最終更新日:2025/2/12

アマノ(株)(東証プライム上場)

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 機械
  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • 各種ビジネスサービス・BPO
  • プラント・エンジニアリング

基本情報

本社
神奈川県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 教育学部
  • 営業系

モノを売るのではなく「課題を解決」するのが僕の営業スタイル

  • R.O
  • 2018年入社
  • 早稲田大学
  • 教育学部 複合文化学科
  • 営業(時間情報システム事業)

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 営業で勝負する仕事
  • ITに関わる仕事
現在の仕事
  • 仕事内容営業(時間情報システム事業)

入社のきっかけは、街中で見かけた黄色い「駐車場精算機」でした。

アマノの製品はどこにでもあり高シェアな印象があったため、企業研究を始めました。企業研究の中、タイムレコーダー等の勤怠管理システムも手がけていることを知り、今後働き方改革でより一層成長していく会社なのではないかと思い、入社を希望しました。


入社4年目の営業として、プラスワン提案を心掛けています。

営業の業務内容は、お客様先へ訪問し、勤怠関係のお困りごとや課題を聞き、如何に解決できるかを日々提案することです。お客様が課題に感じている点に加え追加提案をすることで、お客様がまだ気づいていない潜在的な課題に対しても提案が出来るよう心がけています。


あくまでも物はツールであり、お客様の課題解決をサポートする仕事です。

お客様の顕在的・潜在的課題を解決するためには高度な知識や豊富な経験が必要です。正直、経験が浅いため大変だと感じることも多々ありますが、上司の方々やSEは親身になってアドバイスをしてくれるので、アマノには1つずつ経験を積み重ねていく環境があります。アマノに入社すれば営業としても人間としても大きく成長できると強く実感しています。


トップへ

  1. トップ
  2. アマノ(株)(東証プライム上場)の先輩情報