最終更新日:2025/4/21

ジェイエムシー(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 専門コンサルティング
  • シンクタンク・マーケティング・調査
  • 各種ビジネスサービス・BPO
  • コンサルティングファーム
  • その他金融

基本情報

本社
高知県
資本金
3,000万円
売上高
60億円(取扱高) 2024年8月
従業員
82名(男性35名・女性47名)
募集人数
6~10名

【四国シェア9割超】業界トップクラスの実績で、地域社会の健康を支えるコンサルティング会社

  • My Career Boxで応募可

採用担当者からの伝言板 (2025/03/01更新)

伝言板画像

みなさんこんにちは!
このたびはジェイエムシー(株)のページを
ご覧いただきありがとうございます。

\会社説明会実施/
お気軽にご参加ください♪








 

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    行政や企業の課題を解決し、バックステージから社会を支えています!

  • 職場環境

    社員の半数以上が20代~30代で、若い世代が活躍しています!

  • 働き方

    柔軟な働き方で仕事とプライベートの両立が可能です♪

会社紹介記事

PHOTO
保健情報部門は、自治体向けに課題解決型のコンサルティング営業を行い、「地方に貢献したい」「スケールの大きい仕事をしたい」というメンバーが活躍しています。
PHOTO
美容決済部門は、美容業界に特化した決済サービスを提供しており、300以上の現場を支えています。業務の自由度が高く、個人の裁量が大きいことが特徴です。

変わりゆく社会の中で、変わらない安心をつくる。

PHOTO

相手のニーズを聞き出すことはもちろんのこと、お客様自身も気づいていない潜在的なニーズ(=課題)を発見し、オーダーメイドのサービスで解決まで伴走します。

◆事業内容
 業界トップシェアを誇る『専門性の高いコンサルティング業務』を提供しています。
 ・地方行政の保健福祉に特化した「保健情報部門」
 ・美容業界に特化した「美容決済部門」

それぞれの事業内容は異なりますが、目指すのは 『少子高齢化が進む日本で、高齢者世代、現役世代、将来世代すべてに明るい未来をつくる』こと。
共通の目標に向かい、社員一人ひとりが日々挑戦を続けています。

◆強み
ジェイエムシーの強みは、お客様の潜在的なニーズを掘り起こし、オーダーメイドの提案で課題を解決すること です。
決まったパッケージ商品を販売するのではなく、それぞれのお客様に最適なサービスを提供し、共に成長し合える関係を築きます。
また、創業以来培ったノウハウと確かな実績をもとに、唯一無二の存在であり続ける努力 を社員全員が続けています。

◆今後の挑戦
『誇れるジェイエムシーのサービスを、より多くの方へ届けること』を目指し、さらなる市場開拓に取り組んでいます。
そのために、日々の業務改善を積み重ねるとともに、新しい商材の開発やサービス向上にも力を入れています。

◆福利厚生 ※2023年度実績
月平均残業時間:0時間 ※フレックスタイム制
育休取得率:100%

会社データ

プロフィール

1986年創業。保健福祉分野では、地方行政へのコンサルティングを行い保健福祉の計画策定、保健指導などの実務を支援。
美容・医療分野では、オーダーメイドの決済サービスを通じて1,000以上のクリニックを支えています。

事業内容
ジェイエムシーは、行政や企業の課題をオーダーメイド解決し、より多くの幸せや元気を届ける事業を展開している会社です。

<保健情報部門>
地方自治体が行う、保健福祉分野の計画策定を支えています。
 ・計画策定支援
 ・調査票設計、集計、分析
 ・データヘルス推進支援
 ・介護給付適正化支援 など

<美容決済部門>
美容業界を中心に、決済システムの導入から社内体制のサポートを行っています。
 ・企業と決済会社の結び付け
 ・企業に合った決済システムの開発、提供
 ・社内体制強化の支援
 ・説明会、講習会の実施
 ・事務作業の支援 など

ジェイエムシーでは社会問題の解決に積極的に取り組み、
私たちが今できること、先を見据えた計画を行動に移し、
持続可能な世界の実現に向けてSDGsの達成に貢献いたします。

PHOTO

独自のサービスをどう創造していくかが重要。これからも私たちにしかできない付加価値の高いサービスや時代に応じた仕事を生み出せる唯一無二の存在であり続けます。

本社郵便番号 781-0013
本社所在地 高知県高知市薊野中町33番50号 JMCビル2F
本社電話番号 088-813-9000
設立 1986(昭和61)年4月
資本金 3,000万円
従業員 82名(男性35名・女性47名)
売上高 60億円(取扱高) 2024年8月
事業所 ■本社 (高知県高知市)
■大阪支店 (大阪市北区梅田)
■東京営業所(千代田区外神田)
平均年齢 平均年齢:34.9歳

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 6.4
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 0時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11.9
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 3 4
    取得者 1 3 4
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 33.3%
      (6名中2名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修、商材研修、スキルアップ研修、リーダー研修など
自己啓発支援制度 制度あり
勉強会の実施、勤務時間内のセミナーや講習会への参加、金銭補助
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度あり
役員、上長との定期面談実施
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
京都大学、東京大学
<大学>
大阪大学、大阪青山大学、大阪経済大学、大阪産業大学、大阪樟蔭女子大学、大阪商業大学、大阪府立大学、関西学院大学、京都市立芸術大学、京都女子大学、畿央大学、群馬大学、県立広島大学、甲子園大学、高知大学、高知県立大学、高知工科大学、神戸大学、神戸女子大学、四国学院大学、上智大学、摂南大学、中央学院大学、中京大学、徳島文理大学、同志社大学、阪南大学、兵庫県立大学、福岡女子大学、松山大学、武庫川女子大学、横浜国立大学、立命館大学
<短大・高専・専門学校>
藍野大学短期大学部、近畿大学九州短期大学、高知工業高等専門学校、龍馬情報ビジネス&フード専門学校、土佐情報経理専門学校

採用実績(人数)     2022年  2023年  2024年
-----------------------------------------
院卒   -    -    -
大卒   5名   9名   3名
専門卒  -    -    -
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 3 3
    2023年 2 7 9
    2022年 0 5 5
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 3 0 100%
    2023年 9 0 100%
    2022年 5 1 80.0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp221850/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

ジェイエムシー(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンジェイエムシー(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

ジェイエムシー(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. ジェイエムシー(株)の会社概要