最終更新日:2024/10/31

社会福祉法人名古屋ライトハウス

業種

  • 福祉サービス

基本情報

本社
愛知県
資本金
社会福祉法人のため資本金はありません
売上高
37億4,000万円(2023年3月決算実績)
従業員
459名 (正社員270名/契約・パート職員等189名)

自分も利用者も大切に。「ひとりの幸せのために」を合言葉にスタッフ一人ひとりがそれぞれの理想の福祉を実践しています。

会社紹介記事

PHOTO
名古屋市内に8拠点・46事業所を展開する名古屋ライトハウス。「ひとりの幸せのために」という想いを掲げ、障がい者、児童、高齢者まで幅広い福祉に携わっている。
PHOTO
やってみようと背中を押し、若手にチャンスを与えるのが当法人の考え方。うまくいかないことがあっても、それは失敗ではなく経験の一つとして、必ず未来の糧になる。

多くの人とふれあい向き合う仕事を通じ、利用者さんと一緒に成長できるのがやりがい

PHOTO

「学生生活を思いきり楽しんでください。吸収したことが仕事でも必ず役立ちますよ」と建木さん(右)。「企業研究では軸を定め、合う職場を選んでください」と中野さん。

名古屋ライトハウスはもともと視覚障がい者の職業開拓や訓練、生活などを支える場としてスタートしました。現在はすべての障がい者、高齢者、児童に対象を広げ、様々な福祉サービスを提供しています。1946年の創設以来、大切にしているのは「ひとりの幸せのために」という想いです。福祉は気づきや感動が多く、とても楽しい仕事です。利用者さんの声を聞き、そんな福祉に携わる喜びをぜひ知ってください。

【2024年入職 建木 萌さん/生活支援員】
私は福祉か一般企業かで悩み、当法人と出会って福祉の道を選びました。子どもから高齢者、障がい児、障がい者の方々まで多くの人とふれあえる環境に惹かれたこと、職員の人柄の良さに魅力を感じたのが入職の決め手です。現在は身体・知的・精神の障がいがある方々のための通所・入所施設で生活支援員を務め、利用者さんの生活面の困りごとの解決を図っています。といっても、1年目の私はまだまだ勉強することばかり。利用者さんとの関係を築くため、障がい特性を理解した声掛けや言葉選び、生活しやすい環境の整備など、努力を重ねています。最初は反応が薄かった利用者さんが、積極的にコミュニケーションを取ってくれるようになったのがやりがいの一つですね。まもなく正式に担当を持つため、いきいきと利用者さんと接する上司や先輩のように、自分で考えて業務を進められる存在になりたいと思っています。

【2024年入職 中野 晴斗さん/職業指導員】
大学で福祉を学んでいた時は、ゆくゆくは相談機関で働きたいと思っていました。しかし、実習でその仕事を経験し、「もっと現場に近い仕事に携わりたい」と考えるように。当法人への入職を決めたのは、自分の知識を生かして障がいのある方々を直接支えられると思ったことが決め手です。私は現在、職業指導員として新規事業を任されており、複数名の利用者さんに同行して委託されたオフィスビルなどの清掃を行っています。入職1年目で複数名の利用者さんの引率、施設外での就労支援を任されたことに驚きもありましたが、期待されているならやってみたいと挑戦しているところです。懸命に働く利用者さんの姿が仕事の励みになっており、利用者さんの成長ぶりに驚かされることもしばしばあります。目下の目標は任された新規事業を成功させること。必ずやり遂げます!

会社データ

事業内容
名古屋市内を中心に8つの拠点を置き、それぞれが特色をもった活動をしています。
障害者就労支援事業をはじめ障害福祉サービスや高齢福祉サービスと幅広く事業を展開し、多くの職員が従事しています。
いずれかの事業において、職業指導員や生活支援員、相談員、介護職員など障害・高齢福祉分野の職員としてキャリアをスタートしていただいております。

【光和寮拠点】 (昭和区・千種区・瑞穂区)
障害者職場提供、障害者就職支援、障害児者相談支援
視覚障害者サポート、障害者生活支援、

【明和寮拠点】 (港区・津島市)
障害者職場提供、障害者就職支援

【港ワークキャンパス拠点】 (港区)
障害者職場提供

【法人本部拠点】 (日進市・豊田市)
障害者職場提供

【情報文化センター】 (港区)
視覚障害者サポート
(点字・録音図書館、用具販売、視覚障害者への情報提供、IT支援)

