最終更新日:2025/4/8

松任市農業協同組合【JA松任】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 農業協同組合(JA金融機関含む)
  • 共済

基本情報

本社
石川県
出資金
33億1,324万円
売上高
14億9,052万円(事業総利益)
従業員
245名(うち、正職員数139名)
募集人数
6~10名

JA松任は組合員・地域の皆様へ笑顔をお届けします! "好きです” 人・夢・自然           

JA松任の令和8年度新規採用職員の受付は終了いたしました。 (2025/04/08更新)

令和8年度JA松任新規採用職員の応募受付は終了いたしました。ただし、今後受付を再開する可能性がございますので、JA松任に興味を持たれた方は、ぜひエントリーをお願いいたします。
応募受付を再開した場合は、個別にご連絡させていただきます。

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 制度・働き方

    男性も含む産休・育休の取得率、復帰率100%!安心して働ける環境や制度が整っています!

  • 製品・サービス力

    JAでは全国で唯一の食品加工(パックご飯)工場を所有!他の農協とは異なる強みを持っています!

  • 職場環境

    20代~ベテランまで幅広い世代が活躍中!同世代と一緒に雰囲気良く働くことができます!

会社紹介記事

PHOTO
地域農業の発展、様々なイベントを通じ、組合員・地域の皆様へ心のこもった笑顔をお届けしています。
PHOTO
JA松任オリジナル商品、レンジでチンするパックご飯です。松ちゃんごはん等の愛称で、地元のみならず県外の方にも愛される人気商品です!

チェンジにチャレンジ!がJA松任の合言葉。地域の皆様に笑顔を届けましょう!!

PHOTO

松南支店(窓口:事務) 西出 朱里さん(2019年入社)

皆さん、こんにちは。JA松任 松南支店で共済事務を担当している西出 朱里と申します。
私は学生時代に「この仕事がしたい!」という明確なものがありませんでした。
JA=農業というイメージがありましたが、就職活動中、いろいろ調べていくうちにJAは総合事業であることを知り、地域の方々に寄り添い働けるJAを受けてみよう!と思いました。
実際にJA松任に入社してみると、日々先輩から仕事を教えていただくことはもちろん、研修体制が整っていると感じました。
現在の私の仕事は共済窓口です。お客様に保険内容のご提案や確認を行っています。お客様のためにできることがないか、日々お客様と同じ目線になってご提案することを心がけています。
また、一年間育児休業を取得しましたが、復帰後も職場の方々と協力して仕事ができているので長く安心して、楽しく働くことができています。
JA松任には様々な職種があるので、あなたの「この仕事がしたい!」がみつかると思います。ぜひ、JA松任で一緒に働く仲間になり、地域の皆様に笑顔を届けましょう!

会社データ

プロフィール

私たちJA松任は、石川県白山市(旧松任市)にあるJAです。JA松任と言えば、オリジナル商品「松ちゃんごはん」が人気です!レンジでチンする丸型のパックご飯工場を有しています。地元産のお米と白山のおいしい伏流水で炊き上げたパックご飯は、地元の方のみならず県外の方にも人気の商品です。松任の美味しいお米を多くの方に食べていただきたい!変わりゆく農業の未来を支えたい!役職員一同、日々「チェンジにチャレンジ!」を合言葉に新しいアイディアを出し合い、地域に密着したJAとして活動しています。

事業内容
1. 営農事業(地域の農業を支えています。)
2. 金融・融資のご相談(お金に関するご相談)
3. 保険に関するご相談(人・家・車の保障に関するご相談)
4. 直売所・道の駅(お米や新鮮野菜の販売など)  
5. 食品加工工場(パックごはんの製造)
6. 自動車・農機(販売・整備業務)
7. 土地や税金のご相談(資産管理事業)
8. 地域の活性化(青年部、あさ姫スクール、地域貢献活動など)
本社郵便番号 924-0032
本社所在地 石川県白山市村井町1776番地
本社電話番号 076-276-2222(代表電話)
設立 1972年4月
出資金 33億1,324万円
従業員 245名(うち、正職員数139名)
売上高 14億9,052万円(事業総利益)
事業所 本店、4支店(中央・北星・西南・松南)
自動車センター、ローンセンター、農機センター、選果場
カントリー・エレベーター3施設(中央・北星・松南)
2給油所(松任・千代野)
食品加工部、まいどさん市場、道の駅直売所
業績 2023年3月
貯金残高 842億円
融資残高 192億円
販売高  23億円
供給高  30億円
関連会社 石川県農業協同組合中央会、石川県信用農業協同組合連合会、全国共済農業協同組合連合会、全農いしかわ
平均年齢 41.7歳
平均勤続年数 18.4ヶ月
平均給与 264,053円

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 18.4
    2022年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 6.0時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 9.7
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 2 2
    取得者 0 2 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 21.2%
      (33名中7名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新規採用職員研修
ビジネスマナー研修
その他、各職種別に研修あり
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得支援制度
(資格取得時に検定料の支援)
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度あり
農業協同組合職員向け資格(職員資格認証試験:初級・中級・上級)

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
金沢大学、富山大学、石川県立大学、福井県立大学、立教大学、専修大学、青山学院大学、近畿大学、東京農業大学、京都産業大学、大阪経済大学、金沢工業大学、金沢星稜大学、北陸大学、北陸学院大学、新潟産業大学、金沢学院大学、金城学院大学、共栄大学、同志社女子大学、山口県立大学、名古屋学院大学
<短大・高専・専門学校>
金沢星稜大学女子短期大学部、金沢学院短期大学、金城大学短期大学部、高山自動車短期大学、石川県立七尾産業技術専門校

採用実績(人数)     2022年  2023年 2024年 2025年(予定)
----------------------------------------------------------------------
大卒   3名   2名    2名    2名
短大卒  ー    1名    ー    1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 2 0 2
    2023年 2 1 3
    2022年 0 3 3
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 2 0 100%
    2023年 3 1 66.7%
    2022年 3 0 100%

先輩情報

総合事業の強みを活用し、組合員を支える存在に!
松田 侑樹
2023年4月
25歳
青山学院大学
法学部 法学科
経済部 ふれあい推進課
相続相談・不動産業務・葬祭業務補助
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp223498/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

松任市農業協同組合【JA松任】

似た雰囲気の画像から探すアイコン松任市農業協同組合【JA松任】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

松任市農業協同組合【JA松任】と業種や本社が同じ企業を探す。
松任市農業協同組合【JA松任】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. 松任市農業協同組合【JA松任】の会社概要