最終更新日:2025/2/12

アマノ(株)(東証プライム上場)

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 機械
  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • 各種ビジネスサービス・BPO
  • プラント・エンジニアリング

基本情報

本社
神奈川県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 商学部
  • 営業系

海外へチャレンジする!

  • M.K
  • 2018年入社
  • 中央大学
  • 商学部 商業貿易学科
  • 営業(環境システム事業)

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 世界を舞台に活躍する仕事
  • 営業で勝負する仕事
  • 環境・エコロジーに携わる仕事
現在の仕事
  • 仕事内容営業(環境システム事業)

「BtoBメーカー」を軸に就職活動をし、アマノに出会いました。

BtoBメーカーの中でも、アマノは4つの異なるジャンルの事業があり、特定の人しか使用しないといった縛りがない点、そしてあらゆるお客様に貢献できる裾野の広いところに魅力を感じました。


工場設備の一部である「集塵機」の営業をしています。

工場などの生産現場で発生する粉塵が、作業環境の悪化・人体への影響を及ぼさないように回収する機械が集塵機です。集塵機選定にあたって電話でヒアリングしたり、実際に工場・現場に訪問し、作業環境の状況確認することもあります。営業なので電話だけではなく、直接対面でお話しすることでお客様の本当のニーズを探ることを心掛けています。


達成感、成長を得られるお客様と上司の存在

年次が上がるにつれ、営業としてできることも増えたと同時に、わからないことも多くなりました。
そのような状況でも、自分の力で調べたり社内の方々から手厚いフォローをいただいたりして、最終的に1つの案件を仕上げお客様から感謝いただいたときの達成感はものすごく大きいですし、成長を実感できます。


学生の皆さんへ。

環境事業は取り扱う製品のスケールが大きく、海外案件も多い事業になります。環境関連で貢献できる企業ですので、そういった仕事がしたい方はぜひチャレンジしてみてください。


トップへ

  1. トップ
  2. アマノ(株)(東証プライム上場)の先輩情報