最終更新日:2025/3/1

相互印刷(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 印刷・印刷関連
  • 広告
  • 紙・パルプ
  • 化学
  • 日用品・生活関連機器

基本情報

本社
大阪府

仕事紹介記事

PHOTO
医薬品、化粧品を中心とした包装資材・表示材料を製造しています。包装資材とは、パッケージやラベルなどの各種製品の流通、販売に欠かせないものです。
PHOTO
パッケージの仕組みや形状を自社で開発し、お客様にご提案しています。ドラッグストアに行くのが楽しくなるかもしれません。

募集コース

コース名
2026新卒採用 営業・事務・技術職
営業職:ルートセールス、固定得意先への受注活動、納期管理及び顧客管理
事務職:一般事務、営業事務(配属部署によって業務は異なります)
技術職:研究開発、試験、生産設備の管理、技術的調査等
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 営業系

固定のお得意先(法人)へのルート営業受注活動、納期管理及びお得意先管理
お得意先のニーズに合った包装資材の提案、受注から納品までの進捗管理、クレーム対応 等

配属職種2 事務系

一般事務、営業事務、生産部門関係事務
総務・人事、経営企画、システム管理、生産管理、品質管理等、各部門の業務に応じた事務処理業務

配属職種3 研究系

印刷に関する研究開発、紙及びプラスチック製品の物性評価、加工試験
製品開発部門での新製品開発や製品化における設備関係調査 等

配属職種4 機械系

生産設備、機械装置、構築物の保全管理、新製品の技術的調査等
各工場の生産設備に関するメンテナンス業務、工場関連の技術的業務

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  3. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  4. 内々定

募集コースの選択方法 エントリーシート提出時にご希望の職種をお伺いします。
選考方法 エントリーシート、面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし

会社説明会や面接時にお話しさせていただきますが、選考に関するご質問や不明な点などございましたらお問い合わせください。

提出書類 履歴書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 既卒者

募集対象は2026年3月卒業見込みの方、あるいは卒業後3年以内の方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 営業系:2名、事務系:2名、技術系:1名(予定)
募集の特徴

総合職、一般職の区分はございません

内定後の提出書類 成績証明書、卒業(見込)証明書、健康診断書、色覚証明書(業務の性質上、確認が必要となりますので、ご協力をお願いいたします)

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒(院卒、既卒含む)

(月給)230,000円

220,000円

10,000円

短大卒・高専卒

(月給)209,500円

199,500円

10,000円

(諸手当内訳)
一律勤務地手当:5,000円(東京本社勤務は25,000円)
住宅手当:5,000円
※住宅形態に関わらず全員に一律支給
通勤手当:実費(上限25,000円/月)

  • 試用期間あり

3カ月、同条件

  • 固定残業制度なし
諸手当 勤務地手当:5,000円(東京本社勤務は25,000円)
住宅手当:5,000円
通勤手当:実費(上限25,000円/月)
昇給 年1回 4月
賞与 年2回(7月、12月)
年間休日数 110日
休日休暇 年間休日:110日
土日祝、年末年始、お盆休暇あり
(月1回程度の土曜出勤があります)
有給休暇:入社6か月後に10日発生(法定通り)
待遇・福利厚生・社内制度

  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 千葉
  • 東京
  • 大阪
  • 兵庫
  • 福岡

原則として入社後の就業場所の変更はございません
大阪本社:大阪市北区本庄西3-8-26
東京本社:東京都江東区深川2-5-6
兵庫工場:兵庫県丹波篠山市真南条上10番地
関東工場:千葉県東金市丘山台2-3-1
九州工場:福岡県糟屋郡須惠町上須惠1423番地12

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働8時間/1日

    休憩時間は1時間、実働8時間となっております。
    大阪本社、東京本社は上記時間帯が標準勤務時間となり、フレックスタイム制度(コアタイム10:00~15:00)を適用しています。
    工場については、8:30~17:30(休憩1時間、実働8時間)となっております。

    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働40時間以内/週平均

  • フレックスタイム制度あり
    コアタイム:10:00~15:00
    標準労働時間:8時間/1日
    1ヶ月間の総労働時間数を基に時間外勤務を計算
    大阪本社、東京本社のみ

こんな学生に会ってみたい
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人

問合せ先

問合せ先 〒531-0073
大阪市北区本庄西3丁目8番26号
相互印刷(株) 大阪本社
総務人事部 あて
電話:06-6372-1251
URL https://www.sogo-pp.co.jp/
E-MAIL saiyo@sogo-pp.co.jp
交通機関 大阪本社:大阪メトロ 天神橋筋六丁目駅から徒歩10分、JR大阪駅から大阪シティバス34号守口車庫前行きに乗って5つ目のバス停、本庄西二丁目下車1分ほど
東京本社:地下鉄 門前仲町駅 6番出口から1分ほど

画像からAIがピックアップ

相互印刷(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン相互印刷(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

相互印刷(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
相互印刷(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