最終更新日:2025/3/25

富士商グループ[グループ募集]

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(化学・石油・ガス・電気)
  • 専門店(書籍・音楽・インテリア)
  • 専門店(自動車関連)

基本情報

本社
山口県
資本金
5,000万円
売上高
333億円(2024年3月現在)
従業員
950名(2024年3月現在)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

~人と地域のベストパートナー~地域に根差し、地域に貢献しよう!!

  • My Career Boxで応募可

富士商グループのページをご覧いただき、ありがとうございます! (2025/02/12更新)

富士商グループは、エネルギー、物流、食品サービスなど多岐にわたる事業を展開しており、地域社会とのつながりを大切にしながら、新しい挑戦を続けています。

私たちの強みは、社員一人ひとりが自分の力を最大限に発揮できる環境と、多様な事業を通じて社会に貢献すること。自分のアイデアが形になり、未来に影響を与える実感を持って働けるのが、富士商グループでの魅力です。

「自分の可能性を試したい!」「多様なフィールドで成長したい!」と思っている方、ぜひ私たちと一緒に未来を創っていきましょう。エントリーお待ちしております!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    社員同士の距離が近く、自由にアイデアを発信!常に新しいことにチャレンジできる環境!

  • 制度・働き方

    「やまぐち働き方改革推進優良企業【優秀賞】受賞」多様な働き方で社員の成長をしっかりサポート!

  • やりがい

    「人と地域のベストパートナー」幅広く多様な事業で、地域社会に貢献しながら新しい価値を創造。

会社紹介記事

PHOTO
総合職は優秀な人材を若干名に限定して採用。人事付けで、個人の特性に合わせた配属・フォローを行い、地域に新たな価値を提供できるリーダーを育成している。
PHOTO
5つの考動指針をベースに、自ら考え行動するやりがいや喜びを知る先輩の表情は明るく自信に満ちている。仲間と助け合い、切磋琢磨しながら成長できる社風も大きな魅力だ。

人々の身近な暮らしや生活を支え、地域産業の発展に貢献したい。

PHOTO

「私自身の就職した歳に比べると、皆さんはとても優秀だと感心しています。山口に根ざし地域とともに歩む当社で、ぜひ大きく成長してください」と藤田代表取締役。

私たちは、地域のお客様の生活に関連するものから法人向けのサービスまで、さまざまな事業を展開しています。一般のお客様には、新しいものを提供するとともに、「またここで買いたい」と思っていただけるサービスで、新しい価値をお届けしています。企業様には、燃料となる石油、石炭やコークス、LPGなどを幅広く取り扱い。輸送や産廃処理まで見据え、お客様に何が最良であるかを考え提案しています。

1952年に創業以来、常に事業を変化させてきた当社ですが、当初から今の姿を想像していたわけではありません。強い企業であるためには、アメーバのように周辺環境に合わせて変化する必要があります。製造部門を持たない私たちは、これからも自在に変化できる強さを持ち続け、事業の裾野を広げながら成長していきたいと考えています。

ただ、ずっと変わらないのは、山口の地域とともにあり続けることです。商社機能を持ち多角的に事業を展開してきた当社の強みは、山口に根ざし、地域とともに歩んできたこと。全国展開している大手商社と比べても、山口にこれだけの人数を配している企業はありません。地の利を生かし、大手にはできないところで力を発揮したい。また、地域とともに発展していくためには、地域の活性化まで見据えることも必要でしょう。そのような立場で仕事できることもやりがいにつながっています。

皆さんに求めるのは、将来の幹部候補です。自ら考える力があり、いろいろな物事に興味・関心を持つ人であって欲しいと思います。当社には、「勉強好きになります」「素直にものごとを受け入れます」「プラス発想します」「事に当たって集中力を発揮します」「一人称で考え・話し・行動します」という5つの『考動指針』があります。興味を持つなら一生懸命に勉強して欲しいですし、プラス発想や一人称の体質づくりができれば、人も会社も成長できます。もちろん、失敗することもあるでしょう。私自身も多くの失敗を乗り越えて今がありますから、失敗を怖れず前に進んで欲しいと思います。

これからの長い会社人生の中で、大きな節目を迎えることもあるでしょう。そこで自分自身の成長を実感するとともに、幸せを実感できる会社でありたい。入社1年後に自分を振り返った時、その成長を実感できる、ご両親や周囲の方にも
「成長したな」と感じていただける会社でありたいと思っています。

代表取締役 藤田 敏彦

会社データ

プロフィール

●16のグループで地域に貢献をする
富士商グループはエネルギーを中心とした商社「富士商」を中心に、陸上輸送、海上輸送、商業施設運営、太陽発電システム販売、レストラン運営など、様々な事業で山口県に貢献しています。これからも、地域に喜ばれる事業にこだわり、山口県を豊かにしていきたいと思います。

●経営理念は『ONLY ONE』
当社の存在価値は、『お客様満足』・『パートナー満足』・『地域社会との調和』この全てを満たす領域であると考えます。

『お客様満足』
お客様が満足していただけること、それが当社のビジネス目的です。お客様の声を傾聴し、潜在的、顕在的ニーズや不満に誠心誠意お応えし、しっかりとしたアフターサービスにより、末長くお付き合い頂ける関係をめざします。

