最終更新日:2025/4/30

高速道路トールテクノロジー(株)【NEXCOグループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • サービス(その他)
  • 検査・整備・メンテナンス
  • 情報処理
  • 設備工事・設備設計
  • その他電子・電気関連

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 電気・電子系

料金システムの保守・保全~転勤にはメリットも~

  • S.S
  • 2020年入社
  • 福島県立テクノアカデミー郡山
  • 知能情報デザイン学科(旧 組込技術工学科)
  • 機器の保守・保全

会社・仕事について

現在の仕事
  • 勤務地新潟県

  • 仕事内容機器の保守・保全

現在の仕事内容は?

料金システムの保守・保全は、機器に異常がないかを定期的に確認させていただく業務を行っております。
また機器に故障があった場合 まず電話で機器状況の聞き取り、対応させていただき緊急の場合には、現地にて対応する業務を行っております。


だからこの仕事が好き!一番うれしかったことにまつわるエピソードは?

一人で機器の故障対応を初めて行った際に、料金所収受員の方から『ありがとうございます』『助かりました』と言って頂けたことです。


この会社に決めた理由は?

地元を出て、様々な土地で働きたいと思いながら就職活動をしていました。全国各地に事業所があったため、様々な土地で働くことができると思ったのが決めた理由です。


入社してわかったこの会社の魅力は?

ネットワーク通信に興味があった私ですが、機器の保守・保全という業種で続けることができるか心配でした。
しかし入社してみると、電気工事からネットワーク通信、ソフトウェア開発など様々な分野を取り扱っていました。
そのため自身の興味がある分野を見つけやすく、楽しく仕事を続けることができています。


就職活動中の学生へのメッセージをお願いします!

当社には、転勤があり応募を躊躇っている方もいるかもしれません。私も最初はどこに配属されるか不安でしたが、先輩方もそれは一緒だったようで引っ越しした時は、アドバイスをたくさん頂いたり、困ったことあったら相談でき不自由を感じることなく生活を始めることができました。慣れてみるとむしろ、その土地の美味しいものや観光地を楽しむことができました。
転勤にはメリットもありますので、就職活動中の参考になればと思います。


トップへ

  1. トップ
  2. 高速道路トールテクノロジー(株)【NEXCOグループ】の先輩情報