最終更新日:2025/4/21

(株)メモリードグループ【旧社名:(株)メモリード】

  • 正社員

業種

  • 冠婚葬祭
  • 外食・レストラン
  • ホテル・旅館

基本情報

本社
群馬県、東京都
資本金
4億9,500万円(2020年5月現在)
売上高
602億円(2024年5月締 連結)
従業員
2,168名(正社員・契約社員 2024年5月締 連結)
募集人数
16~20名

あなたにしか創れない感動がある

【会社説明会のお知らせ】 (2025/03/19更新)

伝言板画像

=============================
皆さんこんにちは。
当社の採用ページにアクセスしていただきありがとうございます。
皆さんのエントリーお待ちしています。
=============================

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    ありがとうを伝える瞬間をお客様の一番そばで創造し続けます。

  • 製品・サービス力

    冠婚葬祭という人生の節目のお手伝いを軸にホテル・レストラン・スイーツ等を展開しています。

  • 制度・働き方

    教育・研修制度が充実しており、資格取得支援制度や時短勤務制度、産休・育児休暇もあります。

会社紹介記事

PHOTO
メモリードには“メモリアル”をリードする。そんな願いが込められています。「冠婚葬祭」という人生のステージをとおして、お客様に“感動”をお届けしています。
PHOTO
あらためて『ありがとう』と感謝を伝えることができる時間。それが私たちの考えるお葬式のありかた。すべてのお客様を想う細やかな心配りとおもてなしを。

「ありがとうのそばに」メモリード。

PHOTO

冠婚葬祭事業を行うメモリードは、これまで多くのお客様の人生の節目に携わってきました。大切な瞬間に誰よりも気持ちに寄り添える存在でありたいと思っています。

生まれてから死ぬまで
人は嬉しいことや悲しいこと
さまざまな感情を心に貯め続けます。

人生の節目に、心の「貯金箱」を開いた時
これまでの思い出と共に、
大切な人への感謝の気持ちが溢れます。

しかし、心に貯めてきた「ありがとう」を
大切な人に伝えられる機会は、
生涯に何度あるでしょうか。

そんな機会は、多いようで少ない。

最愛の人と出逢い、新しい家族をつくる瞬間。
家族の記念日に、
お互いの存在の大切さを噛みしめる瞬間。
一生をかけて愛した、家族や仲間との別れの瞬間。

私たちメモリードは、
そんな「ありがとうを伝える瞬間」を
お客様の一番そばで創造し続けます。

会社データ

プロフィール

メモリードは「人を豊かにする会社」です。創業55周年を迎え、冠婚葬祭という人生の節目のお手伝いを軸に様々な事業を展開。ホテル・レストラン・スイーツ販売・フィットネス事業など地域の皆様の日常にも深く繋がっています。

事業内容
人生の節目となるセレモニーを通して感動、おもてなしをお届けする冠婚葬祭をを主軸としたトータルライフサポート。
■冠婚葬祭事業(ブライダル・葬儀事業)
■貸衣裳・レンタルブティック事業
■写真スタジオ事業
■ホテル・レストラン事業
■保険・共済代理店事業
■ケーキ・菓子事業
■美容・健康事業
■通信販売事業
■自動車関連事業
■ウェルネス事業
■IT事業
《日本一社員にやさしい企業を目指して》
2018年4月メモリードで働く社員が、子育てをしながらこの仕事を続けられるように高崎市に企業内託児所『まいにちほいくえん』を開設しました。

PHOTO

やってみたいことには、みんなが後押ししてくれる。なんでも挑戦でき成長できる会社です。

本社郵便番号 371-0847
本社所在地 群馬県前橋市大友町1-3-14
本社電話番号 027-255-1777
設立 1981年(昭和56年)6月
資本金 4億9,500万円(2020年5月現在)
従業員 2,168名(正社員・契約社員 2024年5月締 連結)
売上高 602億円(2024年5月締 連結)
事業所 群馬県
埼玉県
東京都
沖縄県
代表者 代表取締役 吉田卓史
大切にしていること 1.会員の利益を守る
〈互助会組織の意義内容を理解し、互助会の基本である会員様の利益、満足をの  伸ばしていきます。〉

2.社会奉仕
〈企業が成長し納税や雇用などの社会貢献をすることで、社会からも必要とされる企業になります。〉

3.社員の生活向上
〈社員の生活が向上することで、将来的な安定も得て、安心して全力で働くことができます。〉
メモリード四つの心 1.愛ある心
〈親が子を・子が親を思いやる心、愛の心を家族同様に会社でも大切にします〉

