最終更新日:2025/4/8

日本カルミック(株)

  • 正社員

業種

  • リース・レンタル
  • 日用品・生活関連機器
  • 商社(薬品・化粧品)

基本情報

本社
東京都
資本金
2,000万円
売上高
2024年5月実績 199.9億円
従業員
593名(2024年10月)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

【「いつも」を支える。未来を創る。】世界と手を組んだ衛生環境づくりで、安心できる環境を提供します。

  • 積極的に受付中 のコースあり

【会社説明会】マイナビにて予約受付中! (2025/04/08更新)

はじめまして!日本カルミックです。

当社は50年以上にわたり、様々な衛生製品・サービスを提供し、
みなさんの生活に『清潔・安心・快適』を届けてきました。

商業施設や駅・学校などのウォッシュルームで、
一度は当社のロゴマーク【calmic】を見かけたことがあるのではないでしょうか。

今後も広く社会の環境衛生に取り組んでいきます。

あなたも人々の生活を支える仲間になりませんか?
まずは、『日本カルミック』を知っていただきたいと思っています。
会社説明会へのご参加お待ちしております!



※障がい者採用をご希望の方は、人事部お問い合わせ先(jinji@calmic.co.jp)までご連絡ください。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 製品・サービス力

    衛生製品のレンタルサービスや建物設備の総合コンサルティングを提供しています。

  • やりがい

    取引先は全国およそ5万社。あなたの提案が多くの人のより良い衛生環境づくりに繋がります。

  • 制度・働き方

    時短勤務や産休・育児休暇の実績があり、福利厚生や教育・研修制度も充実しています。

会社紹介記事

PHOTO
当社は、共立ホールディングスグループです。出資会社は、共立製薬とレントキル イニシャル社です。
PHOTO
説明会や選考会でお会いできることを採用担当一同、楽しみにしています。

「水と空気」のように、社会にとって必要不可欠な存在であり続けることを目指します。

PHOTO

ロゴマークは営業の味方。優れた製品力と認知度が営業活動を後押ししてくれます。

●50年以上にわたり、環境衛生に取り組んできました
まだ「公害」という言葉が真新しかった1960年代から現在に至るまで、環境問題をはじめとした社会的背景に起因するニーズをいち早く捉え、暮らしの中の衛生環境をより良くするために事業活動を推進してまいりました。

●当社が安定している・シェア率が高いヒミツは…?
現在、およそ5万社との取引を実現しています。当社は製品力に絶対の自信を持ち、独自の営業方法があります。そのヒミツは会社説明会などの機会にお伝えします!

会社データ

プロフィール

日本カルミックは、先進的な製品・技術・サービスにより、衛生的で快適な環境を創造する環境マネージメント企業です。ウォッシュルーム・厨房・オフィス空間の3つの分野で清潔・安心・快適をお届けします。

当社はレントキル イニシャル社と共立製薬の合弁会社です。世界最先端のテクノロジーやノウハウを活かし、日本国内で事業展開しています。

”水と空気とカルミック”
このスローガンに込められた思いは、人が生きていくうえで欠かせない豊かな自然と企業活動の共生です。当社が提供するサービスや製品は二次感染を予防すると共に環境負荷も低減します。

事業内容
●衛生製品のレンタルサービス
商業施設・オフィスビル・駅・学校・病院・レストランなど、みなさんが立ち寄ったことのある場所のウォッシュルームや厨房などに製品を設置していただき、当社社員がメンテナンスサービスを行います。
~製品一例~
【サニタイザー】陶器内部の静菌・洗浄・脱臭などの効果がある衛生製品
【シートクリーナー】便座を除菌する衛生製品
【サニッコ】センサーによりフタが自動開閉する女性用サニタリーボックス

●建物設備の総合コンサルティング
*改修工事・リニューアルサービス・設備の維持管理・メンテナンスサービス
HACCPに沿ったペストコントロールから、厨房の衛生環境の維持管理、設備の保守修繕からフルリノベーション、さらには企業価値を高める空間デザインも対応可能です。

