予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
製品の製造(反応・乾燥・梱包作業)をする部署です。安定した製品を安全に効率良く製造するため、問題点や創意工夫に繋がる提案を行い、先輩達や上司と一緒に解決や改善に取り組んでいます。
顔料、医農薬、電子材料中間体等の受託案件のラボ合計検討を主に行っており、顧客との打ち合わせを重ね、工場での試験生産を実施し、製品として完成させるところまでが開発部の仕事となります。
製造作業の最適化、既存製品の改善を行う部署です。全ての工場で発生する様々な課題にトライし、過去の技術を未来に発展させる為に、日々取り組んでいます。
良い品質、安定した品質を維持するため、原料から製品に至る過程においての測定及びその結果の評価が主な仕事ですが、工場排水試験や検査機器の管理なども品質保証部が行っています。
会社説明会
WEBにて実施
エントリーシート提出
随時
面接(個別)
1回実施予定
適性検査
面接(グループ)
内々定
技術系技術系で特に生かせる専攻:化学・物質工学系
技術系総合職の採用となります
大学院卒
(月給)237,100円
237,100円
大卒
(月給)221,500円
221,500円
短大・専門卒
(月給)200,200円
200,200円
試用期間3カ月(試用期間中待遇の差はありません)
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、財形貯蓄、確定拠出年金、退職金一時金制度、団体生命保険、永年勤続表彰
屋内禁煙、敷地内屋外に禁煙スペースがあります。
シフト制のため、仕事の内容によって始業・終業時間は多少変動することがあります。その他のシフト7:00~16:00、7:30~16:30など