最終更新日:2025/3/13

重光商事(株)【SHIGEMITSU SHOJI CO., LTD. 】

  • 正社員

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 商社(文具・事務用品・日用品)
  • 電力
  • 物流・倉庫

基本情報

本社
石川県
資本金
4,000万円
売上高
37億1,000万円 (2024年9月実績)
従業員
66名

年間休日125日!残業ほぼ無し!有給取得率高!入社5年でエコカーを貸与!ワークライフバランスの充実した企業です。

年間休日125日!ノルマ無し!ワークライフバランス◎ (2025/02/12更新)

伝言板画像

こんにちは。採用担当窓口です。弊社の採用ページを見て頂きありがとうございます。弊社の魅力は年間休日125日!残業ほぼ無し!入社5年でエコカーが貸与!営業ノルマ無し!有給休暇フル消化している社員も多いです。
ワークライフバランスの充実した社会人生活で、一緒に働いてみませんか。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    前年度の月平均所定外労働時間は0.6時間と短く、働きやすい環境です。

  • 職場環境

    2023年度の年平均有給休暇取得日数は12.4日と多く、休暇を取得しやすい環境です。

  • 制度・働き方

    営業ノルマ無し、勤続5年でエコカー貸与。

会社紹介記事

PHOTO
SDGsを意識し、当社は2020年に北陸では珍しいゼロエネルギー・ビルディングを建設しました。エネルギーを生み出し、それを大切に使うという理念を実現します。

光には、色がある。

PHOTO

タオルと一言で言ってもその種類は数千にも及び、素材や製造方法なども多岐に渡ります。

光を重ねる。と書いて重光商事。

わたしたちはタオルという商品を中心に、いろいろな事業や、
さまざまなサービスを社会に届ける。まるで光を重ねるように、
多様な人たちに多彩な価値を提供したい。

だから事業も多様。人材も多彩。
いろいろな価値観をもった人たちが、それぞれの想いを、
さまざまな商品やサービスにこめて、社会へ。

人々のくらしに光を届けることが、わたしたちのミッションです。

【多彩なタオルの織り成す世界へ】
 身近な存在で何気なく毎日使っているタオルですが、実は多様な種類と幅広い用途があります。 タオルを商材として考えると下記のような魅力あふれる特徴があります。

・新生児からご年配の方まで年齢を問わず使える。
・季節を問わず、一年中いつでも使える。
・男女を問わず使える。
・L,M,Sなどサイズを気にしなくて良い。
・激しい流行の移り変わりがない。
・賞味期限がない。
・原料の綿花は太陽がある限り永遠である。
・ごみとしても優秀で「可燃ごみ」として処理できる。
・タオルを将来駆逐する可能性のある「代用品」が今の所、地球上に見当たらない。

タオル事業の他にエネルギー事業や通関業、倉庫業など様々な事業を展開しています。太陽光発電事業では国内のみならず海外での太陽光発電所建設から運営まで手掛けております。

会社データ

プロフィール

キーワードは「光」です。

私たちは世の中に必要とされる企業でありたいつづけたいと考えていますが、
言い換えると「社会の光でありつづけたい」という事になります。
売上や社員数といった規模を追いかけることは最優先ではありません。健全な経営基盤の上で、社員がしあわせと誇りを感じるような“光り輝く企業”でありつづけよう。それが当社の想いです。

もちろんチャンスがあれば事業を拡充し、新規事業にもチャレンジしていきます。可能性という名の光を重ねつづけることは、私たちが輝きつづけるために欠かせないアクションです。その可能性をつくるのは、社員の多様性です。

社員たちが一人ひとりの個性や持ち味を尊重し合い、それぞれが生き生きと輝くことで、独りでは見いだせない新しい可能性を手にすることができると信じています。めざしているのは、いろいろな価値観をもった人材が集う色彩豊かな企業です。

