最終更新日:2025/7/14

釧路技研(株)

  • 正社員

業種

  • 機械設計
  • 商社(機械・プラント・環境)

基本情報

本社
北海道
残り採用予定人数
2

仕事紹介記事

PHOTO
設計部に配属される皆さんには、パソコンを使って機器の製図を行ってもらいます。初めての方でも先輩がフォローします。安心してください。
PHOTO
設計の仕事はたとえて言うならプラモデルなどを作っていく感覚。それが好きな方、興味がある方には特に向いていると思います。ひとり黙々と集中している時間が多いです。

募集コース

コース名
機械設計員
お客様のご要望を聞いて、プラントに設置する機器をCADを用いて作図します。完成した図面をもとに打ち合わせをし、製造部で完成した機器を納品設置時に立会をするのが主な仕事の流れです。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 機械設計員

機械設計(CAD)
CADを操作して機器及びプラントの設計業務をします。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 内々定

内々定までの所要日数 1週間以内
選考方法 会社説明会を実施したのち、履歴書もしくはエントリーシートを提出していただきます。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書もしくはエントリーシートを提出していただきます。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

原則理系学部の方を希望しております。

募集内訳 男女問いません。
募集の特徴
  • 一般職採用
  • 既卒者を積極採用
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給

(2024年06月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

機械設計員

(月給)215,000円

190,000円

25,000円

基本給190,000円
通勤手当10,000円(通勤手段に関わらず全員に一律支給)
住宅手当(世帯主の場合15,000円)

  • 試用期間あり

期間・3ヶ月
※試用期間中(3ヶ月)の待遇に違いはありません。

  • 固定残業制度あり

超過分は別途支給

モデル月収例 初任給 モデル例
機械設計員/基本給 190,000円+通勤手当10,000円+住宅手当15,000円+調整手当25,000円  総額 240,000円
諸手当 住宅手当(世帯主15,000円 非世帯主7,500円)
家族手当、管理手当、調整手当(技能給他)
燃料手当 年1回支給(11月)(世帯主 130,000円 非世帯主80,000円)
昇給 年1回(8月)
賞与 年2回(6月・12月)
年間休日数 120日
休日休暇 完全週休2日制(土日祝日)以外に年末年始休暇と夏季休暇が加わります。
有給休暇(例 勤続1.5年11日・6.5年以上20日)、慶弔休暇、育児休暇、生理休暇。
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険、雇用保険、退職金共済及び社内退職金制度の2本立て、資格取得補助制度、労災保険、健康保険、厚生年金保険、パレットくしろ共済の加盟

  • 年間休日120日以上
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 北海道

勤務時間
  • 8:00~17:00
    実働7.5時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 〒084-0904
北海道釧路市新富士町
6丁目3番10号
TEL.0154-51-4427
FAX.0154-51-2675
URL https://kushiro-giken.co.jp/saiyo/
E-MAIL info946@kushiro-giken.co.jp

画像からAIがピックアップ

釧路技研(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン釧路技研(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

釧路技研(株)と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