最終更新日:2025/4/7

会津よつば農業協同組合【JA会津よつば】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 農業協同組合(JA金融機関含む)

基本情報

本社
福島県
出資金
95億5,000万円(2024年3月期)
事業総収益
159億4,800万円(2024年2月28日基準)
職員数
1,023名(2024年3月現在) (短期的な季節雇用は除いた人数)
募集人数
11~15名

4月9日、11日会社説明会開催!まだ空き枠ございます!!

【更新情報】4月9日、11日会社説明会実施予定です★2026年度卒の新卒採用を開始いたします★ (2025/04/07更新)

伝言板画像

こんにちは。会津よつば農業協同組合(JA会津よつば)です。

2026年度卒の新卒採用を開始いたしました。
一緒に会津地域の食と農、文化を守り、夢と活力のある地域社会の実現を目指しましょう!

【問い合わせ先】
JA会津よつば 総務部人事教育課 担当・武藤
TEL:0242-37-2225   FAX:0242-37-2030

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    育児休業取得者数は対象者25人中16人が取得し、穏やかで働きやすい環境です。

  • 制度・働き方

    福利厚生が充実し、平均残業時間は月20時間以内、教育・研修制度や産休・育児休暇などもあります。

  • やりがい

    「農業を通じて地域に貢献したい!」という想いを持った方はぜひ当組合で活躍しませんか!

会社紹介記事

PHOTO
会津地方は全国有数の米の生産地です。JA会津よつばでは会津産米を含め、様々な農産物を全国・世界へ発信しています。
PHOTO
JA会津よつばは、福島県会津地方(17市町村)の4JAが合併して誕生いたしました。夢と活力のある農業と安心して暮らせる地域社会の実現をめざしています。

会社データ

プロフィール

2016年3月に会津地区4JA(会津いいで、あいづ、会津みなみ、会津みどり)が合併し、「JA会津よつば」が発足しました。「JA会津よつば」は2026年度新卒採用について、「会津の為に頑張りたい!」、「農業のさらなる発展に貢献したい!」という気持ちをもった方を積極的に採用いたします。

事業内容
当JAは、貯金や融資活動等の信用事業をはじめ、各種事業活動を通して、組合員皆様への奉仕はもとより、地域住民の皆様へ様々な事業機能を提供することにより、社会的・公共的使命を果たしています。
ここでは、JAのおおまかな事業内容のご説明を致します。

●信用事業
信用事業は、貯金、貸出、為替など、いわゆる金融業務といわれる内容の業務を行っています。この信用事業は、JA・農林中金が有機的に結び付き、JAグループ金融として大きな力を発揮しています。

●共済事業
生命保険と損害保険兼営の協同組合保険であり、不慮の事故や災害・病気から、組合員や地域の皆様、そしてその家族の幸せを守ることを最大の目的としています。
特徴としては、保障期間が1年を超える長期共済と1年以内の短期共済に分かれ、それぞれ保障の対象が生命・建物・自動車及び年金と、広範囲で手ごろな掛金で大きな保障を提供しております。

●経済事業
農業用資材はもとより、ガーデニング・家庭菜園に必要な肥料・農薬などの資材や、耐久消費財・食料・雑貨・衣料などの生活に必要な資材を良品質、安全性を重視して適正な価格で提供しております。
また、販売事業として組合員・生産者の皆様が出荷された農産物を有利に販売できるよう市場への対応や集荷施設・流通面でもさまざまな取り組みを行っています。
その他、カントリーエレベーター等の大型農業施設の利用、農作業の受委託や水稲・野菜・花卉の苗の供給、山菜加工場運営による加工品の製造販売なども行っております。

●営農事業
この事業は、他の事業と総合的かつ一体的に行われるJA固有の事業で、JA事業全体に相乗効果をもたらす重要な事業として位置づけられています。
具体的には、農産物の育成方法と農家経営の指導が主となりますが、営農、生活全般にわたる各種相談(法務・税務・資産管理・健康相談ほか)を実施しています。昨今は、食の安全・安心確保、トレーサビリティーの確立、及び担い手の育成、集落営農の組織化に総力を注ぎ取り組んでおります。

●その他の事業
資産管理事業・農用地利用調整事業・福祉事業を行っています。
本店郵便番号 965-0025
本店所在地 福島県会津若松市扇町三丁目5番地の6
店電話番号 0242-37-2225
設立 設立:2016年3月1日
出資金 95億5,000万円(2024年3月期)
職員数 1,023名(2024年3月現在)
(短期的な季節雇用は除いた人数)
事業総収益 159億4,800万円(2024年2月28日基準)
事業所 会津17市町村の各支店及び営農経済センター
(2024年12月時点で37の支店と23の営農経済センターを有する)
業績 2023年度決算(2023年2月)
経常利益 8億2,100万円
税引前当期利益 8億4,500万円
管轄地 喜多方市、北塩原村、西会津町、会津若松市、磐梯町、猪苗代町、南会津町、下郷町、桧枝岐村、只見町、会津坂下町、湯川村、柳津町、三島町、金山町、昭和村、会津美里町
関連会社 JA会津よつば総合サービス(株)
会津いいでアグリサポート(株)
(株)JAみどりファーム

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 16
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 11時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 2 9 11
    取得者 2 9 11
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 31.6%
      (158名中50名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
〇入組後、福島県内JA合同の宿泊研修(2泊3日)あり
〇配属された業種に応じた実務研修あり
〇業務上必要な資格を取得するための研修あり
自己啓発支援制度 制度あり
就業規則に明記される業務上必要な資格を取得した場合、一時金の支給あり(資格手当)
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度あり
全国のJA職員共通の職員資格認証試験の督励を積極的に行っています

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
帝京大学
<大学>
石巻専修大学、宇都宮大学、神奈川大学、駒澤大学、城西大学、仙台大学、大正大学、高崎経済大学、拓殖大学、中央大学、帝京大学、東海大学、東京家政大学、東京経済大学、東京国際大学、東京農業大学、東北学院大学、東北公益文科大学、東北工業大学、新潟大学、日本大学、日本女子大学、東日本国際大学、福島大学、国士舘大学、文教大学
<短大・高専・専門学校>
会津大学短期大学部、郡山女子大学短期大学部、福島県農業総合センター農業短期大学校、福島県立テクノアカデミー会津職業能力開発校、山形県立米沢女子短期大学

採用実績(人数)     2023年  2024年  2025年
-------------------------------------------------
     9 名   12名   12名
採用実績(学部・学科) 農業経営学部、経済学部、法学部、政治経済学部、文学部、産業情報学部、理工学部、家政学部、地域創世学部、体育学部
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 6 6 12
    2024年 5 7 12
    2023年 5 4 9
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 12 0 100%
    2024年 12 1 91.7%
    2023年 9 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp222870/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

会津よつば農業協同組合【JA会津よつば】

似た雰囲気の画像から探すアイコン会津よつば農業協同組合【JA会津よつば】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

会津よつば農業協同組合【JA会津よつば】と業種や本社が同じ企業を探す。
会津よつば農業協同組合【JA会津よつば】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 会津よつば農業協同組合【JA会津よつば】の会社概要