あなたにも存分に個性を発揮してほしいと思います。あなたらしい光を、あなただけの光を、どうぞ重光商事で放ってください。



事業内容
輸入・販売事業:輸出入業、販売業
国際物流事業:通関業、倉庫業、利用運送業
エネルギー事業:太陽光発電事業


#ホワイト企業 #ワークライフバランス #年間休日125日
#スピード選考 #転勤なし #残業なし #総合職 #エコカーがあたる
#石川県 #金沢市 #有給休暇取得 
本社郵便番号 920-0231
本社所在地 石川県金沢市大野町4丁目レ40-170
本社電話番号 076-238-8111
設立 1983年4月27日
資本金 4,000万円
従業員 66名
売上高 37億1,000万円 (2024年9月実績)
事業所 本社:石川県金沢市大野町
物流センター:石川県かほく市、石川県羽咋市
業績 2024年 売上 37億1,000万円 税引後利益 6.7億円 2023年 売上 36億1,000万円 税引後利益 7.7億円 2022年 売上 31億6,000万円 税引後利益 6億円 
平均年齢 36.4歳
沿革
  • 1983年
    • 4月 金沢市材木町にて重光商事(株) 資本金1,000万円を設立
      5月 中国より輸入を開始
  • 1984年
    • 6月 中国向け織物輸出開始
  • 1985年
    • 5月 第一回中紡服装輔料公司展示会に出展(北京)
      11月 資本金を500万円増資し、1,500万円とする
  • 1986年
    • 6月 第二回中紡服装輔料公司展示会に出展(大連)
      11月 資本金を500万円増資し、2,000万円とする
  • 1988年
    • 12月 資本金を500万円増資し、2,500万円とする
  • 1994年
    • 1月 資本金を500万円増資し、3,000万円とする
  • 1995年
    • 1月 資本金1,000万円増資し、4,000万円とする
  • 2000年
    • 12月 新社屋完成、現在地にて営業開始
  • 2004年
    • 9月 米国シアトルに現地法人Shigemitsu USA Corp 設立
  • 2007年
    • 10月 重光ホールディングス(株)設立
  • 2009年
    • 2月 かほく物流センター第一倉庫完成
      12月 かほく物流センター第二倉庫完成
  • 2010年
    • 3月 倉庫業登録(北陸信越運輸局)
      8月 第1種貨物利用運送業登録(北陸信越運輸局)
      10月 通関業許可取得(大阪税関)
  • 2012年
    • 9月 第1太陽光発電所(1,000kW)完成
  • 2013年
    • 3月 第2太陽光発電所(750kW)完成
      3月 第3太陽光発電所(2,000kW)完成
      7月 羽咋物流センター倉庫完成
      9月 第4太陽光発電所(1,000kW)完成
  • 2014年
    • 7月 第5太陽光発電所(1,000kW)完成
      7月 社用車(電気自動車)貸与
      8月 第6太陽光発電所(1,200kW)完成

  • 2015年
    • 2月 第7太陽光発電所(800kW)完成
  • 2016年
    • 7月 第8太陽光発電所(1,000kW)完成
  • 2017年
    • 1月 モンゴル国ダルハンに10MWの太陽光発電所完成
  • 2018年
    • 3月 第9太陽光発電所(1,255kW)完成
      9月 モンゴル国ザミンウードに15MWの太陽光発電所完成
  • 2019年
    • 9月 第10太陽光発電所(500kW)完成
  • 2020年
    • 9月 新社屋完成
      環境省のZEB事業における
         北陸初ZEBリーディングオーナーの認可を取得

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 10
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 0.6時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12.4
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 2 2
    取得者 0 2 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 17.6%
      (17名中3名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修
通関士資格取得対策セミナー(希望者のみ)
自己啓発支援制度 制度あり
タオルソムリエ資格取得支援制度あり。
メンター制度 制度あり
入社3年未満の若手社員をメンター社員に抜擢して、新入社員の離職防止に努めています。
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
富山大学、山梨県立大学、龍谷大学、同志社大学、関西学院大学、愛知大学、北陸大学、金沢工業大学、東京工芸大学、京都産業大学、名古屋経済大学、福井県立大学、金沢学院大学、金沢大学、金沢星稜大学

採用実績(人数)     2021年 2022年 2023年 2024年 2025年(予)
-----------------------------------------------------------
大卒    1名   2名    2名     4名   1名

  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 1 1 2
    2022年 1 1 2
    2021年 1 0 1
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 2 0 100%
    2022年 2 0 100%
    2021年 1 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp221521/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

重光商事(株)【SHIGEMITSU SHOJI CO., LTD. 】

似た雰囲気の画像から探すアイコン重光商事(株)【SHIGEMITSU SHOJI CO., LTD. 】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

重光商事(株)【SHIGEMITSU SHOJI CO., LTD. 】と業種や本社が同じ企業を探す。
重光商事(株)【SHIGEMITSU SHOJI CO., LTD. 】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 重光商事(株)【SHIGEMITSU SHOJI CO., LTD. 】の会社概要