最終更新日:2025/7/23

サイファー(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア
  • インターネット関連
  • 情報処理
  • 専門コンサルティング
  • 受託開発

基本情報

本社
東京都
資本金
5,000万円
売上高
7.7億円(2021年4月期実績) 9.45億円(2022年4月期実績) 9.6億円(2023年4月期実績) 9.0億円(2024年4月期実績)
従業員
55名(2023年12月現在)
募集人数
6~10名
残り採用予定人数
7

#IT企業#渋谷で働きたい人#未経験歓迎#文理不問#研修制度あり#上流工程#大手企業との直接契約#20代が多め

  • 積極的に受付中
  • My Career Boxで応募可

【新卒積極採用開催中】【選考直結】【最短2週間で内定】【文理不問】【入社後3ヵ月間研修】【転勤なし】 (2025/07/23更新)

伝言板画像

こんにちは、サイファー(株)です。
当社のページをご覧いただきありがとうございます。

2026年度卒の新卒採用を開始いたしました。
20代の社員も多く
会社の雰囲気はこのような感じになります。
https://www.wantedly.com/companies/cipher-net

説明会を下記日程で行いますので、ぜひ参加してください。
お待ちしています。

・07月24日(木)16:00~17:00
・07月29日(火)15:00~16:00
・07月31日(木)16:00~17:00
・08月01日(金)11:00~12:00
・08月01日(金)14:00~15:00

今後も加速度的に世の中はIT化が進んでいき、それによりなくなっていく仕事も多くなるだろうと言われている中で、ITサービスを作りだしていくシステムエンジニアは常に求められていくと言われています。

プログラミングを、
学校で勉強した方
趣味で学んだ方
文系で興味はあるけどやったことがない方

皆さんの一人一人の状況は異なると思いますが、
説明会では、弊社の業務内容や雰囲気、同期みんなで一から学べる入社後3ヵ月間の研修内容や資格お祝い金制度などをお伝えすることで入社後のイメージを想像できるように説明したいと思っています。
質問歓迎です。なんでもお答えします。

なお、新型コロナウイルスの影響により業績を落としている会社も多い中、当社は売上が順調に伸び、資本金も5,000万円に増資するなど順調に成長しています。

皆さん自身が勉強をしていくことは必要となりますが、会社も社員の成長を助けられる環境づくりを進めています。
ワークライフバランスを大切にしつつ、一緒に成長していきましょう!


お会いできるのを楽しみにしております!!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    テストだけでなく早い段階で開発をできる場合が多いです。自分の仕事の成果を目にして達成感を味わえます。

  • 制度・働き方

    資格取得支援制度や、そのほかの福利厚生が充実しています。

  • 若手が育ちやすい

    研修制度が充実!新卒社員は3か月の外部研修があり、JavaSilver取得を目指します。

会社紹介記事

PHOTO
さまざまな業界のシステム開発をはじめ、RPAの導入や官公庁ITコンサルティングも手掛ける当社。社内受託開発では上流工程から携わっています。
PHOTO
人と人のつながりを大切にしている当社では、社員旅行などのイベントや帰社日での交流、ボードゲーム部・バンド部・ツーリング部などの部活動で親交を深めています。

チームワークで取り組む、ものづくりの醍醐味が味わえます!

PHOTO

知識0からスタートした社員も多数活躍中。本人の希望や適性に応じて早くから責任ある仕事に就くことも可能です。

学生時代はバスケットボールのコーチを目指していましたが、一般の社会経験も積んでおきたいと思い、就職活動ではさまざまな業界を検討しました。とくに興味を持ったのがIT業界。プログラミングの知識はありませんでしたが、チームで協力してものづくりをするところや、仕事の成果のわかりやすいところが面白そうだと思いました。最終的に当社を選んだのは、雰囲気の良さに魅かれたからです。選考を通じて先輩方とフランクにコミュニケーションが取れ、プライベートを充実させながらいきいき働いている様子もうかがえました。

