予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/2
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
ーーーーーーーーーーーーーランテックへようこそ!-------------ランテックの採用ページにお越しいただきありがとうございます!弊社では、事務職と積算職を積極募集しています。2026年卒の方はもちろん、第二新卒の方からのご応募も受け付けております。何事にも興味をもち、積極的に取り組んでいただける方を募集しています。弊社のホームページも是非ご覧ください。https://www.rantec.co.jp/
自分の未来に向かって走れ!
昨今建設作業現場での労働衛生環境の改善などされてきました。2024年4月より建設業の残業時間の規制が始まり、まだまだ改善するところはあります。今までの当たり前を見直すことで効率性を上げより良い環境づくりをしていきます。当社では一人一人のそういった行動が会社にインパクトを与えてくれると思います。誰でも改善や提案の声を上げることができ、多面性に物事を考え、行動に繋げることで部署間の連携をより強固なものにしていくことを行動指針としています。そんな一人一人からチームへ、チームから会社全体へ。良い循環を生み出し、より良いものづくりへと反映させていきます。
湘南茅ヶ崎に本社を構え、鉄筋工事を手掛けております。現場実績は神奈川県のみならず関東一円に広げています。2017年春には神奈川県川崎市に「京浜工場」、東京都港区に「東京支店」を開設。取引先、施工エリアを広げ、現場実績数を増やしている成長中の会社です。鉄筋とは人間でいう「骨」部分。普段はコンクリートに埋もれてしまい見えないけれど、絶対になくてはならない存在。日本の鉄筋工事の歴史は20世紀初頭より始まり今に至ります。関東大震災で鉄筋コンクリートを使用した建物の倒壊が少なかったことから有用性が広く認められ、第二次世界大戦後の都市再建にも大きく貢献しました。強度が高い建物が建てられるようになり、インフラ設備や高層ビルなど経済の成長に繋がるものに使用されています。昨今ではテクノロジーの発達やより強度の高い材料の開発などで建物の耐久性の向上や環境への配慮も重要視されてきました。私たちが「鉄筋工事業」に携わり30余年。目まぐるしく変化する社会の中で自然災害が増えていき、社会インフラを支える立場として社会との共生をより積極的に行動していきます。自分で考え行動ができる・コミュニケーションをとることが好きな人ものづくりに魅力・喜びを感じる人当社の更なる飛躍のために、共に活躍してくれる人材を求めています。
男性
女性
<大学> 駒澤大学、昭和女子大学、関東学院大学、玉川大学、相模女子大学、専修大学、産業能率大学、青山学院大学、東京大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp221600/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。