予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/21
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
みなさん、はじめまして。パッドスポーツクラブの採用担当です。\2026年度卒の新卒採用スタートしました!/5月度の会社説明会の予定が決まりましたのでご興味のある方は、ご応募お待ちしております
私たちが運営する「パッドスポーツクラブ」には、1歳半~12歳まで、500名を超える子どもたちが通っています。東京都内はもちろん、中には関東近県や愛知県から通っている子どもも。私たちが大切にしているのは、一人ひとりの顔や性格を覚え、動き一つひとつをじっくり見ること。それから、一人ひとりに合った指導を丁寧に行います。身体づくりのために大切な期間である、幼児から小学校卒業までを一緒に過ごし、指導中は常に寄り添って悩みに応えたり、アドバイスをします。例えばなわとびを指導する際、苦手な子は「ジャンプ」と「腕を返す」という2つの行動を同時にできません。その際、その子のタイプに合わせて「ジャンプだけを教える」「2本のなわとびを使う」「前から縄を離してあげる」など、段階を踏みながらコツを教えていきます。その結果、これまでできなかったなわとびや逆上がりなどの課題をクリアできた時、一緒になって喜び合い、成長を見届けるやりがいがあります。また、働きやすい環境があるのも当スポーツクラブの特徴。授業終了後は片づけのみなので残業がほぼなく、すぐに退社できます。そのため、仕事終わりで食事に行ったり、フットサルや打ちっぱなしといったナイターで汗を流すなど、自分のプライベートや趣味活動が充実。加えて「1週間~10日の長期休暇が年に3、4回」あるのも、大きな魅力の一つ。長期間のお休みによって心身ともにリラックスできるから、ゆとりを持って子どもたちと向き合えるメリットがあります。1日1日、少しずつ成長していく子どもたちを間近で見守りながら、あなた自身も成長して、共に明るい未来を創り上げていきませんか?
【当クラブの特長】1歳半から12歳までの子どもを対象にした体操クラブを運営し、500名を超えるスクール生を抱えています。基本的な教育方針として、「詰込み型ではなく、子どもたちの短所を改善しながら長所を同時に伸ばし、体を動かす楽しさを伝える」ことにあります。また、受験目的ではなく、今後どんなスポーツでも対応できる身体づくりに重点を置いています。具体的には☆15名前後の少人数制☆運動生理学に基づいた細かなカリキュラム☆一人ひとりにあった丁寧な指導といったスタイルで指導しています。また当クラブではあえてホームページは出さず、「人と人とのつながり」を大切にしています。主に「口コミ」によってその評判を広めてきたことによって、現在に至ります。おかげさまで今も多くの入会希望者を見込んでいることから、インストラクターとして活躍していただく方を迎え入れることになりました。【一緒に働く仲間たち】社員8名とアルバイトが6名の構成で、年代は20代から60代と幅広く、男女比は2:8です。ほとんどが新卒で入社しています。今活躍している仲間に共通するのは「子ども好き」「スポーツに携わりたい」という点。体操、野球、サッカー、ハンドボール、ダンス、チアリーダー、バレー、バスケットボール、サーフィン、トライアスロン、スキー、スノーボードと、多彩なスポーツ経験を持った仲間が集まっています。また子どもと接する仕事であり、日々明るく元気に活動中。今回ご入社いただく方も、スポーツが好きで、なおかつ子どもが好きな方にはピッタリな仕事です!
男性
女性
<大学> 日本体育大学、日本女子体育大学、江戸川大学、文京学院大学、桐蔭横浜大学、早稲田大学 <短大・高専・専門学校> 日本工学院専門学校、YMCA健康福祉専門学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp223194/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。