最終更新日:2025/3/1

(株)稲取赤尾ホテル

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ホテル・旅館
  • 外食・レストラン
  • レジャーサービス
  • サービス(その他)

基本情報

本社
静岡県
資本金
2,000万円
売上高
3億6000万円(2023年12月期)
従業員
34名(男性16名 女性18名)※2024年11月現在
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

昔ながらの旅館ではなく、お子様も楽しめる家族旅行にやさしいリゾートホテルを目指しています。

◎WEB説明会開催中♪じゃらんアワード夕食部門で1位獲得の宿です! (2025/02/12更新)

当社ページへアクセスいただきありがとうございます!
自然豊かな伊豆にある旅館です。

私たちは、堅苦しいおもてなしではなく、家庭的な接客を目指しています。
おかげさまで、2023年じゃらんアワード夕食部門で1位をいただき、
多くのお客様からご支持いただけております。

また、「家族と行きたい」「子どもが楽しい」旅館をめざし、
館内に様々な工夫をしています。
ぜひ気軽に説明会へご参加ください♪

★説明会について
質問にも丁寧にお答えします。
楽しく、詳しく当社を知ってもらえる説明会を実施しています!!

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    お客様の思い出づくりをお手伝いでき、自身の考案したサービスが生かせるポジションです。

  • 制度・働き方

    有給も取得しやすく、社宅や食事補助なども充実しています。

会社紹介記事

PHOTO
家族旅行で遊びに来た際、かき氷をほおばり、夏休みの思い出を当館で満喫♪♪私たちはいかにしてこの笑顔を作るかを日々考えております。
PHOTO
宿泊された方で誕生日の子がいました。その日に当館を選んで頂けたので最大のおもてなしを、とスタッフがサプライズ!

「楽しく、居心地がいい」をモットーに。それはお客様だけでなく、社員も同様です!

PHOTO

感染症対策はお客様、従業員共に必要な事。しかしアクリル板の隔たりはあれど、お客様を思い接客する気持ちは変わりません。

私たちがスタッフに求めているのは、かしこまった接客ではありません。
お客様の気持ちに寄り添い、
身近な存在でいられるようなフランクなおもてなしを大切にしています。
お客様が求めること、喜ばれることを想像するためには、
スタッフ自身が家族を思いやる気持ちや、
遊び心を持っていなければなりません。

「大切な人を喜ばせたい」
「思い出に残る旅にしたい」

お客様のそんな気持ちに共感できる心があれば、きっとご満足いただける接客ができるはず。

いずれの職種も、お客様や社内のメンバーと接する事が多いため、
自ら積極的にコミュニケーションを取り、
多くを学び取ろうとする人を歓迎します。

会社データ

プロフィール

幅広い年代から支持されている温泉地伊豆にて温泉旅館を運営しております。

温泉旅館と言えば風呂、食、癒し。
もちろん大事なことですが、赤尾ホテルはそれだけではなく
観て楽しいライブキッチン、四季を彩るガーデンイルミネーション、お子様連れには嬉しい大型のキッズルーム等々、
居るだけで楽しいと思える空間を構築しております。

事業内容
旅館業

PHOTO

当館は四季折々で姿を変える旅館です。クリスマスのロビー、玄関の滝のライトアップ。目で楽しむのも旅行の醍醐味ですよね。そんな醍醐味を宿泊先でも提供しております。

本社郵便番号 413-0411
本社所在地 静岡県賀茂郡東伊豆町稲取1050番地
本社電話番号 0557-95-2222
設立 1962年2月
創業 1963年1月
資本金 2,000万円
従業員 34名(男性16名 女性18名)※2024年11月現在
売上高 3億6000万円(2023年12月期)
主な取引先 (株)JTB、(株)スペースキー、楽天(株)、(株)リクルート、(株)静岡銀行、(株)商工組合中央金庫、三島信用金庫、(株)日本政策金融公庫など
温泉を利用した脱炭素化 当社は、宿泊業として、地域の自然や環境を大切にするサステナブル(持続可能)な経営を実施しています。
また、単に環境に配慮するだけでなく、エネルギーコストの削減という実利も重視して、脱炭素化に取り組んでいます。

◎事例として・・・
実際に、温泉排湯熱を活用したヒートポンプを導入しました。
身近な「温泉」という地域資源を活用し、脱炭素化を図った取り組みです。

当社では、シャワーなどで利用するお湯を、これまでは重油を使用したボイラーで暖めていましたが、温泉から発生する余熱を熱源としたヒートポンプに変更したことで、CO2削減を実現しました。

今後は、ヒートポンプ稼働にかかる電力のCO2排出も、太陽光発電の導入により、この部分の脱炭素化が図れないか模索しています。

脱酸素化にあたっては、
「エネルギーコスト削減分を従業員の給与アップに還元する」
という姿勢のもと、従業員の取り組みへの理解とはたく満足度向上も目指しています。
沿革
  • 1962年2月
    • (株)稲取赤尾ホテル設立
  • 1963年1月
    • 稲取赤尾ホテル 創業
  • 1971年1月
    • 第二新館 あづま館完成
  • 1975年2月
    • 第三新館 海咲館完成
  • 1984年9月
    • 露天風呂完成
  • 1993年10月
    • 6F展望風呂完成
  • 1999年7月
    • 貸切風呂新設
  • 2007年12月
    • 貸切風呂 新たに「里の湯」「黒竹の湯」新設
  • 2010年7月
    • 屋外プールリニューアル。「ブルーラグーン」オープン
  • 2011年12月
    • あづま館4Fリニューアル。「デザイナーズ和室」完成
  • 2012年12月
    • キッズプレイルーム新設
  • 2014年4月
    • ゲームコーナー新設
  • 2015年4月
    • 宴会場を解体。「レストランSHIOSAI」新設
  • 2015年4月
    • 旧レストラン解体。キッズルームとゲームコーナーの複合施設「リゾッチャIZU」新設
  • 2016年7月
    • 海咲館7F改装、露天風呂付、半露天風呂付特別室新設
  • 2017年7月
    • 客室全面禁煙化
  • 2018年7月
    • 貸切風呂3カ所新設
  • 2019年12月
    • 6階展望大浴場リニューアル
  • 2020年4月
    • 感染症対策(備品・セパレート等)
  • 2020年6月
    • 正面玄関リニューアル

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 9.7
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 20時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 7.5
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 33.3%
      (9名中3名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修、セクション別専門研修
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
成蹊大学、大正大学、関西外国語大学、江戸川大学、國學院大學、桜美林大学、拓殖大学、帝京大学、静岡産業大学、秀明大学、松蔭大学、静岡大学、駿河台大学
<短大・高専・専門学校>
専門学校日本ホテルスクール、日本外国語専門学校、医療ビジネス観光福祉専門学校

採用実績(人数)     2022  2023  2024
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
男   0名   3名   1名  
女   1名   0名   1名  
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 0 1 1
    2023年 3 0 3
    2024年 1 1 2
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2022年 1 1 0%
    2023年 3 0 100%
    2024年 2 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp223139/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)稲取赤尾ホテル

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)稲取赤尾ホテルの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)稲取赤尾ホテルと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)稲取赤尾ホテルを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. (株)稲取赤尾ホテルの会社概要