予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/7/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
取引先となるメーカー、運送を担当する協力会社と連携を図り、安全で効率的な輸送を支えます。【仕事の進め方】・お客様からのご依頼を受注↓・配送の手配データを入力後、物流ネットワークを駆使し、必要な車両・ドライバーを手配していきます。※新たな協力会社の開拓もお任せします。※本社以外の7拠点のいずれかに配属します。【配属後は】お客様からの電話に対応し、名前を覚えていただくことからスタート。その後、FAXの送信などの事務作業を行い、仕事の流れを覚えてから車両の手配へと進みます。【腕の見せどころ】必要なものを、必要な時間に、必要な場所にお届けすることが使命。いかに車両を手際良く手配し、お客様の望まれるスケジュールにはめ込んでいくかが問われます。
お客様の課題をお聞きし、輸送を通じて解決に導く仕事です。【仕事の進め方】・新規開拓メーカーを中心とした、新たな取引先の開拓に加え、車両を貸す・借りるの関係性を築く協力会社も見つけていきます。・既存のお客様フォローさらに多くの業務を任せていただけるよう、潜在ニーズを掘り起こしていきます。※新規は名簿をもとにアポイントを取っていきます。※お客様の担当者は経営者の方から配車・出荷担当者までさまざまです。※営業本部(約15名在籍)、大阪営業所(約6名在籍)、愛知営業所(約10名在籍)のいずれかに配属します。【配属後は】先輩に同行し、見積書を作成しつつ、運送に関する知識を蓄えていきます。早ければ3か月ほどで独り立ちをします。【腕の見せどころ】いかにお客様の懐に入り込み、当社の強みを活かした課題解決の提案を行うかが重要です。
社員の活動をバックオフィスからサポートしていきます。【仕事の進め方】「総務・人事」「経理」と大まかな担当はあるものの、基本的にはみんなで力を合わせて進めていきます。備品の管理、社内行事や制度の取り決め・実行、規律の策定、給与関連、保有トラックの管理など業務は多彩です。【配属後は】現場の状況に応じ、先輩の補助業務から始めていただきます。【腕の見せどころ】営業のサポート役にとどまらず、指示を出したり、ベテランになると経営会議に参加することも可能です。ホールディングス的な立場で、各拠点をまとめていきます。
会社説明会
対面/WEBにて実施
エントリーシート提出
随時
面接(個別)
1回実施予定
内々定
筆記試験はございません。試験で測れない【人物】を重視している為、面接をお互いが納得するまでやっています。自分が入社したことをイメージして、説明会や面接でどんどん質問してください。どんなことでも包み隠さずにお話させていただきます。説明会から内定までおよそ1ヶ月~2ヶ月と、就活生の皆様にも負担とならない日程構成となっております。
※本募集は、2026年3月卒業予定の学生だけでなく、既卒3年以内の方・第二新卒(社会人経験1~3年程度)の方も対象です。
総合職と業務内容は同じです
地域限定コース
(月給)236,278円
185,000円
51,278円
住宅手当一律:20,000円 (住宅形態に関わらず全員に支給)通勤手当一律:5,000円 (公共交通機関を使う場合は5,000円超過分の定期代を追加支給)調整手当一律:26,278円
見込残業代:26,278円(20時間分)※新入社員は基本的に残業なしですが、20時間分は見込の残業代として支給しています。※見込残業代を超える労働を行った場合は、超過分の残業代が支給されます。
【 福利厚生 】健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険等、懇親会補助、社内勉強会、スポーツジム利用、誕生日イベント等【 各種制度 】産休・育休制度、新人研修・ビジネスマナー研修、資格取得制度、引越費用支援制度資、表彰制度