2.感謝する心
〈自分の権利ばかり主張するのをやめ、何事にも感謝する寛大な心を持ちます〉

3.素直に喜べる心
〈1つの目標に向かい、結果はどうであれ、一生懸命したことをお互いが喜び合い、認め合う心を持ちます〉

4.すべてに幸福(しあわせ)を求める心
〈目標に一歩でも近づくために仲間と努力し、常に向上心をもちます。〉
メモリードバリュー 〈経営理念〉
“新しい価値の創造” と “最高のサービス” を通して
社員のしあわせを追及するとともに社会に貢献する
〈基本方針〉
私たちは 従業員、パートナー企業とともに
おもてなしの心を持ってお客様の満足を第一に考えます
〈行動指針 10カ条〉
一、 私は礼節を持って人と接します
一、 私はすべてのことに感謝の気持ちを持ちます
一、 私は明るく元気に行動します
一、 私は自己研鑚を重ね人間性を高めます
一、 私は仲間を尊重しチームワークを大切にします
一、 私は情熱を持って仕事に取り組みます
一、 私は失敗を恐れず何事にも挑戦します
一、 私はあきらめずに目標を達成します
一、 私は安全で衛生的な環境をつくります
一、 私は社会の一員として法令を遵守します
施設(群馬県) ●婚礼・宿泊施設
【群馬県】
 ロイヤルチェスター前橋
 ヒカリフルコート
 アルカーサル高崎
 エテルナ高崎
 リゾートウェディング高崎サロン
 ロイヤルチェスター太田
 プレイアス太田
【埼玉県】
 アルカーサル迎賓館川越
 プリーツドットアイ

●ホテル
【群馬県】
 ヴィラテラス前橋ホテル&リゾート
【沖縄県】
 カヤツマ沖縄

●衣裳レンタル
【群馬県】
 ラリュール前橋
 ティアラブティック前橋
 ラリュール高崎
 ティアラブティック高崎
 ラリュール太田
 ティアラブティック太田
【埼玉県】
 ラリュール川越
 ティアラブティック川越
【東京都】
 ティアラブティック府中

●フォトスタジオ 
 ザ・リーフウェディング高崎
 ザ・リーフウェディング東松山

●葬祭施設
 メモリードホール
 葬祭関連(群馬県61施設 埼玉県19施設 東京都16施設 神奈川県1施設)

●その他
 レストラン・スイーツ
 (群馬県6ヵ所 埼玉県1ヵ所 東京都2ヵ所 沖縄県2ヵ所)
 会員制複合施設 グランクラブ高崎
 まいにちほいくえん
 婚活事業 トワニエ
 東京予防医療クリニック
 赤坂スキンクリニック美容皮膚科
施設(埼玉県) ●婚礼施設
 アルカーサル迎賓館川越
 プリーツドットアイ

●衣裳レンタル 
 ティアラブティック川越

●フォトスタジオ
 ザ・リーフウェディング東松山店

●葬祭施設
 メモリードホール(県内18施設)

●スイーツ
 peeloff
施設(東京) ●衣裳レンタル
 ティアラブティック府中

●葬祭施設
 メモリードホール(都内19施設)

●医療クリニック(2施設)
施設(沖縄) ●リゾートウェディング
 KAYATSUMA OKINAWA
沿革
  • 1969年(昭和44年)
    • メモリードグループ創立
      (株)長崎冠婚葬祭互助センター
      (現:(株)メモリード[九州法人/長崎県長崎市]) 設立
  • 1981年(昭和56年)
    • (株)メモリード[関東法人/群馬県前橋市] 設立
  • 1985年(昭和60年)
    • 群馬県結婚式場1号店
      結婚式場「前橋玉姫殿」(現 ロイヤルチェスター前橋)オープン
  • 1987年(昭和62年)
    • 通商産業大臣許可(互)第3123号を取得し、
      (株)メモリードとして互助会員の募集を開始

      結婚式場「グランドパティオ高崎」 オープン
  • 1992年(平成4年)
    • 群馬県葬祭ホール1号店、群馬県内初の民間斎場
      「前橋メモリードホール」 オープン
  • 1994年(平成6年)
    • 葬祭ホール「メモリード前橋典礼会館」 オープン
  • 1996年(平成8年)
    • 葬祭ホール「高崎メモリードホール」 オープン
  • 1999年(平成11年)
    • 葬祭ホール「メモリード高崎典礼会館」 オープン

      埼玉県葬祭ホール1号店
      「川越メモリードホール」 オープン
  • 2001年(平成13年)
    • 葬祭ホール「鶴ヶ島メモリードホール」 オープン
  • 2002年(平成14年)
    • 結婚式場「アルフォンソ」(前橋市)オープン

      葬祭ホール「調布メモリードホール」(東京都調布市)オープン
  • 2003年(平成15年)
    • 結婚式場「ロイヤルチェスター太田」(太田市) オープン
  • 2004年(平成16年)
    • 結婚式場「アルカーサル迎賓館」(高崎市) オープン

