予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/28
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名土木商品営業部 土木商品室
土木商品営業部では、掘削時に土留めとして使うライナープレート、河川の切り回しなどで使うコルゲート製品の販売を行っています。主な仕事は特約店・ゼネコン・役所へPRを行い、販売のチャンスを探り、獲得する事です。又、お客様への商品説明用の資料作成や社内会議用の資料作成といった業務もしています。お客様のご要望、現場の動きに迅速に対応できるよう、週のうち半分は得意先や現場の視察などに外出しています。
2年前に本社が人形町から品川に移転しました。移転前はオフィスが複数のフロアに分かれており、他部署との関わりは少なかったのですが、移転後はワンフロアになり、他部署とのコミュニケーションをとる機会が増えました。又、月1回終業後フットサル同好会の活動を行っております。そこで他部署の人とコミュニケーションをとり、日々の飲み会に繋がっていきます!笑
いろんな会社を調べているうちJFE建材に出会いました。調べてみて建物や橋梁、大型構造物にもJFE製品が使われているのを知り、私たちが普段当たり前のように見かけていてながらも、なかなか気づかない世界で活躍する建材の世界に興味をもちました。そして、私も社会インフラに関わる仕事がしたいと思い入社を決意しました。
・基本的には家族サービス!! 家族で買い物に出かけたり、金曜日などに年次有給休暇を取り旅行にも行きます!!(金曜宿泊の方が旅行代金も安いので)・月1回程度、社内のメンバーでゴルフに行きます!本社のメンバーだけではなく、熊谷工場のメンバーとも行くので、互いの仕事の話や、プライベートの話をしながら楽しんでいます!
現在担当している販売エリアへのJFE製品の拡販です。実際に自分が携わった製品が町で使われているのを見ると、達成感・やりがいを感じます。土木製品は地中に埋まることの多い製品なのでなかなか目で見ることは難しいですが、少しでも多くの物件に携わり、達成感を得るのが私の日々の目標です!!