最終更新日:2025/4/25

高速道路トールテクノロジー(株)【NEXCOグループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • サービス(その他)
  • 検査・整備・メンテナンス
  • 情報処理
  • 設備工事・設備設計
  • その他電子・電気関連

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 経営学部

アウトドア派には最高の環境!

  • Y.M
  • 2021年入社
  • 嘉悦大学
  • 経営経済学部 経営経済学科
  • 料金所の機械保守員です!

会社・仕事について

現在の仕事
  • 勤務地宮城県

  • 仕事内容料金所の機械保守員です!

現在の仕事内容は?

私の仕事は日々料金所に出向いて、料金所に設置されている機械の定期点検や故障対応を行っています。機械が故障すると、お客様にダイレクトにご迷惑をかけてしまうので責任は重大ですが、お客様の日常を支える一員としてとてもやりがいのある仕事です。


だからこの仕事が好き!一番うれしかったことにまつわるエピソードは?

文系の学校出身なので、電気や機械系の知識は全くありませんし、ドライバーも数回しか握ったことのない状態での入社でしたが、先輩に教えて頂きながら機械の整備を行い、1人でできるようになった事がとても嬉しかったです。友人や家族とは全く別の業種ではたらいているので、「私すごいでしょ!」と自慢したくなるような専門知識が学べます。


この会社に決めた理由は?

私の代で文系を初採用しているとのことだったので、未知の世界ではありましたが、半分チャレンジ精神で入社を決めました。また、点検で色々な料金所へ出向くと聞いて、デスクワークが苦手でアウトドアな私にぴったりだなと思いました。毎日車で色々な所に行くので、運転が好きな人や外にでるのが好きな人には最高の環境だと思います。


入社してわかったこの会社の魅力は?

私は、関東出身なので仙台配属になり初めて東北に上陸することになりました。最初は、地元から離れる事に不安を抱いていましたが、宮城県内や山形県内の料金所にたくさん出向いているうちに、景色の素晴らしさや空気の綺麗さに感動し、将来は仙台に住みたいと思うほどになりました。仕事も楽しいですが、転勤がある会社なので、色々な土地に行き、その魅力を知ることができることも大きな特徴だと思います。


就職活動中の学生へのメッセージをお願いします!

就職活動は思い通りにいかないことも多く、辛いこともたくさんあると思います。色々悩んだり不安なこともたくさんあると思いますが、入社しなければ分からないこともたくさんあったりするので、時には自分の直感だけを信じて、楽しみながら就職活動をして頂けたらと思います。頑張ってください!!


トップへ

  1. トップ
  2. 高速道路トールテクノロジー(株)【NEXCOグループ】の先輩情報