最終更新日:2025/3/21

(株)活美登利

  • 正社員

業種

  • 外食・レストラン

基本情報

本社
東京都
資本金
1,000万円
売上高
43億円(2024年2月)
従業員
104名(アルバイト270名)2020年2月
募集人数
6~10名

高級寿司店のクオリティーを、気軽に回転寿司でご提供したい。私たち『活美登利』が守り続けているスタイルです。#平均給与27万円#ハワイ進出#内々定まで最短7日

採用担当者からの伝言板 (2025/02/12更新)

2026年度卒の新卒採用を開始いたしました。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    自分が握ったお寿司でお客様を美味しい笑顔にする、その成功体験が直接体感できる職種です!

会社紹介記事

PHOTO
【出張回転寿司】会社のパーティーやホームパーティーなど10名様から500名様規模まで対応。
PHOTO
【調理研修】目黒テストキッチンにて調理研修、シャリ切り・にぎり・魚仕込み・切り付け等を学びます。

PHOTO

【新入社員研修】6か月の新入社員研修を受講し、試験に合格すると修了証が授与されます。

 

会社データ

プロフィール

当社の魅力はここ!!
――ハワイに進出!江戸前寿司の魅力を世界へ発信!

私たち『活美登利』は、都内に6店舗、神奈川千葉に4店舗、ハワイに1店舗、タイに1店舗の計12店舗を構える回転寿司
のお店です。
江戸前寿司の職人が本格的に握った「デカネタ」「新鮮」で上質な寿司を、回転寿司の価格でリーズナブルに提供しています。
最近では、多くの有名テレビ番組にも取り上げられ、多くのお客様から注目を集めているんです。

そして、2016年にはハワイにも進出し、ハワイローカルの方で知らない人はいない程、行列ができるとっても人気のお寿司屋となりました。また、2024年12月には、タイ王国のバンコクに出店しました。今後も世界に寿司の美味しさと感動を届けるため、ぜひ私たちと一緒に、笑顔で活気のある店鋪づくりを行っていきませんか?


――最高の笑顔と、元気な「いらっしゃいませ」を届ける!

『活美登利』が大切にしているのは、お客様に最高の笑顔と元気な声で「いらっしゃいませ」の言葉を届けること。
お店で活躍しているのは、将来的に自分のお店を持ちたい夢があるスタッフや外国から来ているスタッフ、この道30年のベテラン寿司職人など、個性豊かなメンバーがたくさん。

自分で寿司を握る楽しさ、そして自分が作ったものをお客様に提供し「美味しい」と喜んでもらえる嬉しさは、きっとあなたの人生を豊かにする財産となるはずです。お客様に喜んでいただける姿を通して、活美登利ならではのやりがいを感じてくださいね。


――“健康と幸せ”を大切に、いつまでも活躍できる環境づくり
何よりも従業員の「健康」と「幸せ」を大切にしている『活美登利』。
だからこそ、働きやすい環境づくりにトコトンこだわっています。
例えば、週休2日制の導入や、残業代は全額支給、年3回の賞与を支給するほか、
月5万円で都心の目黒に住める社宅をご用意するなど、スタッフの皆さんが安心して活躍できる制度を整えています。

入社後の研修制度もしっかり整備。
まずは3ヵ月間『目黒研修センター』にて、シャリ切りや魚のおろし方、寿司のにぎり方など、寿司づくりの基礎から学んでいきます。

その後は先輩と一緒のOJTで、実店舗での実践にチャレンジ、おもてなしを通じて、お客様に“感動”をお届けしていきましょう。

事業内容
みなさんにはこんな仕事をしていただきます!

