進していきます。

<社会への貢献づくり>
いつも質の高い楽しみ・喜び・ゆとり、そして感動を提供していくよう研究・行動し、
そのことを通して地域社会への貢献に努めます。

<改革する自己づくり>
いつもマンネリズムにおちいらず、熱意と勇気を持って、
創意工夫で自ら改革しつづける企業を目指します。

<挑戦する人づくり>
いつも革新的な発想と大胆な行動力で
のびのびとチャレンジする起業家精神を持った人づくりを目指します。
行動指針 【BUN CORPORATION 行動指針】

●言う人。
私は、いつも真剣に考え、責任を持って発言し
成長していく「言う人」になります。

●熱い人。
私は、情熱的に行動し、勇気を持って
改革を行っていく「熱い人」になります。

●喜ぶ人
そして、真剣に考え、情熱的に行動し、お客様や
私たち自身の感動を生み出す「喜ぶ人」になります。
沿革
  • 1990年2月
    • (株)ぶんコーポレーション設立
      松尾興産(株)より、ミスタードーナツ2店舗分の営業権を譲り受ける。
  • 1999年10月
    • 10周年記念事業にてマスコットキャラクター「Bちゃん」誕生
  • 2000年2月6日
    • (株)ぶんコーポレーション創立10周年記念日
      企業理念「心はいつも青春創業。」を発表
  • 2001年3月
    • 中野社長(当時) ミスタードーナツ本部社外アドバイザー就任
  • 2002年8月
    • 「TRY-BS」(個人能力賃金制度)スタート
  • 2003年1月
    • 社員手帳誕生
  • 2004年10月
    • (有)ぶんオペレーションセンター設立
  • 2008年9月
    • 新規事業「スペイン石窯パンの家 グラティエ石田店」グランドオープン
  • 2014年1月
    • 起業家育成マネジメント勉強会開校
  • 2015年3月
    • 福岡市中央区に「ワインの酒場。ディプント天神西通り店」オープン
  • 2016年4月
    • 静岡市葵区に「焼きたてチーズタルト専門店PABLO新静岡セノバ店」オープン
  • 2016年11月
    • 佐賀市に「焼きたてチーズタルト専門店PABLOゆめタウン佐賀店」「いきなりステーキゆめタウン佐賀店」オープン
  • 2017年3月
    • 大分市に「焼きたてチーズタルト専門店PABLOminiアミュプラザおおいた店オープン
  • 2017年4月
    • 小倉北区JR小倉駅内に「ファミリーマート小倉駅新幹線口店」オープン
  • 2018年3月
    • 大分市に「スイーツパラダイスアミュプラザおおいた店」オープン
  • 2019年11月
    • 小倉北区魚町に「奇跡の手羽先小倉魚町店」オープン
  • 2022年10月
    • 代表取締役副社長中野克己が代表取締役社長に就任
  • 2023年10月
    • 代表取締役会長 中野文治が 創業者会長に就任

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 7.3
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 20時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 1 1
    取得者 0 1 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 20.0%
      (10名中2名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
■新入社員研修、
 入社時に1週間の導入研修実施
 その後、新入社員フォローアップ研修
■ライセンスセミナー
 FC本部が実施するセミナーへの参加
自己啓発支援制度 制度あり
各種セミナー参加
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度あり
フランチャイズ本部でのライセンス制度あり

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
北九州市立大学、九州共立大学、九州工業大学、九州産業大学、中央大学、法政大学、熊本学園大学、久留米工業大学、福岡大学、福岡工業大学、中村学園大学、西南学院大学、東亜大学、高千穂大学、大阪工業大学
<短大・高専・専門学校>
福岡ホテル・ウェディング&製菓調理専門学校、福岡スクールオブミュージック&ダンス専門学校、福岡リゾート&スポーツ専門学校、中村調理製菓専門学校、麻生公務員専門学校福岡校

採用実績(人数) 2024年 高卒1名
2023年 専門学校卒1名 高卒4名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 1 1
    2023年 1 4 5
    2022年 3 2 5
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 1 0 100%
    2023年 5 0 100%
    2022年 5 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp221520/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)ぶんコーポレーション

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ぶんコーポレーションの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ぶんコーポレーションと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ぶんコーポレーションを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ぶんコーポレーションの会社概要