最終更新日:2025/1/8

日本電機産業(株)

業種

  • 半導体・電子・電気機器
  • その他電子・電気関連
  • 重電・産業用電気機器
  • 機械

基本情報

本社
大阪府
PHOTO
  • 5年目以内
  • 経済学部
  • 営業系

自分のペースで仕事ができる!

  • I.M
  • 2021年入社
  • 熊本学園大学
  • 経済学部リーガルエコノミクス学科 卒業
  • 西日本営業部

会社・仕事について

ワークスタイル
  • チームワークを活かす仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名西日本営業部

  • 勤務地東京都

現在の仕事内容

●ソリューション営業:キュービクルの見積・提案・図面作成・現地調査・納品
高圧受電設備の中でもキュービクルと呼ばれる製品の法人営業をしています。電材商社様や工事店様からいただいた依頼に対して、見積り・図面作成・提案・現地調査・納品と一貫したサポートをさせてもらっています。キュービクルの専業メーカーとしてお客様の現場での課題の解決を目指し、営業・技術・製造が三位一体で日々仕事に取り組んでいます。お客様から「日電さんに頼んで良かった」と言われるのが喜びです。


だからこの仕事が好き!

●故郷(熊本県)にキュービクルを納入できたこと
これまで弊社で納入実績のないお客様がいらっしゃったのですが、私が担当してから毎週訪問するように心掛けました。たまたまそのお客様から今回の話をいただいたときに「村田さんの故郷にキュービクルを納入しましょう!」と大変協力してくださり、無事にキュービクルを納入することができました。お客様と信頼関係を築くための行動とコミュニケーションの積み重ねが実を結んだ瞬間でした。


この会社に決めた理由

●長い歴史を有しながらも個性を生かせる社風
私は大学3年時に1dayのインターンシップに参加したのが弊社を希望するきっかけとなりました。そこで初めてキュービクルという製品の存在を知り興味を持ちました。またその時に現在の会長・社長をはじめ、先輩社員と食事会や座談会に参加させてもらったのですが、働く人の気さくな人柄と意見を述べやすい社風に魅了され入社を決めました。80年を超す会社ではありますが、全く堅苦しい雰囲気などはなく、社内でもしっかりとコミュニケーションをとりながら楽しく仕事を進められています。


先輩社員からの就活活動アドバイス!

就職活動はおそらく学生の皆さんが最初に直面する人生の分岐点だと思います。入社する会社によって出会う人・歩むキャリアが大きく変わります。だからこそ自分自身が本当の意味で納得できる最良の決断をしてほしいと思います。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2025に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2026年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. 日本電機産業(株)の先輩情報