予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/22
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
当社の画面をご覧いただきありがとうございます!〇説明会開催について現在、4月開催の説明会ご予約を受付中です。気になる方はお早めにお申し込みください。皆さまのご応募をお待ちしております!〇先輩社員情報の公開について先輩社員情報も公開いたしました!随時追加していく予定なので、お楽しみに!
当社は、生産者から消費者へ様々な食品を届ける橋渡しを行う会社です。お米を中心に、食卓に並ぶもの全てを取り扱えるよう幅広い事業を展開しています。
少子高齢化、農業就業人口の減少・高齢化、耕作放棄地の増加、食料自給率…等、この中で何かニュースや新聞などで聞き覚えのある言葉はないでしょうか?日本の食料事情は色々と変革の時を向えており、不安になったり心配になったりしている人もいるかもしれませんね。しかし、残念ながらこれが日本の消費の現状でもあるのです。このような状況をただ嘆くのではなく、認め、受け入れ、打破しよう!変えようと動いているのが、当社です。そして新たな取組みを企画・立案・実行し、結果を残している場が、力がここにはあります。家でお米を食べることが少なくなったけれどお惣菜やお弁当を買う人、外食する人は増えている…、そもそも農業がもっと楽に儲かる職種になったら…、生産者の顔が見えるこだわりのお米って…、日本だけではなく海外にも日本の素晴らしいお米を届けることができれば…などなど、お米を取巻く問題を早期に発見、解決に向けて、様々な事業を作っています。
「私たちはお米を通じて、素晴らしい日本の水田、文化を守り、おいしさと幸せを創造して、人々の明るい食生活に貢献します」という企業理念のもと、生産者が丹精を込めて作った一粒一粒のお米を大切にし、消費者の方々に新たな食の楽しさや喜びをお届けしてきました。変わらぬ姿勢の一方、消費者のニーズにこたえた商品開発、安心・安全の徹底にも力を注ぎ、現在では海外事業も積極的に行っています。日本の文化であるお米のおいしさ、水田を守り、世界中にお米を提供していくことが、業界No.1である私たちの使命なのです。
農業・農家を守るため、様々な取り組みにも挑戦中!日々皆さまが口にしているおにぎり、お弁当、お菓子などの中にも、当社のお米や食料品が使われているかもしれません。
男性
女性
HD・神明2社合計 (HD:13.0%、神明1.8%)
<大学院> 青山学院大学、神戸大学、神戸女子大学、東京農業大学、東京農工大学、東北大学、兵庫県立大学 <大学> 青山学院大学、大阪大学、大阪経済大学、大妻女子大学、学習院女子大学、神奈川大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、関東学院大学、京都先端科学大学、京都府立大学、近畿大学、久留米大学、甲南大学、神戸大学、神戸女子大学、四国大学、城西大学、成城大学、大東文化大学、玉川大学、中央大学、帝京大学、東海大学、東京農業大学、同志社大学、同志社女子大学、東邦大学、南山大学、日本大学、日本経済大学(福岡)、一橋大学、兵庫県立大学、法政大学、宮城大学、武庫川女子大学、明治大学、明治学院大学、桃山学院大学、立教大学、立命館大学、龍谷大学、流通科学大学、早稲田大学 <短大・高専・専門学校> 宇都宮文星短期大学、武庫川女子大学短期大学部
上記採用実績は(株)神明ホールディングス、(株)神明において一括採用を実施しているため、2社合わせての情報となります。
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp222444/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。