予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
■□■□■□■□■□■□■□■□新庄信用金庫のページにアクセスいただきありがとうございます。2026年度会社説明会の予約を開始いたしました!参加者随時受付中です!ご予約頂いた方にはこちらからご連絡いたします。興味のある方はエントリーをしてお待ちください!・内々定まで最短2週間
大学で一旦地元を離れて暮らし、その魅力を再確認し、Uターン入庫した高橋さん(右)と岸さん(左)。現在は、それぞれの役割・角度から地域発展に貢献している。
▼地域活性化の担い手として、観光客誘致や産業創生の活動を展開北海道の釧路で大学生活を送る中、釧路はとても良い場所なのに、観光名所としてあまり注目されていない様子が、どこか故郷の新庄と重なるように感じ、地域活性化の担い手として活躍するため、当庫に入庫しました。入庫1年目は本店融資係を経験。2年目から現在の本部総合企画部で、当庫の経理業務を担当しています。他にも広報誌の企画編集をはじめ、地域の自治体と連携して観光客誘致や産業創生など幅広く活動をしています。最近では、金山町産落花生のプロジェクトにおいて、商品開発のお手伝いを通じ、地域活性化に貢献しました。入庫前は「数字を扱う仕事=難しそう」というイメージがありましたが、今、自分がその業務を担う存在に近づいていることがとても嬉しいです。信用金庫の存在意義は、地域の人々の助けになることであり、地域になくてはならないものです。これまでの経験を糧に、今後も地元をさらに盛り上げていきたいです。<高橋 良征さん 本部総合企画部/2019年入庫>▼対話力を磨き金融知識を増やして、お客さまに寄り添う信金職員に大学時代に地域振興について学び、生まれ故郷である新庄や最上地域に暮らす人々の支えになる仕事がしたいと思うようになりました。就職活動を進めていくにつれ、金融サービスで地域の人々を支える信用金庫の存在を知り、迷わず当庫への入庫を決意しました。入庫後から現在に至るまで本店融資係に所属し、主に窓口業務を担当しています。マイカーローンや教育資金などご融資を希望されるお客さまは、不安を抱えてご来店されます。そうした不安を、柔軟な対話力と豊富な金融知識をもって解きほぐし、お客さまにとって最適な提案をします。融資実行の手続きを行う際は、額の大きなお金を扱うので今でも緊張しますが、融資を通じお客さまの助けになれることを思うと、自然と笑顔が浮かぶと同時にやりがいに包まれます。当庫は学びながら働ける職場でもあります。研修や資格サポートが充実しており、入社後の社会人マナー・金融機関の基礎研修をはじめとし、その後も定期的に研修や試験があります。今後もお客様とより深いお話をするために、さらに幅広い知識を身に着け、お客さまの想いに寄り添う融資係として成長していきたいです。<岸 明里さん 本店融資係/2018年入庫>
信用金庫は、1.限られた地域を営業区域とする「地域制」、2.地域の中小企業を主な取引対象とする「中小企業専門性」、3.非営利・相互扶助を基本理念として会員に対して資金面の支援を行う「協同組織性」の3つの特性をあわせもっています。これからも地域になくてはならない金融機関として山形県で集めた預金は山形県に貸出で還元するという「金融の地産地消」により地域経済の活性化に貢献してまいりたいと考えております。
男性
女性
<大学院> 筑波大学、山形大学 <大学> 秋田大学、亜細亜大学、青森公立大学、青山学院大学、神奈川大学、関東学院大学、杏林大学、札幌学院大学、城西大学、専修大学、仙台大学、多摩大学、千葉商科大学、中央大学、帝京大学、東海大学、東北学院大学、東北公益文科大学、東北福祉大学、東洋大学、東北文教大学、新潟医療福祉大学、新潟薬科大学、日本大学、日本工業大学、ノースアジア大学、宮城学院女子大学、白鴎大学、福島大学、明治大学、山形大学、立正大学、早稲田大学、釧路公立大学 <短大・高専・専門学校> 産業技術短期大学、新庄コアカレッジ、仙台青葉学院短期大学、仙台医療福祉専門学校、仙台大原簿記情報公務員専門学校、東北電子専門学校、山形県立米沢女子短期大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp223382/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。