PHOTO

ウォッシュルーム・厨房・オフィス空間の3つの分野で、清潔と安心と快適をお届けします。

本社郵便番号 102-0074
本社所在地 東京都千代田区九段南1-6-5 九段会館テラス
本社電話番号 03-3230-6776
設立 1969年6月
資本金 2,000万円
従業員 593名(2024年10月)
売上高 2024年5月実績 199.9億円
オフィス 東京(本社・九段・東京中央・東京東・東京西・立川)・札幌・仙台・さいたま・千葉・横浜・名古屋・京都・大阪(大阪・大阪梅田)・神戸・広島・高松・福岡・鹿児島・那覇
サテライトオフィス 郡山・金沢・長野・静岡・浜松・豊田・岡山・熊本
ロジスティクスセンター 東京・横浜・名古屋・大阪・福岡
株主構成 共立製薬、レントキル イニシャル社の合弁会社
主な取引先 財務省、外務省、厚生労働省、警視庁、国立劇場、新東京国際空港、関西国際空港、全日空、日本航空、JR各社、東京ドーム、東京電力、関西電力、東京ガス、大阪ガス、NTT、テレビ朝日、フジテレビ、TBS、朝日新聞、読売新聞、毎日新聞、東京大学、京都大学、大阪大学、アサヒビール、キリンビール、サントリー、東レ、トヨタ、日産自動車、本田技研工業、パナソニック、日本電気、日立製作所、東芝、シャープ、パイオニア、キヤノン、京セラ、ホテルニューオータニ、帝国ホテル、三越、高島屋、そごう、日本銀行、三井住友銀行、三菱UFJ銀行、みずほ銀行、明治安田生命、東京海上日動火災、富士通、凸版印刷、大日本印刷、三井不動産、住友不動産等、全国およそ5万社
グループ会社 共立製薬、レントキル イニシャル社
平均年齢 39.6歳(2024年10月)
平均勤続年数 11.1年(2023年度実績)
沿革
  • 1969年
    • 日本カルミック株式会社は、「環境衛生」をテーマに、英国最大の医薬品メーカー「ザ・ウエルカム・ファウンデーション社」と「共立商事(現:共立製薬)」の合弁会社として、東京・九段に設立。
  • 1970年
    • 「カルミック・エアー・ユニーク・サービス」を開始。全国有名企業のトイレに設置し、トイレの革命といわれる。現在、全国公共機関、企業、病院等70,000余りの事業所にレンタルサービスされている。
  • 1973年
    • 給排水設備の洗浄、メンテナンス、料金体系、作業計画、レポートなどのメンテナンスシステムを他に先駆けて展開。
  • 1975年
    • 上水道給水洗浄管理、給水系統設備メンテナンスに斬新な機械技術導入。
  • 1979年
    • オフィス用芳香器レンタルサービス開始。
  • 1980年
    • 「総合ビル管理」開始。「カルミック・エアー・ユニットMK7」開発。
  • 1983年
    • ビル空調の管理・制御システム、プラント工事、バイオクリーンルームの設計・維持管理など展開。
  • 1984年
    • 設備劣化防止及び強化対策として「ライニング・リニューアル工事」開始。メンテナンスシステムによる赤水制御及び防錆対策を体系づける。
  • 1985年
    • 設備診断・予防保全を含む総合的メンテナンスシステム確立。
  • 1991年
    • サーベイ、クリーニングメソッドなどのサービスクオリティの強化を図る。
  • 1992年
    • 新たに環境衛生事業分野で、英国の「レントキル・イニシャル社」と合弁。「オートサニタイザー」「サニタリー・ディスポーザル」などノンタッチ方式を中心にウォッシュルーム衛生空間システムサービス開始。厨房排水のトラブル、油脂、生ゴミを解決する「GCC」営業開始。
  • 1993年
    • ペストコントロール開始、飛来昆虫捕獲器「FICS」「フライキャッチャー」を「HACCP」及び異物混入防止への有効機器としてサービス開始。
  • 1994年
    • 防火・衛生・安全効率の高い厨房用高性能「グリスフィルター」サービス開始。
  • 1996年
    • 薬用泡洗剤を自動吐出する「オート・フォーム・ソープディスペンサー」開発。
  • 2000年
    • センサー内蔵サニタリーディスポーザル「サニッコ」を開発し、女性用トイレのリサイクル型メンテナンスサービスの拡充を図る。
  • 2004年
    • 便座除菌液ディスペンサー「トイレットシートクリーナー」開発。
  • 2005年
    • 「サニタイザーMK111」開発。
  • 2006年
    • 圧縮ラミネート機能付きサニタリーディスポーザル「サニッコパックタイプ」開発。
  • 2008年
    • 浮遊カビ菌等の作用を抑制する空気衛生機「エアー・サニタイザー」をシャープ株式会社と共同開発。紙おむつ(赤ちゃん用)全自動圧縮ラミネート型「ディディー・パック」開発。
  • 2009年
    • センサー一体型小便器、タンク式大便器対応「サニタイザーMK14」開発。
  • 2011年
    • トラップジーラ販売開始。
  • 2012年
    • ノンガススプレー方式の「エアーフレッシュナースプレータイプ」開発。
  • 2014年
    • フレグランスディフューザー「プレミアムセンティング」サービス開始。
  • 2015年
    • 利用状況(使用頻度・使用水量)の遠隔監視機能付き自動洗浄装置開発。
  • 2018年
    • 北海道産トドマツから抽出した機能成分を配合した新たな消臭&芳香剤のサービス開始。

