最終更新日:2025/3/31

西日本コンサルタント(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設コンサルタント
  • 建築設計
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
大分県
PHOTO
  • 5年目以内
  • その他理科系
  • 技術・研究系

好きな分野を仕事に!

  • K.Y
  • 2021年入社
  • 28歳
  • 愛媛大学
  • 理工学研究科 環境機能科学専攻 修了
  • 設計部第二課 環境調査グループ
  • 希少猛禽類調査、道路交通量調査 等

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 環境・エコロジーに携わる仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名設計部第二課 環境調査グループ

  • 勤務地大分県

  • 仕事内容希少猛禽類調査、道路交通量調査 等

現在の仕事内容

現在の業務内容は大きく分けて、自然環境系の業務と生活環境系の業務を担当しています。
まず、自然環境系の業務は、稀少猛禽類(タカ等)調査を行っています。主に山間部における人間活動等による生存、繁殖への負の影響を受ける希少猛禽類がいるのか、また、確認された場合、その影響を軽減するにはどうすれば良いのかを調査しています。
次に、生活環境系の業務ですが、こちらは道路交通量調査を行っています。今後の交通の利便性向上のために不可欠な、基礎データを収集し、これらのデータが今後の道路設計や都市計画に繋がっています。


今の仕事のやりがい

幼少期から生物(特に魚類)が好きで、生態学を学ぶため大学院まで進んでしまいましたが、結果的に、好きなこと + 勉強してきたことを活用する場面のある仕事ができ満足度は高いです。
これまであまり縁のなかった生物(私の場合、陸上植物全般)や分野(生活環境分野)に携わる機会もあり、業務や上司との会話を通して、新しい知識を得る機会も多く、日常生活の中での新たな気づきや視点、興味・関心が増えることが楽しい瞬間です。


この会社に決めた理由

まず、元々、興味・関心が高く、学んできたことが十分に活用できる自然環境系の仕事である点が挙げられます。
また、Web説明会や面接での第一印象や会社の雰囲気が非常に良く、対応してくださった現在の上司の高い専門性と知識の幅広さに感銘を受けたことも大きいです。
しかし、面接や、非常に凝った設問の筆記試験を通して「この会社で働けたら面白そう」という強烈な印象を受け、非常に楽しく入社試験に取り組めたことが最大の理由です。


トップへ

  1. トップ
  2. 西日本コンサルタント(株)の先輩情報