      結婚式場「ラ・フォンテーヌ」(前橋市) オープン

      埼玉県結婚式場1号店「アルカーサル迎賓館川越」 オープン
  • 2007年(平成19年)
    • 結婚式場「アイランドヒルズ迎賓館」(伊勢崎市) オープン
  • 2009年(平成21年)
    • 「割烹ざくろ 前橋店・高崎店」 オープン

      群馬県葬儀相談センター1号店
      「メモリード葬儀相談センター 前橋店」(現:市民葬儀相談センター)オープン
  • 2011年(平成23年)
    • 群馬県ホテル1号店
      ホテル「ヴィラテラス前橋ホテル&リゾート」(前橋市) オープン

      葬儀ホール「飛田給ホール」(東京都調布市)オープン
  • 2013年(平成25年)
    • 結婚式場「プリーツ ドット アイ」(入間市) オープン
  • 2016年(平成28年)
    • 婚活事業「トワニエ」(高崎市)オープン
  • 2018年(平成30年)
    • 結婚式場「ホテルグランビュー高崎」(高崎市)オープン

      企業内託児所「まいにちほいくえんたかさき」(高崎市)開園

      結婚式場「ヒカリフルコート」(高崎市)オープン
  • 2019年(平成31年)
    • レストラン「サニーキッチン」(高崎市)オープン

      複合施設「グランクラブ高崎」(高崎市)オープン
  • 2019年(令和1年)
    • ライフスタイル「ライフストーリーズサロン」(東京都渋谷区)オープン
  • 2020年(令和2年)
    • フォトウェディングスタジオ「ザ リーフウェディング高崎」オープン

      葬祭ホール「渋川メモリードホール 春日邸」オープン
  • 2021年(令和3年)
    • フォトウェディングスタジオ「ザ リーフウェディング東松山」オープン

      「メモリードリゾートウエディング サロン」(太田市、川越市、入間市、府中市)オープン
  • 2022年(令和4年)
    • 葬祭ホール「三鷹メモリードホール」オープン
      鉄板ステーキレストラン「89」(高崎市)オープン
      葬祭ホール「高井戸メモリードホール」(杉並区)オープン
      東京本社(千代田区)開設
      葬祭ホール「太田東別所メモリードホール」(太田市)オープン
  • 2023年(令和5年)
    • 薬膳スープ春雨専門店「七宝麻辣湯 三軒茶屋栄通り店」オープン
      医療法人社団健若会(東京都港区)メモリードグループへ
      イタリアンレストラン「パスタイオーネ沖縄」(那覇市)オープン
      イタリアンレストラン「オルケストラ」(渋谷区)オープン
  • 2024年(令和6年)
    • 葬祭ホール「伊勢崎境メモリードホール」(伊勢崎市)オープン
      「清閑堂 高崎店」(高崎市)オープン
      カフェ「レッドルームカフェ」(高崎市)オープン
      ホテル「カヤツマハナレ 沖縄ホテル&リゾート」(沖縄県国頭郡)オープン

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 12.0
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • -時間
    -年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • -
    -年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 2 9 11
    取得者 0 9 9
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 22.0%
      (168名中37名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
入社前研修、新入社員研修、入社半年研修、2年目3年目研修、OJT研修
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得補助金、資格取得奨励金、リフレッシュ休暇
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

育英短期大学、宇都宮大学、桜美林大学、神奈川大学、関東学園大学、共愛学園前橋国際大学、共栄大学、杏林大学、群馬県立女子大学、群馬大学、群馬ブライダルビジネス専門学校、国士舘大学、駒沢女子大学、駒澤大学、埼玉大学、尚美学園大学、白百合女子大学、実践女子大学、城西大学、上武大学、仁愛大学、駿河台大学、駿台トラベル&ホテル専門学校、西南学院大学、専修大学、創価大学、高崎経済大学、高崎健康福祉大学、高崎商科大学、高崎商科大学短期大学部、千葉商科大学、中央情報経理専門学校、中央大学、中京大学、中部大学、帝京大学、東京観光専門学校、東京工業大学、東京農業大学、東洋大学、同志社大学、獨協大学、日本大学、日本ヒューマンセレモニー専門学校、文教大学、法政大学、明海大学、明治学院大学、明治大学、明星大学、山形大学、山梨学院大学、横浜商科大学、立教大学、立正大学、

採用実績(人数)
2019年入社 16名
2020年入社  6名
2021年入社 24名
2022年入社 10名
2023年入社 8名
2024年入社 20名


  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 5 15 20
    2023年 1 7 8
    2022年 4 6 10
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 20 - -%
    2023年 8 - -%
    2022年 10 - -%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp222580/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)メモリードグループ【旧社名:(株)メモリード】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)メモリードグループ【旧社名:(株)メモリード】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)メモリードグループ【旧社名:(株)メモリード】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)メモリードグループ【旧社名:(株)メモリード】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)メモリードグループ【旧社名:(株)メモリード】の会社概要