【戸田川グリーンヴィレッジ拠点】 (中川区)
障害者生活支援、障害児者相談支援

【熱田・港地域生活支援拠点】 (熱田区・港区)
視覚障害者サポート、障害児者相談支援、障害者生活支援、障害児生活支援

【瀬古マザー園拠点】 (守山区)
高齢者生活支援、視覚障害者サポート、高齢者相談支援

PHOTO

「ひとりの幸せのために」 皆それぞれの人生への想いを形作るお手伝いが仕事です。

本社郵便番号 466-0855
本社所在地 名古屋市昭和区川名本町1丁目2番地
本社電話番号 052-757-3522
創業 1946年10月17日
設立 1948年7月20日 法人認可
資本金 社会福祉法人のため資本金はありません
従業員 459名 (正社員270名/契約・パート職員等189名)
売上高 37億4,000万円(2023年3月決算実績)
理念 1996年の創立50周年の際に、
これまで大切にしてきた「名古屋ライトハウスのこころ」(後述)を
もっと広くとらえ、根底に流れる原点を大切にしながら、
今後50年の行動理念として、以下の3つの言葉を掲げました。
(2017年4月1日 一部改定)

【福祉サービスの理想像を求めて常に前進する】
 名古屋ライトハウスは、障がい者や高齢者などの社会的弱者を様々な角度から支援し、 理想的な福祉社会を実現するためにある。
 福祉施策を研究し、日々の活動に反映させる、また将来の展望についても絶えず考え、新しいことに挑戦し、行動する福祉のパイオニアであること、
これが私たちの存在理由です。

【地域と共に、生きることの喜びを知る環境を創る】
 明るく楽しく、笑い声が絶えない環境であること、働くこと、生活することを通じて喜びを分かち合える仲間が集まるところであること。
 地域福祉の推進のため、地域の一員として福祉環境の充実に貢献していくこと。
 直接の利用者はもちろんのこと、地域の方々にもこのような環境を提供することを、私たちの果たす役割だと考えて活動します。

【自分を愛し他人を愛し、自ら行動する】
 常に自己啓発に努め、自ら考え、自主的に行動すること。
 犠牲的精神ではなく、自分も相手もうまくいくように努力すること。
 他人も自分も大事にすることができ、名古屋ライトハウスで働くことに喜びが持てること。
 この精神を常に持ち続け、常に前進し続ける姿勢を大切にします。
大切にしている心 名古屋ライトハウスが創立以来、大切にしている先達の言葉です。


「失明者の幸せを願い しあわせのために働こう」
(マザー夫人 - 視覚障がい者支援者、ライトハウス運動の母)

「花のように気高く 獅子のようにたくましく」
(ヘレン・ケラー - 社会福祉活動家)

「光は闇より 希望は絶望より」
(岩橋武夫 - 日本ライトハウス創設者)

「目が見えないということは 不自由であっても不幸ではない 明るく生きなさい」
(片岡好亀 - 当法人創設者)

「運命を愛し 希望に生きよ」
(近藤正秋 - 当法人創設者)
仕事紹介 ひと言で、「福祉」「介護」といっても様々な仕事があります。
まったくの未経験から携わることができることもあれば、経験や資格が必要なものもあります。

あなたがどんな仕事をしてみたいか、
将来どんな役割を目指していきたいのかを相談の上、
それを実現するために少しずつ 、いろいろな経験を積んでいただくことができる環境です。

【主な仕事内容の一例】
●介護職員・生活支援員
高齢者・障がい者の方の介護を中心とした日常生活の支援や、生活訓練、
施設内でのレクリエーション活動などになります。
入所・通所などの形態があります。

●相談員
施設の利用希望者からの相談をはじめ、
施設を利用中の方やそのご家族などからの要望を受けたり、
困りごとの相談などにのります。

●職業指導員
職場として施設を利用している障がい者の方の就労のサポートや一般就労に向けた職業訓練などを行います。働く利用者の賃金向上のため、新規作業の開拓や取引先との連携を行います。

