【鈴木さん】学生時代にできることは何でもやっておくと良いでしょう。サークルでも旅行でもバイトでも、そこで培ったコミュニケーション力や人間力は建築現場でも生きてくると思います。私の場合は地元愛も仕事のモチベーションですが、その辺は人それぞれ。関東一円に現場はあるので、出身地を特に気にする必要はありません。元気に楽しく仕事をしようという思いがあり、現場を明るくできる人は、当社の最前線で活躍できるでしょう。
【石橋さん】とにかくいろいろな会社を見て、自分のやりたいこととマッチする企業かどうかを判断してください。それによって長く働けるかどうかが決まるように思います。また直観力も大切。私は石川建設を訪れて、ピンと来るものがありました。実際に雰囲気が良く、入社してもその印象は変わらないです。新入社員研修だけでなく、その後の親睦会などでも同期との絆が深められ、何でも相談できる環境。長く安心して働けると思います。
【青木さん】会社を決める際にはたくさんHPを見て、気になった会社は深く調べてみると良いでしょう。当社は「人は財産」と考え一人ひとりの成長を見守ってくれる会社で、誰もが働きやすい環境があります。DX推進も活発に進められていて、新しい知識・技術を習得できるチャンスも豊富。人とのコミュニケーションが好きで、何事も積極的に取り組める人は活躍できると思います。