最終更新日:2025/5/13

中村建設(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設
  • 住宅
  • 設備工事・設備設計
  • 住宅(リフォーム)
  • 建築設計

基本情報

本社
岡山県
PHOTO
  • 1年目
  • 土木・建築系
  • 技術・研究系

地元愛が強く、成長できる建設会社

  • 舟見 佳晃
  • 2022年入社
  • 19歳
  • 岡山県立高松農業高等学校
  • 農業土木科
  • 土木部 土木課
  • 安全管理、現場巡視、測量、工事写真撮影

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 建設・設備関連

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 形の残る仕事
  • 豊富なアイディアを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名土木部 土木課

  • 勤務地岡山県

  • 仕事内容安全管理、現場巡視、測量、工事写真撮影

今の仕事のやりがい

現場に配置され、図面から高さ、距離、勾配を求め、測量、丁張設置、数量計算をすることで、次々と地形が変わっていく、構造物が出来上がっていくのを見てやりがいを感じています。

さらには、工事が終わり、完成した構造物を見ると、時間をかけ、苦労しただけ、達成感を感じられると思います。

また、建設業では、多くの専門知識が必要になります、その為、目標となる資格が多いことも、やりがいのある仕事の一つだと思います。


この会社に決めた理由

地元愛が強く、岡山県下の様々な地域で仕事ができること、大小様々な工事を請け負っており、何事にも真摯に取り組む姿勢に関心を持っていること、詳しく調べていくと、中村建設の魅力の多さを知り、惹かれました。

新入社員には、新入社員研修、フォロー会、人材育成研修計画など、多くのサポートがあり、資格取得支援制度、中村建設ライブラリーなど、福利厚生が充実しています。

若手社員も多く、自分が成長できる会社だと思い、中村建設に決めました。


就活生へのメッセージ

私は、数多くの会社の中、自分に合った会社を探すことに最も苦労しました。

そんな私は、少しでも気になった会社を集め、それぞれを簡単にまとめ、横並びにし、比べやすくすことで、会社に対して求めるものを明確にしました。

その他に、これから学生から社会人になる皆さんは、生活リズムや、身の回りの環境が変わることに備えた、生活習慣、気持ち作り、目標を決めておくと、気持ちの良いスタートがきれると思います。







これまでのキャリア

1年目 6月 マキタ岡山物流センター
1年目 8月 公共河川工事 大田橋下部工
今に至る







  1. トップ
  2. 中村建設(株)の先輩情報