入社以来携わっているのは電子決済サービスのシステムで、CMでよく流れている大手企業から当社が直接受託している案件です。現在はシステムが正常に動作するかどうかのテストをメインに、簡単なシステム開発を行っています。仕事で心掛けているのは報告・連絡・相談です。以前、試行錯誤しているうちに時間が過ぎていってしまったことがあり、それ以来、ある程度考えてわからなければすぐに先輩に相談するようにしています。先輩も「遠慮せずに何でも聞いて」と言ってくれるので、一人で抱え込むことなく仕事ができています。

担当しているのがコンビニなどの決済で使われているシステムなので、自分の仕事の成果を普段の生活で目にすることができるのはうれしいですね。目標に向かってみんなで協力していけるのも、この仕事の好きなところです。互いに支え合いながら仕事を進め、完成したときには達成感を共有できる、そんなチームスポーツにも似た魅力があります。とくに当社は人間関係が良く、わきあいあいとしたコミュニケーションが取れる社風です。同期とは普段から連絡を取り合っていますし、上長や社長も気さくに声をかけてくれるので心強いです。

知識のない状態からのスタートでしたが、研修を通じてJava Silverの資格を取得し、祝い金も支給してもらいました。資格取得はお金のためというわけではないのですが、頑張った証として純粋にうれしいですし、勉強のモチベーションにもなりました。最近はプロジェクトリーダーの先輩の仕事をお手伝いするなど、1年目から責任ある仕事に挑戦できることにやりがいを感じています。まだまだわからないこともあるのですが、先輩方に教わりつつ、早く要件定義などの上流工程に携われるよう成長していきたいですね。
(SI事業部 S.J.さん/2020年入社)

会社データ

プロフィール

当社は、1999年に渋谷に創業しコンサルティングや要件定義などの最上流からの構築・運用まで、ワンストップのITソリューションを手掛け、質の高い技術とノウハウにより長年の高度情報化社会に貢献するITシステムを構築してきました。

将来的にAIとの連携が期待されているソフトウェアロボット(RPA)事業だけでなく、ゆくゆくは「データ解析」や「機械学習」、「推論型AIソフトウェア」など、最新領域に係るプロジェクトに参加していただくチャンスもあります。

当社は、発想力を豊かに、よりよい明日の実現に向けて情報インフラを維持・発展させていくことを使命とし、次世代を担う人材の育成に力を入れています。一緒に成長してくれる人をお待ちしています。

「Cipher」という意味の一つには、”暗号”といった意味があります。アットホームな雰囲気の中で、力を合わせて新たなビジネスチャンスの暗号を解きましょう!

余談ですが、渋谷本社は「MIYASHITA PARK」のすぐ近くにあるので、業務終了後にご飯や買い物に立ち寄れますよ。

事業内容
  • 受託開発
  • 技術派遣
「システムインテグレーション事業」「プロダクトソリューション事業」「コンサルティング事業」を行っています。

配属されるプロジェクトにより勤務先が社内の開発室、またはお客様先になります。
なお、プロジェクトはローテーションするので、いろいろな業種で開発を経験することができます。

●システムインテグレーション事業
《受託開発》
現在TVCMなどでおなじみの会社のキャッシュレス決済システムの要件定義・設計・開発・テストと上流工程から社内開発室にて行っています。

《客先常駐》
大手企業様内に常駐し、様々なプロジェクトに参画しています。

《運用・保守》
有名ブランドのショッピングモールのECサイトの運用・保守などで行っています。また、

皆さんも、私たちが関わっているシステムを利用されているかもしれません。

●プロダクトソリューション事業
不動産会社や調剤薬局の業務をソフトウェアロボット(RPA)を使用して自動化したり、AWSを活用したクラウドサービスの構築・運用・保守などを行っています。

