最終更新日:2025/4/17

光精工(株)

  • 正社員

業種

  • 自動車・自動車部品
  • 金属製品

基本情報

本社
三重県
PHOTO
  • 10年目以内
  • 情報系
  • 事務・管理系

未来の光精工を担う人財を求めて 

  • I.T
  • 2017年入社
  • 29歳
  • 福井工業大学
  • 工学部 経営情報学科
  • 総務部
  • 総務、人事

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 自動車・輸送用機器

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 形の残る仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名総務部

  • 勤務地三重県

  • 仕事内容総務、人事

現在の仕事内容

2023年11月より総務部に配属となりました。
これまでは物流、生産管理、営業と様々な経験をさせていただきました。
総務部の主な仕事は、社内の様々なサポート業務を担当し、オフィス全体の円滑な運営を支えることです。
社内イベントの企画、採用活動のサポートなどが中心的な役割となります。
総務部は社内全体の効率性と社員の働きやすい環境を促進する役割を果たしています。
その中でも私は採用活動を中心に日々仕事をしています。


社内の雰囲気は?

光精工では、コミュニケーションが円滑で活気にあふれています。
社員同士がオープンで協力的な態度を持ち、互いに意見を交換し合いながら仕事に取り組んでいます。
これは光精工の強みでもある研修体制が整っているおかげでもあります。
新入社員からベテランまで様々な研修が行われ、スキルの向上とチーム全体の成長が促進されています。
そして、挨拶が社内で重要な役割を果たしています。
挨拶の文化が根付いていることで、社内のコミュニケーションを円滑にし、社員同士が打ち解け、信頼感を築くことができています。


就職活動をしている学生に向けて

私自身も新しく総務部に配属され、自分自身がまだ理解していないことが多くあります。
皆さんも就職活動や今後の職場で未知のことがたくさんあると思います。
ですがわからないことは決して恥ずかしいことではありません。
なので何でも気軽に質問してください。
最終的に光精工でともに一緒に学び、成長していけたらうれしいです。


トップへ

  1. トップ
  2. 光精工(株)の先輩情報