ご来店されたお客様に、美味しさの満足ではなく“感動”を提供することが、私たち『活美登利』のモットー、人は感動すると、その感動を誰かに伝えたくなります。
だからこそ、「おいしかった」という言葉に加えて感動を提供する事によって、ご来店されたお客様が、また別のお客様を呼んでくださる――。そんなお店になることを目指しながら、フードサービス業に大切な第一歩を、私たちと一緒に踏み出してみませんか。

PHOTO

本社郵便番号 141-0021
本社所在地 東京都品川区上大崎3-1-1 JR東急目黒ビル9階
本社電話番号 03-6417-9550
設立 2002年3月
資本金 1,000万円
従業員 104名(アルバイト270名)2020年2月
売上高 43億円(2024年2月)
事業所 目黒・蒲田・池袋・横浜・渋谷・石神井公園・武蔵小杉・中目黒・ハワイ・バンコク
主な取引先 アサヒビール(株)・味の素(株)・伊藤ハム(株)・エン・ジャパン(株)・キッコーマン(株)・(株)学情・(株)極洋・キリンホールディングス(株)・(株)久世・コカ・コーラボトラーズ(株)・サントリーホールディングス(株)・(株)ディップ・中央魚類(株)・東洋水産(株)・(株)ニッスイ・日清製粉(株)・日清食品ホールディングス(株)・日本ハム(株)・マルハニチロ(株)・(株)ミツカン・明治ホールディングス(株)・(株)マイナビ・(株)リクルート
沿革
  • 2002年3月
    • 「有限会社 活美登利」設立
  • 2002年4月
    • JR東急目黒ビル内アトレ1階に「回し寿司 活」開店
  • 2006年9月
    • 「有限会社 活美登利」から「株式会社 活美登利」へ
  • 2008年4月
    • JR・東急蒲田駅ビル内グランデュオ蒲田に「回し寿司活 蒲田店」開店
  • 2010年9月
    • 西武池袋本店に「回し寿司活西武池袋店」開店
  • 2011年7月
    • 横浜スカイビル内に「回し寿司活 横浜スカイビル店」開店
  • 2011年12月
    • 西武渋谷店に「回し寿司活 西武渋谷店」開店
  • 2014年8月
    • エミオ石神井公園店(イースト)開店
  • 2014年11月
    • グランツリー武蔵小杉店開店
  • 2016年1月
    • 米国法人 Katsumidori U.S.A.,INC 設立
  • 2016年12月
    • ハワイプリンスホテルワイキキ店 開店
  • 2018年2月
    • 「回し寿司活 シャポー船橋店」開店
  • 2021年7月
    • 「寿司活 GEMS中目黒店」開店
  • 2022年5月
    • 「寿司活 ジョイナス横浜店」開店
  • 2024年12月
    • タイ王国バンコク「回し寿司活セントラルワールド店」開店

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 6.3
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 172時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 5
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 2 1 3
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 25.0%
      (4名中1名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
<新入社員研修>
3ヵ月間研修センターにて、シャリ切りや魚のおろし、寿司のにぎりなど、寿司づくりの基礎から学んでいきます。
その後は先輩と一緒のOJTで、実店舗での実践にチャレンジ、おもてなしを通じて、お客様に“感動”をお届けしていきましょう。

<管理者研修>
当社の定める「店長の8大業務」をベースに研修を行います。
1)店舗オペレーション管理業務
2)店舗リスク管理業務
3)人員管理業務
4)衛生管理
5)商品管理業務
6)人件費管理業務
7)原価管理業務
8)販売管理業務

店長の役割とは?
プロ店長に求められるFLコントロール
プロ店長に求められるアルバイト教育
プロ店長に求められる店舗改善のすすめ方
プロ店長として成長するための自己の課題発見
等々を実施します。
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
奥羽大学、神奈川大学、関東学院大学、国際武道大学、国士舘大学、産業能率大学、城西大学、城西国際大学、多摩美術大学、千葉経済大学、帝京大学、日本大学、花園大学、佛教大学、法政大学、名城大学
<短大・高専・専門学校>
大阪調理製菓専門学校、大原簿記法律専門学校柏校、東京すし和食調理専門学校、東京調理製菓専門学校、町田調理師専門学校、武蔵野調理師専門学校、華調理製菓専門学校、悠久山栄養調理専門学校、横浜調理師専門学校

採用実績(人数)    2024年  2023年  2022年
--------------------------------------------------
大卒  2名    0名    2名
専門  0名    1名    1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 1 1 2
    2023年 1 0 1
    2022年 2 1 3
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 2 0 100%
    2023年 1 0 100%
    2022年 3 2 33.3%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp223362/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)活美登利

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)活美登利の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)活美登利と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)活美登利の会社概要