最終更新日:2025/4/22

(株)ネクスコ・メンテナンス新潟【NEXCO東日本グループ】

  • 正社員

業種

  • 建設
  • 設備工事・設備設計
  • 道路管理

基本情報

本社
新潟県

仕事紹介記事

PHOTO
雪氷対策本部にて気象状況を踏まえ作業実施体制を決定し、除雪車による機械除雪作業や凍結防止剤の散布作業など、現場作業全般のマネジメントを行います。
PHOTO
トンネル内の内装工事、路面舗装、緊急事故復旧工事などの調査設計、施工計画の立案、実行計画の策定を行ったうえで工事の施工管理を行います。

募集コース

コース名
総合職
東日本高速道路(株)(NEXCO東日本)のグループの一員として、経営理念・ビジョンを共有し、安全・安心・快適な高速道路空間を提供するために、新潟県内の高速道路の維持管理業務を行っています。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 総合職

【仕事内容】
1. 高速道路の維持修繕業務
・劣化、損傷した構造物の補修・取り換えなどの小補修工事
・樹木の伐採や休憩施設の緑地の整備を行う植栽作業
・本線や休憩施設の清掃を行う清掃作業
・交通事故や災害時に道路機能を復旧するための緊急作業
・冬季、降雪時の除雪や凍結防止などの雪氷対策作業

2. 高速道路の維持管理に必要な新工法、新技術の開発事業

3. 高速道路の維持管理に必要な車両の管理業務

4. 総務・経理業務

【主な1日の流れ】
出勤。朝礼、協力業者との打ち合わせ

現場巡回。施工状況の確認、関係各所との連絡・調整

帰社。担当案件のコスト管理や工程管理のとりまとめ

【仕事のやりがい】
・公共性が高く、日本の重要なインフラである高速道路を守る使命感を持つことが出来ます。
・高速道路は目に見える建設物であり、自分が手掛けた仕事が何十年も形として残ります。

【求める人物像】
・会社として資格取得への補助に力を入れていますので資格取得に積極的な方
・協力会社等多くの人たちとチームで仕事をするため、コミュニケーション能力のある方

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

募集コースの選択方法 ・SPIによる適性検査の実施
・面接は役員による面接1回のみ
選考方法 書類選考、面接一回のみ[役員面接]
選考の特徴
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書、エントリーシート、成績証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

学部学科問わず

募集内訳 総合職 1~5名
募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院了

(月給)229,000円

229,000円

大学卒

(月給)216,000円

216,000円

高専卒・短大卒・専門学校卒

(月給)205,000円

205,000円

  • 試用期間あり

試用期間6ヶ月、条件に変更はございません。

  • 固定残業制度なし
諸手当 ・扶養手当
・時間外勤務手当
・資格手当
・通勤手当
・住居手当
・単身赴任手当 など
昇給 昇給:年1回(7月)
賞与 賞与:年2回(6月、12月)
年間休日数 123日
休日休暇 ・完全週休2日制(暦通り)
・年末年始休暇
・夏季休暇7日(2023実績)
・創立記念休暇1日
・年次有給休暇(年度20日、次年度繰越可能)
・特別休暇(慶弔、出産など)
待遇・福利厚生・社内制度

・チケットレストランによる毎月4,000円の食事補助
・カフェテリアプランによる毎年25,000円までのレクリエーション関係の補助

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 新潟

下記勤務地間で転勤あり
本社   /新潟県長岡市喜多町字金輪138-1
湯沢事業所/新潟県魚沼市干溝字針山2058-1
新潟事業所/新潟県新潟市江南区亀田早通3233
長岡事業所/新潟県長岡市上除町字野田甲92
上越事業所/新潟県上越市富岡字引田1717-1

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

    勤務地により、以下の通り勤務時間が異なります
    本社  (長岡)          8:30~17:30(休憩時間:12時~13時)
    各事業所(長岡、新潟、上越、新潟) 8:00~17:00(休憩時間:12時~13時)

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には資料を送付
勤務地 本社/新潟県長岡市喜多町字金輪138-1
湯沢事業所/新潟県魚沼市干溝字針山2058-1
新潟事業所/新潟県新潟市江南区亀田早通3233
長岡事業所/新潟県長岡市上除町字野田甲92
上越事業所/新潟県上越市富岡字引田1717-1

※ 上記勤務地間で転勤あり
※ 単身赴任者、独身者については勤務地付近に会社借上げ社宅を用意(生活備品貸与可)
◎新潟県内の高速道路の維持管理を行う会社ですので、県外転勤がなく安定した将来設計が可能です。

問合せ先

問合せ先 総務部総務課 採用担当
TEL:0258-46-7231
URL www.e-nexco-m-ni.co.jp
E-MAIL somkacyo@nmn-project.net
交通機関 自動車の場合  :長岡IC下車 5分(駐車場あり)
バスの場合   :長岡駅6番線より乗車 20分
         日越バス停下車 徒歩5分

画像からAIがピックアップ

(株)ネクスコ・メンテナンス新潟【NEXCO東日本グループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ネクスコ・メンテナンス新潟【NEXCO東日本グループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ネクスコ・メンテナンス新潟【NEXCO東日本グループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ネクスコ・メンテナンス新潟【NEXCO東日本グループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