予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/26
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
ジェイアールバス東北、2026年度卒の新卒採用を開始いたしました!宜しくお願い致します!
「JR東日本グループ」という安定した経営基盤を強みに、「安全」を最優先にバス運行を継続していきます。
新しい安全技術を搭載した車両の導入や各種訓練・研修等、安全に運行できる環境づくりに取り組んでいます。
諸手当(住宅手当、扶養手当等)や退職金、企業型確定拠出年金等、安心して働ける福利厚生制度があります。
青と白のつばめ・東北新幹線カラーなど様々なバスで、首都圏と東北を結ぶ交通インフラを担っている会社です。
◆JRバス東北ではお客さまを安全・快適に目的地へお運びいたします!・東北地方の各都市や北陸、首都圏をつなぐ高速バスネットワークが当社の主力事業です。また、他にも一般路線バスの運行や二戸市や仙台市交通局からのバス運行管理業務を受託し、地域の皆さまの足として活躍しております。そんな交通インフラの一翼を担う当社の最優先事項は、安全にお客さまを目的地までお運びすることです。適宜適切な教育を行い、普段から全社員に安全意識を高く持たせるとともに、安全設備の整ったバスの導入に努めております。また、夜行バスについては3列シートや女性専用席を導入するなど、快適なサービスの提供にも努めております。◆働きやすい会社を目指しております!!・本社では2018年7月より、フレックスタイム制を導入しております!!・働き方改革・WLB(ワーク・ライフバランス)が重要視されているこの時代。仕事を頑張りつつ、プライベートも充実させたい!!平日に、病院などの用事を済ませたい!!効率的に働きたい!!そう思われる方は多いはず。そんな社員に寄り添いたい!少しずつではありますが、働く環境整備に努めています。◇育児休暇などもあります!・子供の成長は、しっかりと見守りたい!!◇みなさまへ・私たちはJR東日本グループの一員として東北の交通インフラを支えております。1988年3月、JR東日本の100%出資子会社として誕生した私たちは、国鉄バス事業を引き継ぎ、時代のニーズと地域に密着した多種多様な事業を積極的に展開しています。東北地方の交通インフラを支える重要な存在というプライドを胸に、確かな地位を構築して社会に大きく貢献してきました。「JR東日本グループ」という安定した経営基盤と後ろ盾を強みに、高度な安全・安心・安定なバス運行を維持していくとともに、顧客満足度の高い優れたサービスを追求。
東北の地域と人を結ぶ役割を担っているのがJジェイアールバス東北(株)です!!高速バスを主体に、定期観光バス・貸切バス・各都市の路線バスの受託運行など様々な仕事を行っております。■ジェイアールバス東北を知るキーワード##バス #運転 #ジェイアール #JR 運転士 #JR東日本#安定 #福利厚生 #福利厚生充実 #住宅手当
JR東日本のグループ会社として路線・高速・貸切・定期観光バス運行・など様々な仕事を行っております。
男性
女性
<大学> 明治大学、東北学院大学、仙台大学、福島大学、八戸工業大学、尚絅学院大学、東北福祉大学、東北工業大学、山形大学、青森公立大学、早稲田大学、日本大学、東北大学、立正大学、富士大学 <短大・高専・専門学校> 東京ITプログラミング&会計専門学校仙台校、東北電子専門学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp223465/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。