●就労支援員
一般企業に就職を希望している利用者に、職業訓練などを経て適性を見出し、企業との橋渡しをしながら、就職・定着に向けた支援を行います。

●事務職員
各施設における経理・総務事務作業全般になります。
平均年齢 (正職員)42.5歳(2023年4月時点)
男女比 (正職員)男性47.8%・女性52.2%
沿革
  • 1946(昭和21)年10月
    • 盲人の自立更生と、福祉増進をめざして片岡好亀、近藤正秋が中心となり、愛知県盲人福祉協会を設立
  • 1948(昭和23)年7月
    • 盲人の新職業開拓を合言葉に、金属作業部(製缶)を設立
      点字出版の事業を開始
      社団法人愛知県盲人福祉協会となる
  • 1952(昭和27)年5月
    • 社会福祉法人に組織変更し、第一種身体障害者授産施設となる
  • 1957(昭和32)年8月
    • 名古屋ライトハウスと改称
  • 1979(昭和54)年11月
    • 重度身体障害者授産施設「明和寮」開設
  • 1989(平成元)年5月
    • 特別養護老人ホーム「瀬古第一マザー園」、養護盲老人ホーム「瀬古第二マザー園」、「瀬古マザー園デイサービスセンター」、ふれあいセンター「瀬古平成会館」開設
  • 2008(平成20)年1月
    • 障害者自立支援法に伴い、光和寮・明和寮・港ワークキャンパスにおいて新事業体系へ移行
  • 2011(平成23)年4月
    • 障害者支援施設 戸田川グリーンヴィレッジ開所
      通所授産施設 緑風荘を名古屋市より譲渡 就労継続支援(B型)事業 緑風として事業開始
  • 2012(平成24)年4月
    • 光和寮に相談支援事業 光和障害者相談センター
      明和寮に 同 明和障害者相談センター
      港ワークキャンパスに 同 港ワーク障害者相談センター
      戸田川グリーンヴィレッジに 同 戸田川障害者相談センター をそれぞれ開設
  • 2016(平成28)年10月
    • 創立70周年を迎える
  • 2017(平成29)年4月
    • 社会福祉法の改正および前年度の実績に基づき、「特定社会福祉法人」となる。
  • 2019(令和元)年6月
    • 地下鉄「日比野」駅に、障害者相談支援事業および視覚障害者支援に関わる事業所「日々のくらし相談室」を開設
  • 2020(令和2)年4月
    • 緑風北館竣工
  • 2020(令和2)年10月
    • 名古屋盲人情報文化センターを「情報文化センター」と改称
  • 2022(令和4)年5月
    • 日進市に光和寮のサテライト施設として日進ワークキャンパス(就労継続支援事業B型)を開設
  • 2022(令和4)年6月
    • 豊田市に豊田ワークキャンパス(就労継続支援事業B型)を開設
  • 2022(令和4)年11月
    • 瑞穂区に法人初の共同生活援助(グループホーム)みらいと田辺通を開設
  • 2022(令和4)年12月
    • 津島市に津島ワークキャンパス(就労継続支援事業B型)を開設
  • 2023(令和5)年9月
    • 戸田川グリーンヴィレッジと明和寮の生活介護事業が合併し港区にクリエイト東茶屋を開設
  • 2023(令和5)年9月
    • 光和寮デイサービス棟建替え工事完了

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 9.3
    2022年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10.8時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12.0
    2022年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2022年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 2 9 11
    取得者 2 9 11
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2022年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 13.8%
      (29名中4名)
    • 2022年度

社内制度

研修制度 制度あり
採用時…新任職員研修・法人基礎研修・労務研修
2年目以降…分野別・階層別研修(2年目・中堅・主任・係長)・内部で実施する勉強会
【専門性を学ぶ研修】介護技術研修/相談援助技術研修/医療知識研修/救急救命研修
【キャリアアップ研修】ビジネスマナー研修/リーダーシップスキル研修/マネジメントス
           キル研修/対外交渉力研修
自己啓発支援制度 制度あり
研修受講費用助成制度 あり  (介護福祉士実務研修受講費用)

資格取得お祝い金  あり  
  (介護福祉士・社会福祉士・精神保健福祉士・介護支援専門員)



メンター制度 制度あり
有り
キャリアコンサルティング制度 制度あり
年2回 上司による面談あり
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知大学、愛知学泉大学、愛知教育大学、愛知県立大学、愛知工業大学、愛知淑徳大学、青山学院大学、吉備国際大学、九州栄養福祉大学、京都産業大学、金城学院大学、岐阜県立看護大学、高知大学、神戸女学院大学、至学館大学、信州大学、椙山女学園大学、中央大学、中京大学、中部大学、中部学院大学、東海大学、東海学院大学、東海学園大学、同朋大学、名古屋大学、名古屋音楽大学、名古屋学院大学、名古屋学芸大学、名古屋経済大学、名古屋芸術大学、名古屋商科大学、名古屋女子大学、名古屋文理大学、南山大学、西日本工業大学、日本女子大学、日本福祉大学、人間環境大学、広島国際大学、法政大学、北星学園大学、三重大学、明治大学、名城大学、山梨大学、龍谷大学
<短大・高専・専門学校>
名古屋経営短期大学、名古屋女子大学短期大学部、愛知学泉短期大学、名古屋医専、名古屋福祉専門学校、日本福祉大学中央福祉専門学校

採用実績(人数)       2020年 2021年  2022年  2023年  2024年(予)
---------------------------------------------------------------------------
大卒      8名    4名    2年    2名     5名
短大/専門卒   -    1名    1年    3名     1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 0 5 5
    2022年 0 3 3
    2021年 1 4 5
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    - - - -%
    - - - -%
    - - - -%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2025に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2026年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

社会福祉法人名古屋ライトハウスと業種や本社が同じ企業を探す。
社会福祉法人名古屋ライトハウスを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 社会福祉法人名古屋ライトハウスの会社概要