最終更新日:2025/4/2

(株)タイガーサッシュ製作所

  • 正社員

業種

  • 自動車・自動車部品
  • 金属製品
  • 機械設計
  • 建材・エクステリア

基本情報

本社
愛知県
資本金
2,650万円
売上高
26億 700万円(2024年3月31日)
従業員
85名
募集人数
若干名

虎の子の技術力で生み出す自動車部品。愛知県刈谷市に根差して60年。数々のパーツの開発、加工に携わっています。

採用担当者からの伝言板 (2025/02/12更新)

伝言板画像

自動車用ドアサッシュのリーディングカンパニーである当社の仕事内容や雰囲気について、説明会にて詳しくお伝えしますので、ぜひご参加ください!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
自動車に欠かせない「サッシュ」を中心に、多種多様な部品の設計、加工、試作開発などに携わっています。お客様のニーズに臨機応変に応えられる技術力を誇る会社です。
PHOTO
新入社員には、先輩がマンツーマンでついて指導し、相談にも乗ります。社員同士の距離も近いアットホームな組織です。

入社1年目。モノづくりのイロハから学べる安心して働ける職場。

PHOTO

2019年入社、業務部の井田修平さん。「タイガーサッシュの工場で作られる部品は様々あり、それぞれに合わせて効率的な作業の仕方を考えるのが難しく、面白い」と語ります。

「サッシュ」というものをみなさんは知っていますか?自動車の窓枠部分に使われる金属製の部品です。タイガーサッシュは、社名の通りこの自動車用サッシュを中心に、各種の車の部品を製造しています。ローラーによって鋼板を変形させるロール成形加工の技術は世界に通用するもの。愛知県刈谷市を拠点に、60年以上にわたり自動車業界で必要とされ続けてきた会社です。
私は、モノづくりやロボットに興味があり、大学では機械工学を学んできました。地元でもあった刈谷の企業を探す中でタイガーサッシュと出会い、面接時に感じた社員さんの温かい人柄にひかれて入社を決めました。働きはじめてからも、先輩たちは相談や質問もしやすく優しい人ばかりで、不安なく働けています。モノづくりに挑戦したい人が、安心して飛び込める環境だと思いますよ。
入社後、約2カ月は社外でじっくり研修を受けました。その中で、溶接、プレスの技術や、ロボットなど最新の技術について教わり、基礎となる知識と技術を身につけられました。その後、タイガーサッシュの工場で製造を担当し、どのように当社の製品が出来上がっていくのか経験しながら学んでいます。私の配属は技術部なので、将来的には生産ラインの設計やプロセスを考える側の仕事をすることになります。とはいえ、まずは当社の工場でヒトやモノがどう動いているかを理解していなければいけません。入社1年目は基本を学ぶ時間。マンツーマンで先輩に教えてもらいながら、一つひとつ身につけられる環境です。
はじめて経験するスポット溶接やプレス機の操作は、機械のスイッチを押すだけに見えて、実はすごく奥が深い。部品をセットする角度や向き、作業するときの身の回りの整理、ちょっとしたコツで作業の正確さやスピードが変わります。製品の数でスピードが上がったのもはっきり分かるので、自分の成長を感じながら仕事できるのは嬉しいですね。機械まかせではなく、人の知恵で製造現場は効率化していける。先輩たちが丁寧に教えてくれるタイガーサッシュのノウハウを基礎に、一日もはやく自分で製造ラインを考えてカタチにし、そこから製品を送り出す仕事がしたいです!

会社データ

プロフィール

当社は自動車用ドアサッシュのリーディングカンパニーとして、設計から加工、仕上げまで、高度な技術と厳しい品質管理を以て各種部品を製造している企業です。当社の高い技術力は各方面から高い評価をいただいており、ハイクオリティな製品を追求する「愛知ブランド」認定企業になっています。

事業内容
自動車用ドアサッシュ、自動車用センターサッシュ、自動車用ガラスガイド、車庫用フレーム、スーパー用カードレール、その他の成形加工など、自動車部品製造を主とした各種ロール成形
本社郵便番号 448-0804
本社所在地 愛知県刈谷市半城土町大下馬71-1
本社電話番号 0566-21-2881
設立 1955年1月
資本金 2,650万円
従業員 85名
売上高 26億 700万円(2024年3月31日)
事業所 【本社・刈谷工場】
〒448-0804 愛知県刈谷市半城土町大下馬71-1
TEL:0566-21-2881
FAX:0566-24-2189

【事業所】
・東栄工場
〒449-0214 愛知県北設楽郡東栄町大字本郷字下桜平23-1
TEL:0536-76-0808
沿革
  • 昭和30年01月
    • 名古屋市にて大型トラック用窓枠製造を目的として設立
  • 昭和43年11月
    • 愛知県北設楽郡東栄町に東栄工場を新設
  • 平成01年03月
    • 刈谷工場増設(第2工場)
  • 平成02年08月
    • 東栄工場移設(東栄町下桜平)
  • 平成15年04月
    • 刈谷工場ISO14001認証取得
  • 平成15年11月
    • 刈谷工場・東栄工場ISO9001認証取得
  • 平成16年05月
    • 刈谷工場増設(第3工場)
  • 平成22年02月
    • 愛知ブランド企業に認定
  • 平成23年12月
    • インドネシアに生産会社、PT.TIGER SASH INDONESIAを設立

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 12
    2022年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 13時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12
    2022年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2022年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2022年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 11.1%
      (9名中1名)
    • 2022年度

社内制度

研修制度 制度あり
全新入社員に対し、入社1.5カ月の外部研修機関による、新入社員教育を実施
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
大同大学、中部大学、愛知工業大学、日本福祉大学、名古屋芸術大学、名城大学、中京大学、愛知大学、南山大学、徳島大学、名古屋学院大学

採用実績(人数)     2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
------------------------------------------------------------
大卒   2名  2名   2名   2名   2名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 2 0 2
    2024年 2 0 2
    2023年 2 0 2
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 2 0 100%
    2024年 2 0 100%
    2023年 2 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp223202/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)タイガーサッシュ製作所

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)タイガーサッシュ製作所の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)タイガーサッシュ製作所と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)タイガーサッシュ製作所を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)タイガーサッシュ製作所の会社概要