『パートナー満足』
社員、仕入先、金融機関等あらゆるビジネスパートナーと価値感を共有し、対等かつフェアな関係で、お互いに満足が得られるよう尊重します。また、社員満足度が高い職場環境を整えます。

『地域社会との調和』
地域社会の一員として、企業の利益と社会の利益を調和させ、その社会的責任を遂行し、地域から信頼される企業をめざします。特に環境問題への配慮や雇用の機会を通じ、地域社会に貢献します。

事業内容
・石油製品卸小売(出光興産特約店)
・LPG卸小売(ジクシス特約店)
・太陽光発電システム販売
・自動車整備・販売
・陸上輸送
・海上輸送
・産業廃棄物処理
・アスファルト製造
・電機機械設備販売(日立特約店)
・建築設計施工
・構内請負業
・書籍DVD販売・レンタル(TSUTAYA)
・商業施設運営(おのだサンパーク)
・文化交流施設運営
・レストラン運営
・ゴルフ場運営 他

PHOTO

本社郵便番号 756-8501
本社所在地 山口県山陽小野田市稲荷町10-23
本社電話番号 0836-81-1111
資本金 5,000万円
従業員 950名(2024年3月現在)
売上高 333億円(2024年3月現在)
認定 2013年 やまぐち子育て応援企業 認定
2016年 やまぐち男女共同参画推進事業者 認定
2018年 やまぐちイクメン応援企業 認定
2018年 やまぐち女性の活躍推進事業者 登録
2019年 誰もが活躍できるやまぐちの企業 認定
2019年 やまぐち健康経営認定企業 認定
2022年 やまぐち働き方改革推進優良企業 優秀賞受賞
2024年 健康経営優良法人2024 継続認定
2024年 やまぐち”とも×いく”応援企業 登録
募集会社一覧 1.富士商(株)
2.富士産業(株)
3.富士海運(株)
4.エネックス(株)
5.西部特アス(株)
6.小野田通運(株)
7.都市産業(株)
8.富士商リテールサービス(株)
9.富士運輸(株)
10.小野田商業開発(株)

※富士商(株)に在籍いただきます。将来的に募集会社へ在籍出向の可能性がございます。
募集会社1 富士商(株)
【本社所在地】山口県山陽小野田市稲荷町10-23
【資本金】5,000万円
【売上高※決算年月】142.1億円(2024.3)
【従業員】112名(2024.4)
【事業所】山口、東京
【事業内容】
石油製品卸小売、LPG卸小売、太陽光発電システム販売、書籍DVD販売・レンタル、ギフト商品、業務用・日用雑貨品、販促物の企画・販売など
募集会社2 富士産業(株)
【本社所在地】山口県山陽小野田市稲荷町10-23
【資本金】2,000万円
【売上高※決算年月】32.7億円(2024.3)
【従業員】38名(2024.4)
【事業所】山口・周南
【事業内容】
<営業部門>
上下水道機械・電気・計装設備など社会・公共システム、高低圧受変電設備など一般システム、ビルシステムの販売、住宅事業など
募集会社3 富士海運(株)
【本社所在地】山口県山陽小野田市稲荷町10-23
【資本金】3,000万円
【売上高※決算年月】19.1億円(2024.3)
【従業員】81名(2024.4)
【事業所】山口・防府
【事業内容】
内航運送業、内航船舶貸渡業、内航運送取扱業、船舶代理店業、産業廃棄物の収集運搬業など
募集会社4 エネックス(株)
【本社所在地】山口県宇部市大字東須恵3840-1
【資本金】5,000万円
【売上高※決算年月】15.7億円(2024.3)
【従業員】44名(2024.4)
【事業所】山口
【事業内容】
〈エネルギー部門〉
民生用プロパンガス、工業用プロパンガス供給事業、各種ガス機器販売など
〈環境ビジネス部門〉
太陽光発電システム、ディバーシー業務用洗剤、トルネックス喫煙所システム販売・保守など
〈介護ビジネス部門〉
福祉用具レンタル・販売事業、バリアフリー設備設計施工など
募集会社5 西部特アス(株)
【本社所在地】山口県山陽小野田市大浜C団地
【資本金】1,000万円
【売上高※決算年月】2.2億円(2024.3)
【従業員】8名(2024.4)
【事業所】山口
【事業内容】
出光興産(株)の工業用・道路用の特殊アスファルトの製造
募集会社6 小野田通運(株)
【本社所在地】山口県山陽小野田市栄町7番6号
【資本金】1,800万円
【売上高※決算年月】21.5億円(2024.3)
【従業員】198名(2024.4)
【事業所】山口
【事業内容】
貨物利用運送業(自動車・鉄道)、貨物運送取次事業、港湾運送事業、海運代理店業、工場内荷役請負業など
募集会社7 都市産業(株)
【本社所在地】山口県宇部市大字船木61番41号
【資本金】1,500万円
【売上高※決算年月】21.9億円(2024.3)
【従業員】68名(2024.4)
【事業所】山口
【事業内容】
中間処理業(産業廃棄物・特別管理産業廃棄物・一般廃棄物)、収集運搬業(産業廃棄物・特別管理廃棄物)など
募集会社8 富士商リテールサービス(株)
【本社所在地】山口県山陽小野田市赤崎1丁目2-1
【資本金】5,000万円
【売上高※決算年月】4.4億円(2024.3)
【従業員】127名(2024.4)
【事業所】下関・山陽小野田・宇部・山口・防府・周南・下松・広島・大阪
【事業内容】
石油製品小売り(ガソリンスタンド運営)、自動車車検整備(軽自動車・普通自動車・大型自動車・特殊自動車)、板金塗装、自動車販売(新車・中古車)、自動車部品販売など
募集会社9 富士運輸(株)
【本社所在地】山口県山陽小野田市新沖3丁目1番13号
【資本金】1,000万円
【売上高※決算年月】9.6億円(2024.3)
【従業員】68名(2024.4)
【事業所】山口
【事業内容】
一般貨物運送業
募集会社10 小野田商業開発(株)
【本社所在地】山口県山陽小野田市中川6丁目4番1号
【資本金】5,500万円
【売上高※決算年月】14.6億円(2024.3)
【従業員】25名(2024.4)
【事業所】山口
【事業内容】
おのだサンパークの運営管理
沿革
  • 1952年7月
    • 富士商(株)設立
  • 1955年
    • 多賀炭鉱、中山炭鉱、藤曲炭鉱開鉱
  • 1959年
    • 自動車社会の進展に合わせシェル石油(現出光興産)の特約店となる
  • 1966年
    • 西部産業(株)( 現富士産業(株) )設立
  • 2000年
    • スペインレストラン ソル・ポニエンテオープン
  • 2013年
    • やまぐち子育て応援企業 認定
  • 2016年
    • やまぐち男女共同参画推進事業者 認定
  • 2016年
    • やまぐちイクメン応援企業 認定
  • 2018年
    • やまぐち女性の活躍推進事業者 登録
  • 2019年
    • 誰もが活躍できるやまぐちの企業 認定
  • 2019年
    • やまぐち健康経営認定企業 認定
  • 2020年
    • 健康経営優良法人2020 認定
  • 2020年
    • DPFサポート 山口工場 稼働開始
  • 2021年
    • 健康経営優良法人2021 継続認定
  • 2021年
    • DPFサポート 広島工場 稼働開始
  • 2022年
    • 健康経営優良法人2022 継続認定
  • 2022年
    • やまぐち働き方改革推進優良企業 優秀賞受賞
  • 2023年
    • 健康経営優良法人2023 継続認定
  • 2024年
    • 健康経営優良法人2024 継続認定

