予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/13
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
こんにちは。採用担当窓口です。弊社の採用ページを見て頂きありがとうございます。弊社の魅力は年間休日125日!残業ほぼ無し!入社5年でエコカーが貸与!営業ノルマ無し!有給休暇フル消化している社員も多いです。ワークライフバランスの充実した社会人生活で、一緒に働いてみませんか。
前年度の月平均所定外労働時間は0.6時間と短く、働きやすい環境です。
2023年度の年平均有給休暇取得日数は12.4日と多く、休暇を取得しやすい環境です。
営業ノルマ無し、勤続5年でエコカー貸与。
タオルと一言で言ってもその種類は数千にも及び、素材や製造方法なども多岐に渡ります。
光を重ねる。と書いて重光商事。わたしたちはタオルという商品を中心に、いろいろな事業や、さまざまなサービスを社会に届ける。まるで光を重ねるように、多様な人たちに多彩な価値を提供したい。だから事業も多様。人材も多彩。いろいろな価値観をもった人たちが、それぞれの想いを、さまざまな商品やサービスにこめて、社会へ。人々のくらしに光を届けることが、わたしたちのミッションです。【多彩なタオルの織り成す世界へ】 身近な存在で何気なく毎日使っているタオルですが、実は多様な種類と幅広い用途があります。 タオルを商材として考えると下記のような魅力あふれる特徴があります。・新生児からご年配の方まで年齢を問わず使える。・季節を問わず、一年中いつでも使える。・男女を問わず使える。・L,M,Sなどサイズを気にしなくて良い。・激しい流行の移り変わりがない。・賞味期限がない。・原料の綿花は太陽がある限り永遠である。・ごみとしても優秀で「可燃ごみ」として処理できる。・タオルを将来駆逐する可能性のある「代用品」が今の所、地球上に見当たらない。タオル事業の他にエネルギー事業や通関業、倉庫業など様々な事業を展開しています。太陽光発電事業では国内のみならず海外での太陽光発電所建設から運営まで手掛けております。
キーワードは「光」です。私たちは世の中に必要とされる企業でありたいつづけたいと考えていますが、言い換えると「社会の光でありつづけたい」という事になります。売上や社員数といった規模を追いかけることは最優先ではありません。健全な経営基盤の上で、社員がしあわせと誇りを感じるような“光り輝く企業”でありつづけよう。それが当社の想いです。もちろんチャンスがあれば事業を拡充し、新規事業にもチャレンジしていきます。可能性という名の光を重ねつづけることは、私たちが輝きつづけるために欠かせないアクションです。その可能性をつくるのは、社員の多様性です。社員たちが一人ひとりの個性や持ち味を尊重し合い、それぞれが生き生きと輝くことで、独りでは見いだせない新しい可能性を手にすることができると信じています。めざしているのは、いろいろな価値観をもった人材が集う色彩豊かな企業です。あなたにも存分に個性を発揮してほしいと思います。あなたらしい光を、あなただけの光を、どうぞ重光商事で放ってください。
男性
女性
<大学> 富山大学、山梨県立大学、龍谷大学、同志社大学、関西学院大学、愛知大学、北陸大学、金沢工業大学、東京工芸大学、京都産業大学、名古屋経済大学、福井県立大学、金沢学院大学、金沢大学、金沢星稜大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp221521/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。