最終更新日:2025/4/25

山陽SC開発(株)【JR西日本グループ】

  • 正社員

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 不動産(管理)
  • 専門店(複合)
  • 空間デザイン・ディスプレイ
  • ビル施設管理・メンテナンス

基本情報

本社
岡山県
資本金
3億円
SC総売上高
283億円(2023年度)
従業員
53名(2024年10月時点)

「岡山一番街」・「さんすて」を通して、街に、人に幸せを届けたい!

採用担当者よりお知らせ (2025/04/25更新)

伝言板画像

■お知らせ■
 2025年4月に初任給の見直しを行いました。
(改定後)大学卒 月給210,000円


2026年度卒 新卒採用 新規エントリーにつきましては、
3月20日(木)に締め切らせていただきました。





モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
「今日もあなたの、いちばんがいい」2024年8月24日、岡山一番街は50周年を迎えました。長い歴史の中で、常に岡山のオンリーワンを目指してトレンドを発信しています。
PHOTO
社長から新入社員まで、全員がワンフロアで就業。仕事のやりとりもスムーズで、役職にかかわらず気さくに話ができる和気あいあいとした雰囲気が自慢です。

お客様に満足いただくために!テナント様と共に成長し夢と希望のあるSCを目指します

PHOTO

単なるデベロッパーに留まらず、マーケターとしてトレンドや最新情報を常にキャッチし、テナントスタッフの皆さんとエリア活性化を目指しています。

▼“お客様・地域”に笑顔を、リアルならではの挑戦!
関西の大学へ進学し、就職を機にUターン。入社1年目は学生に近い立場の採用担当として総務課へ配属。
その後はSCグループ会社での出向研修を通じ、営業に関する知識やノウハウを学びました。出向研修を終え、
岡山エリアで店舗担当としてテナント様とコミュニケーションをとり、日々の店舗運営や課題解決に向けた
サポートを経験。現在は、福山エリアで店舗担当、販売促進業務を担当しており、当社の企業理念の一つである
「お客様に喜び・感動していただけるSC」を築くため、リアル店舗ならではの価値創出に取り組んでいます。
なかでも、「地域共生」を目的としたイベントに力を入れており、 “地域コミュニティの活性化”、“地域の
魅力発信”の場となるよう、最近では屋上広場を活用した新たなイベントも実施しています。イベント当日を迎え、
お客様やご協力いただいた地域の出店者、関係者の皆様の笑顔が見られた時はとても嬉しく、また、次に向けた原動力となります。今後は、JR西日本グループのシナジー効果をさらに発揮し、お客様やエリアに新しい価値を
創出できるよう挑戦していきたいと考えています。
〈2019年入社/岩藤〉

▼“トレンドの先端にいる”! 意欲を持って働ける環境。
元々、当ショッピングセンターのインフォメーションで働いており、ご利用いただくお客様が快適にお過ごし
いただけるよう、ご案内やサポート業務を行っていました。当社へ入社後はデベロッパーとして、
ショッピングセンターの管理、運営を通じてお客様満足度の向上や快適な時間の提供に携わってきました。
現在は店舗リーシング担当として、リニューアルや出退店業務に携わっています。常にトレンドや話題性のあるものの
情報をキャッチするよう努め、いつまでもお客様に愛されるSCづくりを目指しています。当社は、社長も新入社員も
全員がワンフロアに集い、和気あいあいとした中にも活発な雰囲気があります。また、教育研修制度としてビジネスの
基本知識からSC管理や運営に必要な専門知識・スキルまで学ぶこともできるため、成長意欲を持って働くことが
できます。今後も知識やスキルを磨き、デベロッパーとしてテナント様と二人三脚でより良いエリアづくりを行い、
訪れた方に喜んでいただけるショッピングセンターを目指していきます。
〈2018年入社/三島〉

会社データ

プロフィール

当社は、JR西日本のグループ会社として、岡山・倉敷・福山エリアの拠点駅で
「岡山一番街」「さんすて」といった商業施設の開発、管理及び運営を行う
会社です。駅を中心に地域との共生、街の明るい未来へ貢献していきます。

事業内容
■ショッピングセンターの開発、管理及び運営
 岡山一番街
 さんすて岡山
 さんすて倉敷
 さんすて福山

PHOTO

本社郵便番号 700-0024
本社所在地 岡山県岡山市北区駅元町1-2-301
本社電話番号 086-800-0100
設立 1972年4月1日
資本金 3億円
従業員 53名(2024年10月時点)
SC総売上高 283億円(2023年度)
事業所 〈本社〉
 岡山県岡山市北区駅元町1番2-301号(岡山駅より徒歩約3分)
〈支店〉
 広島県福山市三之丸町30-1

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 21.5時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 14
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 2 2
    取得者 0 2 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
若手から管理職まで、レベルと目的に合った様々な研修が用意されています。
若手社員にはビジネスの基本・基礎やSC運営に関する研修など、中堅社員や管理職に
対しても、それぞれの立場や課題解決、成果実現に向けて、様々な研修を受講して
いただくことでより一層の組織充実を図っています。
例)新入社員研修、階層別研修、SC運営(基礎、CS、マーケティング、契約など)
自己啓発支援制度 制度あり
通信教育支援
資格取得支援
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
岡山大学、岡山県立大学、岡山商科大学、岡山理科大学、尾道市立大学、学習院大学、川崎医療福祉大学、関西外国語大学、関西学院大学、京都大学、京都外国語大学、徳島大学、長崎大学、長崎県立大学、ノートルダム清心女子大学、広島大学、広島経済大学、福山市立大学

採用実績(人数)      2022年 2023年 2024年
-------------------------------------------------
大卒   1名   3名    3名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 1 2 3
    2023年 2 1 3
    2022年 1 0 1
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 3 0 100%
    2023年 3 0 100%
    2022年 1 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp221522/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

山陽SC開発(株)【JR西日本グループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン山陽SC開発(株)【JR西日本グループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

山陽SC開発(株)【JR西日本グループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
山陽SC開発(株)【JR西日本グループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 山陽SC開発(株)【JR西日本グループ】の会社概要