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 14.7
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 5時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 3 1 4
    取得者 1 1 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    33.3%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
(全社共通)
新入社員研修、サブスクリプションWEB研修、外部研修派遣、管理職研修(外部派遣)、メーカー主催研修参加、階層別WEBセミナー等
自己啓発支援制度 制度あり
(全社共通)
資格取得支援(講習・受験費用の負担、資格取得報奨金の支給)
メンター制度 制度なし
(全社共通)なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
(全社共通)なし
社内検定制度 制度なし
(全社共通)なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
山口大学、下関市立大学、山口県立大学、東亜大学、宇部フロンティア大学、徳山大学、北九州市立大学、九州産業大学、九州国際大学、九州共立大学、福岡大学、福岡工業大学、日本経済大学(福岡)、西日本工業大学、日本文理大学、久留米大学、大分大学、宮崎産業経営大学、広島大学、広島修道大学、広島工業大学、広島経済大学、福山大学、吉備国際大学、岡山商科大学、高知大学、松山大学、神戸学院大学、佛教大学、天理大学、阪南大学、近畿大学、関西大学、関西学院大学、立命館大学、同志社大学、大阪経済法科大学、大阪工業大学、名古屋学院大学、横浜国立大学、東京理科大学、明治大学、法政大学、中央大学、東洋大学、日本大学、東京農業大学、帝京大学、日本体育大学、京都産業大学
<短大・高専・専門学校>
宇部工業高等専門学校

採用実績(人数)           2021年 2022年 2023年 2024年
―――――――――――――――――――――――――――
富士商(株)     5名   6名   7名   5名

※その他下記募集会社は上記3年間の採用実績なし

富士海運(株)
エネックス(株)
富士産業(株)
西部特アス(株)
小野田通運(株)
富士運輸(株)
都市産業(株)
小野田商業開発(株)
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 3 2 5
    2023年 5 2 7
    2022年 2 4 6
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 5 0 100%
    2023年 7 1 85.7%
    2022年 6 0 100%

先輩情報

地元に根差した会社
田上 直輝
2020年入社
27歳
山口大学
経済学部 経営学科
エネルギーソリューション部/産業エネルギー課
産業用エネルギーに関する業務全般
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp222292/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

富士商グループ

似た雰囲気の画像から探すアイコン富士商グループの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

富士商グループを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 富士商グループの会社概要