最終更新日:2025/7/22

(株)十味惣

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 食品
  • 専門店(食品・日用品)

基本情報

本社
岐阜県
資本金
9,950万円
売上高
56億円(2024年3月期)
従業員
195名(2024年9月30日時点) 【内訳】瑞浪工場143名 第二工場52名
募集人数
1~5名
残り採用予定人数
5

【内々定まで最短2週間!/ニッスイグループ/文理不問/転勤なし】美味しさと高品質を追求し、より一層お客様に満足と安心を届けることを目指します。

  • 積極的に受付中

弊社ページを見ていただきありがとうございます!! (2025/07/22更新)

伝言板画像

☆★内々定まで最短2週間☆★
【WEB会社説明会 開催中】
・2025年 7月23日(水)10:00~11:00
・2025年 7月24日(木)10:00~11:00
・2025年 7月25日(金)10:00~11:00

【対面会社説明会 開催中】
・2025年 8月11日(日)14:00~

こんにちは。十味惣の採用担当です。

弊社は、岐阜県瑞浪市に本社をおく食品メーカーです。また、(株)ニッスイ様のグループ会社となります。
設立後30年以上続く、練り製品(竹輪、カニ風味蒲鉾、揚げ物など)やパンの製造及び販売業をしています。大手取引先が多く、伝統商品の練り製品メーカーとして、国際基準に基づき、常に品質向上を目指し、「安心、安全、美味しさ」を追求して食品の製造を行っています。
コロナ禍においても、業績は好調を維持しております。もしかしたら、スーパーなどで皆さんが手に取っている商品が弊社製造の商品かもしれません。ぜひ探してみてください。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 安定性・将来性

    大手取引先が多く、ニッスイの国内生産拠点として練り製品の安定生産を担っています。

  • 製品・サービス力

    魚肉練り製品、惣菜、パンを扱い、ニッスイの製品に加えて自社ブランド製品も開発中です。

  • やりがい

    研修やグループ間での情報共有が活発で、大手企業のリソースを活用しながら成長できます。

会社紹介記事

PHOTO
岐阜県瑞浪市に本社・工場を構える(株)十味惣。食品大手ニッスイのグループ企業として、主要製品である練り製品の製造、自社ブランドのパンの開発・製造をしています。
PHOTO
多くの人が関わる食品製造の現場では、協調性やコミュニケーション力が求められます。協力し合って仕事に取り組み、現場をリードできる人財に期待しています。

ニッスイの国内生産拠点として存在感を発揮する食品メーカー。

PHOTO

「座学で食品知識全般を身に付けてから現場に出られます」(左/品質管理職 須藤)「研修などを通して新入社員の皆さんをフォローします」(右/業務部 中島)

【ニッスイ製品とオリジナルブランドを軸に成長】
十味惣は、ちくわやカニかまなどの練り製品を中心に生産・販売をおこなう食品メーカー。食品大手ニッスイの国内生産拠点として同社ブランド練り製品の安定生産を担うほか、「十味惣」ブランド品の練り惣菜も開発・製造しています。
また、天然酵母を用いたパンの製造・販売も手掛け、ロールパンやミニクロワッサンなどのオリジナル商品をラインナップ。もうひとつの事業の柱として成長させたいと力を入れています。近年は伊勢神宮外宮奉納実績もある湯ごね食パン「極」を大手スーパーチェーンで展開、こだわりのおいしさと品質をご家庭に届けています。

【安定の食品業界で大手メーカーの重要拠点に】
強みは、安定性にあると思います。コロナ禍には巣ごもり需要により、練り製品の需要は高まりました。また消費者の健康志向が高まる中、高たんぱく、低カロリーな練り製品はその価値を見直されており、今後も安定成長が期待されます。 当社は、ニッスイグループの中部圏基幹工場として、全国へ安心、安全、おいしい練り製品を安定的にお届けしており、経営基盤も安定しています。加えて研修やグループ間での情報共有も活発で、大手企業のリソースを活用できるのも魅力です。
当社の製造職は、入社後1か月かけて食品の基礎を身に付けてから配属が決まります。配属後も指導係の先輩社員が全力であなたの成長をサポートします。

【若手の視点やアイデアに期待】
伝統食である練り製品、その良い部分は継承しつつ、今後は海外も見据えた食品需要に応えていく為にも、広い視野を持ち、新しい視点で物事を捉え、協調性、コミュニケーション力をもって仲間をまとめ、引っ張っていけるような若い力に期待しています。(業務部 中島正雄)

会社データ

プロフィール

岐阜県瑞浪市に本社を置く食品メーカーです。

事業内容
魚肉練り製品、惣菜、パンの製造及び販売

■食品メーカー最大手ニッスイの国内生産工場。4拠点の生産工場の一角を占め、同社の練り製品を一手に請負い安定生産
■ニッスイの製品に加えて自社ブランド製品も積極開発中。皆様の食卓で一度は口にしたことがあるかもしれません!
本社郵便番号 509-6104
本社所在地 岐阜県瑞浪市山田町2021番地
本社電話番号 0572-66-3777
設立 1989年6月6日
資本金 9,950万円
従業員 195名(2024年9月30日時点)
【内訳】瑞浪工場143名 第二工場52名
売上高 56億円(2024年3月期)
事業所 <瑞浪工場>
〒509-6104 岐阜県瑞浪市山田町2021番地
<瑞浪第二工場>
〒509-6104 岐阜県瑞浪市山田町2013番地
業績 2024年3月期 売上高 56億円
関連会社 株式会社富匡
平均年齢 40.2歳
平均勤続年数 9.5年

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 9
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 27時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 1 2
    取得者 1 1 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (4名中0名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
入社後、2カ月間研修あり
・社会人マナー及び食品に関する一般的な安全衛生教育(外部研修)
・社内の安全衛生教育と会社説明、各部署にて研修(社内研修)
自己啓発支援制度 制度あり
・熱中症対策研修、保護具着用責任者講習、職長研修、普通救命講習等
⇒各種研修に係る費用を当社が負担いたします。

・従業員各々が個別で受験される資格・研修につきましても、
 その都度ご相談ください!
 積極的に支援いたします!
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度あり
・上長が業務についての面談を半年に1回以上開催。
 その都度、なんでもご相談ください!
社内検定制度 制度あり
【品質管理室のみ】
・ニッスイグループ社内検定 等

採用実績

採用実績(学校)

<短大・高専・専門学校>
中京学院大学短期大学部、トライデントデザイン専門学校

岐阜県立瑞浪高等学校
岐阜県立東濃フロンティア高等学校
岐阜県立恵那南高等学校
岐阜県立土岐紅陵高等学校

採用実績(人数)     2023年 2024年 2025年
-------------------------------------------------
大卒    0名  0名   0名
短大卒   0名  0名   1名
高卒    2名  1名   1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 0 2 2
    2024年 1 0 1
    2023年 0 2 2
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 2 0 100%
    2024年 1 1 0%
    2023年 2 1 50.0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp221556/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)十味惣

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)十味惣の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)十味惣と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)十味惣を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)十味惣の会社概要