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 11.1
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • -時間
    -年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11.2
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 18 7 25
    取得者 8 7 15
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    44.4%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 11.2%
      (107名中12名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
階層別研修として、新入社員研修を始め、リーダー研修・管理職研修等を行っております。また、女性リーダーを育成するための女性エンカレッジ研修も実施しています。

【新入社員研修(2か月間)】
最初の1か月は、幹部講話や製品知識、企業風土などを学んでいただきます。2か月目は仮配属先で先輩社員と同行し、実際の現場を経験していただきます。

また、配属後は定期的に新入社員フォローアップ研修を実施しています。
自己啓発支援制度 制度あり
各種資格検定補助
メンター制度 制度あり
人事部にて、入社後1年間毎月面談し、定着に向けたサポートをしています。
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度あり
サービス職務基準チェック等

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
青山学院大学、麻布大学、亜細亜大学、愛媛大学、追手門学院大学、桜美林大学、大阪学院大学、大阪商業大学、大阪成蹊大学、神奈川大学、関西大学、関西学院大学、関東学院大学、北九州市立大学、九州産業大学、近畿大学、熊本大学、甲南大学、国士舘大学、相模女子大学、実践女子大学、城西大学、上智大学、聖学院大学、西南学院大学、専修大学、創価大学、大同大学、大東文化大学、拓殖大学、千葉大学、千葉商科大学、鶴見大学、帝京大学、東海大学、東京農業大学、東京理科大学、同志社大学、東洋大学、獨協大学、日本大学、日本工業大学、広島国際学院大学、福岡大学、福岡工業大学、佛教大学、法政大学、宮崎公立大学、武庫川女子大学、武蔵大学、明治大学、明治学院大学、名城大学、立教大学、立正大学、立命館大学、立命館アジア太平洋大学、龍谷大学

採用実績(人数)      2022年 2023年 2024年
-------------------------------------------------
大卒   18名   8名   12名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 2 10 12
    2023年 3 5 8
    2022年 9 9 18
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 12 - -%
    2023年 8 - -%
    2022年 18 - -%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp221807/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

日本カルミック(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン日本カルミック(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

日本カルミック(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
日本カルミック(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 日本カルミック(株)の会社概要