●コンサルティング事業
情報セキュリティ等の知識や経験を基に、官公庁に対する工程管理支援や調達支援や、民間企業に対する情報セキュリティルールの構築などの支援を行っています。
本社郵便番号 150-0001
本社所在地 東京都渋谷区神宮前6丁目19番16号 越一ビル4F
本社電話番号 03-5468-5415
設立 1999年4月2日
資本金 5,000万円
従業員 55名(2023年12月現在)
売上高 7.7億円(2021年4月期実績)
9.45億円(2022年4月期実績)
9.6億円(2023年4月期実績)
9.0億円(2024年4月期実績)
事業所 《東京本社》
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前 6-19-16 越一ビル 4F
主な取引先 《民間企業》
NTTコムウェア(株)、クオリカ(株)、(株)シーイーシー、(株)ジェイエムエーシステムズ(JMAS)、(株)システナ、新日鉄住金ソリューションズ(株)、Sky(株)、セイコーソリューションズ(株)、SBテクノロジー(株)、ソリッドワークス・ジャパン(株)、(株)TSIホールディングス、テクバン(株)、日本情報通信(株)、富士ソフト(株)、富士通(株)、フューチャーアーキテクト(株)、楽天グループ(株)、楽天ペイメント(株)、レバレジーズ(株)、ワイジェイFX(株) ほか

《官公庁・独立行政法人・財団法人》
会計検査院、厚生労働省、国土交通省、公益財団法人フォーリン・プレスセンター(FCPJ)、東京都教育庁、国立研究開発法人科学技術振興機構、独立行政法人農林漁業信用基金、年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)、独立行政法人労働者健康安全機構(JOHAS)
平均年齢 38歳
関連会社 サイファーアドバンス(株)
沿革
  • 1999年04月
    • 有限会社サイファーとして現在地で開業
  • 1999年11月
    • サイファー株式会社に組織変更
      それに伴い資本金1,000万円に増資
  • 2004年02月
    • ペルー共和国 TV 局 Frecuencia Latino、及びATVとストリーミングに関する放映権契約締結
  • 2004年03月
    • 在日外国人[スペイン語圏]向け動画配信サービス開始
  • 2006年11月
    • 特定労働者派遣届出:特13-304255
  • 2010年05月
    • 全省庁統一資格取得
  • 2012年04月
    • 資本金を2,000万円に増資
  • 2012年08月
    • 一般労働者派遣事業の許可取得:般13-305154
  • 2016年08月
    • ISO27001認証取得:IS 651615
  • 2017年10月
    • イーセクター社とRPA「ROBOWARE」の”セールス・インテグレーション・パートナー契約”を締結
  • 2018年09月
    • アシスト社と「Progress Corticon」の”販売協力パートナー契約”を締結
  • 2019年02月
    • セゾン情報システムズ社から”HULFT販売パートナー”に認定
  • 2021年02月
    • 資本金を5,000万円に増資
  • 2021年04月
    • TOWN株式会社とグループウェア「aipo」のビジネスパートナー契約を締結

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 7.2
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 12時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 6
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 1 1
    取得者 0 1 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 20.0%
      (20名中4名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
■ビジネスマナー研修
電話対応や名刺の渡し方など、社会人としての基本マナーを学びます。

■基礎研修
3カ月間外部の教育機関でプログラムの基礎から学んでいきます。

■社内勉強会
定期的に社内勉強会を行って、個々のスキルに合った内容を先輩社員と学んでいきます。

■資格お祝い金制度
社内規定に準じ、受験料・資格取得功労賞を支給します。
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得を奨励しています。合格した際には受験料とお祝い金がもらえます。
メンター制度 制度あり
週に1回、年齢の近い先輩と意見交換の場を設けています。
キャリアコンサルティング制度 制度あり
年に1度、従業員が自身のキャリアプランや職業能力の向上について相談できる場を設け、今後の成長やキャリアの方向性について話し合う機会を提供しています。
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
青森公立大学、大阪経済大学、金沢工業大学、京都外国語大学、京都産業大学、埼玉大学、女子美術大学、専修大学、桐蔭横浜大学、東海大学、東洋大学、獨協大学、文教大学、法政大学、武蔵野大学、明治大学、明治学院大学、目白大学、山梨大学、早稲田大学、高崎健康福祉大学、八戸工業大学
<短大・高専・専門学校>
アルスコンピュータ専門学校、千葉経済大学短期大学部、YIC情報ビジネス専門学校

採用実績(人数)      2023年 2024年 2025年
-------------------------------------------------
     6名   4名    5名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 4 0 4
    2024年 3 1 4
    2023年 5 1 6
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 4 0 100%
    2024年 4 1 75.0%
    2023年 6 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp222383/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

サイファー(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンサイファー(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

サイファー(株)と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. サイファー(株)の会社概要