最終更新日:2025/4/11

(株)ナカサク

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 機械
  • 機械設計
  • 金属製品
  • 精密機器
  • 半導体・電子・電気機器

基本情報

本社
滋賀県
PHOTO
  • 役職
  • 機械系
  • 技術・研究系

チームで協力、世界に一つだけの機械をカタチにする。

  • J・S
  • 入社21年目
  • 湖南製造部 係長
  • 【マイナビ2026時点の情報です】

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 最先端技術に触れる仕事
  • 高品質・高性能にこだわる仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名湖南製造部 係長

  • 仕事内容【マイナビ2026時点の情報です】

入社を決めたポイント

工業高校時代に担任から紹介されたのがきっかけで当社を知りました。ライン作業ではなく、オーダーメイドの生産設備を製作・組立し、試運転、据付まで一貫して携わることができる点に魅力を感じ、入社を決めました。


現在の仕事について

入社後は組立、部品製作や試運転など、製造現場の様々な業務に携わりました。経験を積み、装置の据付指導で海外出張を経験。現地のお客様と直接やり取りするなど、貴重な経験を積むことができました。現在は新規案件の見積や調達など、製造部全体の業務を担当しています。上司や先輩も、ある程度自由にやらせてくれるので、自分のアイデアを活かすことができます。自分で考えて仕事を進められるところにやりがいを感じています。


印象に残っている仕事

中国に出張して、装置の据付指導を行った時のことです。言葉の壁もあり苦労しましたが、コミュニケーションの大切さを改めて実感しました。


これからのキャリアについて

上司や部下から信頼され、頼られる存在になることが目標です。最近では第4子が誕生し育児休暇を取得しました。ある程度自分の裁量で仕事を進められるので、仕事と育児を両立することができる環境です。


就職活動を振り返って

どんな仕事に就きたいのか、どんな働き方をしたいのか、自分と向き合う時間を大切にして就職活動をしてください。当職種においては、製造ラインでの繰り返し作業が合うのか、一から考えて仕事をするのが合うのか、自分の性格で就職先を検討するのも良いと思います。当社では自分の考えを活かしながら、世界に一つだけの機械を創り出すことができます。ぜひ一緒に働きましょう。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)ナカサクの先輩情報